- 1龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 13:45:09
夢のエネルギーをただのご飯にしちまう異星人!
ここぞとばかりに人類の覇権を握ろうとする大企業!
惑星(※地球じゃないよ)がヤベェ!!
……な「ここ3ロボSF」スレの裏スレ、設定スレです
【出来れば読んでいただきたい世界観および初期設定集(テレグラフ)(各種ページへのリンクあり)】
ここだけ3勢力入り乱れ惑星外性生物と戦うリアルロボットSFな世界あらすじ(とりあえずこれだけ読んでくれたなら最低限大丈夫な筈の簡潔にまとめた世界観)その1:どういう世界なの?
特殊なエネルギー鉱石「コア鉱石」を動力源とする人型歩行兵器「バディフレーム(通称:BF)」が兵器として一般化した高度な機械文明が築かれている、地球に酷似した惑星が舞台だよ!
元々は人類同士で細かい諍いとかはありつつもそれなりに穏やかな世界だったんだけど、本編から20年くらい前に惑星外性生物「インベイド」が隕石に乗って地表に飛来、どうやら上述のエネルギー塊「コア鉱石」がインベイドにとっては食糧として美味しくてたまらないらしくて、人類に敵対行動を取り始めたんだ!
必死に抵抗したんだけど、現在では地表のおよそ3~4割程が完全にインベイドがうようよ闊歩している危険地帯になっちゃって、そこから時々インベイドが攻め寄せて来る油断できない状況なんだよ……。
その2:で、今どうなってるの?
インベイドとの緒戦により人命を多く失いながらも、結果として「クロノス・インダストリー(通称:K.I社)」が世界を主導、地表や地下に「コロニー」と呼ばれるいくつかの居住拠点を制定してそこを中心にインベイドに対抗する様になったんだ!…00m.in次スレは>>190の方が
- 2龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 13:46:25
前スレ
https://bbs.animanch.com/board/5007140/?res=4
【禁止事項】
・無敵ムーブ(戦闘でダメージを受けない、回避し続ける、など)
・必要性の認められない確定ロール
・相手PLが嫌がっていることを強要する行為(特にR-18関連はデリケートなところなので扱いには気を付けて、事前相談忘れずに)
【世界観やパワーバランスを保つ上での禁止事項】
・版権設定の利用
・「地形を変えられる火力」を個人で設定し所有すること
・3勢力(K.I社、人自連、デスペラード)+インベイドよりも立場や規模が大きい勢力を設定すること
・なんでも高い水準で出来るキャラ、なんでも高い水準で出来る機体禁止(他の人の活躍機会を奪いかねないため)
・メタネタ禁止(「この世界は作り物だ~」や背後さんへの言及をキャラの目線で発言させるなど)
- 3龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 13:46:52
Q1:参加してぇ!けど事前のキャラ登録って必須なの?テンプレはある?
A1:キャラシはあった方が色々スムーズだとは思うけど、無くても規約的なNGムーブさえしなけりゃ参加はOKだぜ!
テンプレらしいテンプレは特に無い(めんどうくさかった)からテレグラフなりで各自好きな様に書きたいこと書いてくれ!
↑の初期設定集から飛んだ先にあるスレ主のキャラシからテンプレとして項目を引用しても大丈夫だぜ!
Q2:キャラは1参加者につき何人まで?
A2:何人でもOKだぜ!複数陣営あるし下手に制限設けたらスカスカになるのが目に見えてるから……好きな様に作ってくれ!
Q3:コテハン(トリップ)は必須なの?
A3:必須じゃないぜ!でもトリップが無いってことはなりすましや乗っ取りが出ても判別方法が無いってことでもあるから、自衛手段としてコテハンを持っておくのは無難だぜ!
Q4:スレタイにR-18表記があるけどエロスレなの?
A4:一般誌のエロ描写とか元ネタ一般作品のエロ同人好き? 俺は好きなの……
エロメインじゃないけど「エロいことも割と自由に描写して良い」スレだから苦手な人がミスッて踏まない様に一応表記しているぜ!
「猥談耐性はあるけど自キャラにエロルさすのはなぁ……」って人でもOK、「自分は露骨なエロやりたくないです」って言っておけば良いぜ!
Q5:設定集に目通したけどなんか既視感ある設定ばっかりだな?
A5:へへっ - 4龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 13:47:28
【テレグラフ(設定やキャラシート、R-18な文章を書いたりにどうぞ)(※URLのhとttpsの間のスペースを消して検索してください)】
h ttps://x.gd/Z5SAZ
【URL短縮用サイト(テレグラフのデフォルトURLだとあにまんのNGワードに引っ掛かってしまうのでこちらでURL短縮してから投稿してください)】
- 5龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 13:53:05
- 6東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 13:55:45
立て乙でーす
- 7ニライニスト25/05/20(火) 13:57:11
- 8ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 13:57:33
???「ここじゃない未来まで」
ふと思い出したけども改めて建て乙 - 9ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 13:58:30
- 10ラルト◆C01O2YJoxg25/05/20(火) 13:59:36
立て乙ですー
サポーターはいるだけでサポートになる事だと偉いおじさんが語ってた - 11龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 14:00:17
前スレ199へ
地上と地下でフェイズを分けたい!って感じなのでnckさんの武将個体とそれに着いてくる武者ってのは採用したいっすね…。>>7猟犬に関しては攻撃を噛みつきだけにして、監視、追尾に特化させても大丈夫なら、使いたいですね。ソニックナイフで撃破可能とかにするなら二足歩行種がみんな1匹連れてるってゾワゾワを出せるし…
- 12ニライニスト25/05/20(火) 14:00:38
ぐぅぉおおおお…こんなに、こんなに噛ませな存在を作るのは苦しいのか…(もう猟犬級に愛着が湧き始めた。)
- 13◆KPwoT407kA25/05/20(火) 14:01:43
- 14龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 14:02:52
- 15ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 14:04:17
1度恐怖のどん底に叩き付け、カタルシスを溜めると言うあれか……!
- 16東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 14:04:51
- 17ウルヴィ◆xZJxX8ZGsA25/05/20(火) 14:05:49
- 18龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 14:06:30
- 19ニライニスト25/05/20(火) 14:06:57
- 20ラルト◆C01O2YJoxg25/05/20(火) 14:06:58
- 21ニライニスト25/05/20(火) 14:08:23
- 22ウルヴィ◆xZJxX8ZGsA25/05/20(火) 14:08:36
- 23ニライニスト25/05/20(火) 14:10:02
- 24龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 14:11:05
- 25龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 14:12:53
- 26ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 14:13:30
- 27龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 14:14:31
- 28ウルヴィ◆xZJxX8ZGsA25/05/20(火) 14:14:52
- 29ニライニスト25/05/20(火) 14:15:04
- 30旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/20(火) 14:15:33
スレ立てお疲れ様ですー!
インベイドみたいな敵役やる時は負け筋を用意しておくのが大事ですわよ
どうしても好きな設定があるのなら一次創作で発散させれば良いのです エミュスレと一次創作を並行させてはならない法もありませんので
ではあくまで実用理論だけにしましょうかしらね!
それこそストラクチャーの建造に必要な費用だって膨大ですもの
- 31ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 14:16:43
自分の設定で自分を殺.す……既視感が拭えない……疲れているのか……?
- 32龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 14:23:30
- 33ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 14:52:45
ワンチャンどっかの物好きが買う可能性はありそうですよね
- 34ニライニスト25/05/20(火) 14:55:30
- 35ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/20(火) 14:59:25
- 36龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 15:00:31
- 37ニライニスト25/05/20(火) 15:04:11
ぐわあああああああ(納得故の発狂)…まあ発展段階の技術ってことか。
- 38東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 15:04:29
- 39ミカエラ◆KPwoT407kA25/05/20(火) 15:05:53
うちは製造過程で硬度係数が調節可能でメインフレーム、インナーフレーム、装甲材、各種火器全部賄える(尚製造環境+高コストでα仕様だと量産には不向き)軽量特殊合金『バルキュリウム』とそれを量産可能段階まで転用可能部位と性能とコストを抑えた『バルキュリウムβ』があるので…
軽量合金という仕様上機体を重くできないのが弱点。グラムの装甲材にシグドニットを使ったのは単純な装甲性能と重量はこちらの方が優れていたから。陽電子リフレクターじゃなくて電磁シールドワイヤー止まりなのも素材の差かもしれない - 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:05:55
このレスは削除されています
- 41龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 15:06:44
- 42ニライニスト25/05/20(火) 15:07:55
- 43◆PPyRfvMZl625/05/20(火) 15:14:05
- 44ミカエラ◆KPwoT407kA25/05/20(火) 15:17:07
- 45龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 15:19:19
- 46ウルヴィ◆xZJxX8ZGsA25/05/20(火) 15:22:57
草案できましたわ〜
さっきも言いましたけど騎兵級の和風マイチェン強雑魚をイメージしております
多分ダークファンタジーなARPGだと突進誘発してパリィ致命で稼ぎに使われる感じでしてよ()
武士(モノノフ)級
全高:約7m
特徴的な部位:右腕振動ブレード
ステータス:
攻撃力 ★★★★☆(優秀)
対実体防御力 ★★★☆☆(普通)
対粒子防御力 ★★★☆☆(普通)
装備依存防御力 ★☆☆☆☆(微妙)
最高速度 ★★★☆☆(普通)
運動性能 ★★★★☆(優秀)
継戦能力 ★★★☆☆(普通)
カスタム性 ★★★☆☆(普通)
生産コスト ★★★☆☆(普通)
概要:
極東に見られる二脚タイプの中型インベイド。左腕に当たる部位が存在せず、右腕の肘から先がカタナを思わせる反りのある振動刃となっている。
振動角を得物とする騎兵級の亜種だと推測する声もあるが、詳細は不明。
直線速度は騎兵級に劣るものの、運動性能は武士級に軍配があるため、接近を許すとしつこく張り付かれる。この際に右腕ブレードによる連撃が脅威となり、焦って反撃を行えば手痛いダメージを受けるだろう
また遠距離攻撃を持たないため射程外から削るのは有効だが、中距離の対象へ向けて高速移動による一閃を放つ行動があるため油断は禁物(この攻撃のみ最高速度★5に匹敵)
この際、右腕ブレードを肩に担ぐような事前動作を行う
冷静な対処を求められる極めて危険な個体であり、後方部隊への接近を許せば大きな被害を出すだろう - 47ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/20(火) 15:25:34
シグドニット合金に超カーボン複合させた月風系のシールド、使い方さえ間違えなければ実戦証明が20年近くあるからね……(軽量寄り中量機体には小型盾として両腕に取り付けるのが一番なくらいには重いとも言う)
なお廉月と蒼風改はこのシールドの外縁部にサンドイッチみたいな仕組みでカッターを仕込んでるのだが……“陸上戦艦の艦長”はピンポイントでそこをぶち抜いてきました
カンナちゃん「マジかよ……(そこをぶち抜くなんて想定してねぇよ!の青い顔)」 - 48ニライニスト25/05/20(火) 15:25:39
- 49龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 15:31:52
- 50ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/20(火) 15:32:00
- 51ニライニスト25/05/20(火) 15:32:42
さいきんできたかたくてべんりなプラスチック(たくさんもんだいがあるよ) vs 既に存在し、何にでも使えて硬度も変えれる合金(コスト以外全てが完璧どころか廉価版まである)
なんだよ…この…何…? - 52旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/20(火) 15:36:07
- 53ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/20(火) 15:36:13
- 54龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 15:37:48
- 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:39:06
このレスは削除されています
- 56旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/20(火) 15:39:36
- 57ニライニスト25/05/20(火) 15:40:52
…書き忘れたから後付けみたいで出せなかったが、もうここまでボロクソなら極めつけを出してやる。
『材料・加工費は従来使われる金属よりも低い。さらにこれで作られた銃火器・弾は軽量なので従来よりも運送しやすく、見方を変えれば従来の方法でより多く運べる。』つまり、とても安いのです。色々。まあ前半に関しては『それをするための設備が必要(割と高い)』とかいう決定がありますが長い目で見ればお得です。 - 58ウルヴィ◆xZJxX8ZGsA25/05/20(火) 15:42:16
- 59龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 15:43:33
その辺は考えてないの。地上は極東っぽいSAMURAIがゴロゴロ。地下(アトリエ)は影法師ばっかってクソにしようかな(暁以外は紙装甲だから許して)
- 60ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/20(火) 15:43:56
ノエルじゃなかったノインだおのれ予測変換!!!
衝撃を満遍なく受け止められる環境ならとんでもない軽さを武器にできると考えるといいねー
例えばだけど、全部をこれで置き換えるのではなく一部にこれを転用するみたいな形だね。とはいえ修理や破損リスクを考えると……さてBFのどのあたりに使うか……(考え中)
ケイ「死ぬかと思いました(シールド破損からメインカメラ破壊コースが見えたのでなんとか上半身逸らしてた)」
いやぁ、ベテランってほんと怖い。マジでこわかった。何してくるかの圧がみんな恐ろしい……
一週間の間は検査とあとカウンセリング受けてーしてますね。
表向きは重症扱いなので、龍影さん含めたお世話になった人(人自連)は面会に来てもいい感じ。
カンナさんも多分エイダンさんには救出成功を伝えてるかなーという想定です
どっちも捨てがたいぜ……
- 61龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 15:44:09
- 62ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/20(火) 15:44:20
- 63旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/20(火) 15:44:46
- 64ニライニスト25/05/20(火) 15:46:23
- 65龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 15:50:26
- 66東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 15:51:32
- 67龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 15:52:28
- 68ニライニスト25/05/20(火) 15:53:35
- 69ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/20(火) 15:54:05
- 70ラルト◆C01O2YJoxg25/05/20(火) 15:56:00
中距離?近距離と限られた条件ではプラスチックでそれ以外ではやはり金属の方が優れている……
- 71ニライニスト25/05/20(火) 15:59:03
- 72ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/20(火) 16:00:48
- 73ハヤテ◆.4YTxDiDm.25/05/20(火) 16:00:57
- 74ニライニスト25/05/20(火) 16:02:22
あー…まじかぁ…
それと、直した!
【猟犬級】
全高:2〜4m・6〜7m 特徴的な部位:全体の虫の様な殻
ステータス:
攻撃力 ★★★★☆(優秀)
対物理防御力 ★★☆☆☆(頼りない)
対粒子防御力 ★☆☆☆☆(優秀)(統率者:★★★★☆)
最高速度 ★★★★☆(優秀)
機動力 ★★★★★(かなり優秀)
稼働時間 ★★☆☆☆(やや悪い)
カスタム性 ★☆☆☆☆(完成された個体)
整備コスト ?
概要:
体格は猟犬に酷似しており、全体が甲殻類を思わせる殻で覆われたインベイド。20体の内に1体は『統率者』がおり、それらは殻が厚い。ただあくまで先導するだけであり知能は高くない。
主な攻撃手段は噛みつきなど。量と速度でゴリ押して相手に肉薄する。
回数は限られるが殻の一部を崩してショットガンの様に放つこともでき、その威力は一般的な装甲なら辛うじて耐え切れる程度。
因みに嘘か誠か『顔の部分の殻を剥いたら柴犬みたいな顔だった』という噂がある。
- 75旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/20(火) 16:03:17
では紅陽機関とアポロ・インダストリーの同盟締結はババア&ジジイの老獪な古狸コンビにしましょうかしらねぇ!!!!!
紅陽機関がタンク脚と重量4脚作ってアポロがミサイルカーニバルする!!良い重装機体が出来上がりそうだぜェ!!!!
まァ出来上がるのは結局某ラマーガイアーみたいなバケモンなのですが。機体のエネルギーが脚に全て吸い取られてる…………………
なるほどですわ?でしたら「使えるかも」と思ったローガン工機がテスト用に導入を検討するかもですわね
大量生産による物量の暴力と、高効率の金属リサイクル技術による補給性でやはり物量の暴力が主体の企業ですので
北方戦線から二十年間ずっと弾薬と銃火器に専念し続けたんだ。良い感じに克服する技術だって持っているでしょう(
- 76東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 16:03:36
- 77ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/20(火) 16:04:07
なるほど、柔らかいのが逆に利点になるのかぁ
- 78龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 16:05:54
- 79ニライニスト25/05/20(火) 16:06:34
- 80ニライニスト25/05/20(火) 16:12:16
一応。→『RM277』
これを見て『ポリマーの薬莢ねぇ…ポリマーって機体のフレームや銃火器自体に使えないか?』という発想になった。ただこうしてみれば欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥欠陥 - 81東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 16:13:26
気分を悪くしたら申し訳ないですが、
どうも考えた設定を活かしたい気持ちが
先行し過ぎているように見えましたので...
件のポリマー素材を軍事転用するのなら、
装甲やフレームには向かなそうなので
武器などの基本動かないスライドパーツに
使ったりするのが良いかなと思いますね
もしくは使い捨て爆薬の包みとかあの辺
- 82龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 16:14:30
- 83旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/20(火) 16:14:40
個人的にはリアリティを求め過ぎてのもそもそもがコア粒子という夢のエネルギーが存在している世界観ですので自由度が下がるのではないかと思ったりも致しますわねぇ!!!!
それこそあくまで『技術の一つ』ですので他の技術や製品と組み合わせてより優れた製品を完成可能になる、と言ったコトもあり得ると思いますので、ネ…………………
何なら「多頭の獣」として既に優秀な技術や研究員を擁する企業も『アカデメイア』に来ている理由を考えると「既存の技術との複合なども含めた今後の発展可能性」にも着眼しそうだなと! - 84二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:15:23
このレスは削除されています
- 85龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 16:16:38
- 86東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 16:18:42
- 87旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/20(火) 16:19:17
というか何ならミュール・コーポレーションの技術者の発表だって『マイクロ波や電磁波の増幅反射が可能な素材』の開発で
「より少ない電力で効率的に加熱可能な電子レンジの構造」
「意図的に拡散させる事でレーダーを効率的に撹乱するチャフ」
「通信設備に組み込む事でネットワークをサポートする機器」
「クロノスの対インベイド防壁を貫通して虐殺可能な装甲貫通型マイクロ波増幅加速照射対インベイド用ストラクチャー」ですので - 88龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 16:19:39
1点圧力に弱いってのをカバー出来る(避ける溶かして使う)なら優秀なやつだからEパックに辿り着くまでの話を研究記録って感じのロール出来そう。
- 89ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/20(火) 16:19:53
- 90ニライニスト25/05/20(火) 16:20:07
- 91ミカエラ◆KPwoT407kA25/05/20(火) 16:21:33
- 92龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 16:22:15
- 93ニライニスト25/05/20(火) 16:23:24
- 94東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 16:25:11
- 95龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 16:26:15
- 96龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 16:27:50
- 97ニライニスト25/05/20(火) 16:28:49
- 98旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/20(火) 16:28:51
- 99ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/20(火) 16:29:44
- 100東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 16:30:07
- 101龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 16:31:19
- 102ミカエラ◆KPwoT407kA25/05/20(火) 16:31:39
- 103旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/20(火) 16:32:15
- 104桜空◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 16:33:04
嘘だ!そんなに優しい技術じゃない!
- 105ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/20(火) 16:34:23
研究環境とか考えるとクロノスに接近するのがベターとも言える
- 106東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 16:38:17
K.I.
『技術が欲しいってスカウトしたけど、
断られちゃった...じゃあ仕方ないよね?
"その技術提供に反対した科学者たち"が
何故か"不慮の事故"で全員亡くなって、
生活が立ち行かなくなった研究者たちを
クロノスが囲い込んでも仕方ないよね!』 - 107ニライニスト25/05/20(火) 16:39:34
- 108ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/20(火) 16:41:50
- 109旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/20(火) 16:44:48
個人的には軽く億は出せると思いますわね?
そもそも傘下企業or国家の金龍大佐が私的にポンッと五億出していますので、その本社が公的に使える金額となるとそれくらいは全然するかなって
大学の毎年の平均予算を調べます
次に大学が世界に何個あるのか調べます
そして世界の大学の三分の一(※クロノスが保護下に置いている地域)程はクロノスが支配していると考えてください
私のイメージはそんな感じ
- 110龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 16:45:13
- 111東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 16:45:54
- 112二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:53:36
- 113ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 16:54:18
- 114ニライニスト25/05/20(火) 16:56:41
結論:アカデメイアの本番で考えればいいや。(早く来い来いアカデメイア。意外と長い…)
- 115ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 16:57:33
- 116東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 16:58:36
- 117ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/20(火) 17:00:27
- 118ニライニスト25/05/20(火) 17:07:21
とはいえポリトのイベントに進展がない…気づいてないだけだったらすみません。
- 119龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 17:09:01
- 120旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/20(火) 17:10:08
- 121ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 17:11:53
- 122東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 17:17:38
- 123龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 17:19:48
- 124ラルト◆C01O2YJoxg25/05/20(火) 17:20:06
(よく分かってないし頭悪いから詳しい話は頭良い人達に任せるぜヒャッハー!!)
- 125ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 17:22:11
- 126ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 17:23:05
- 127龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 17:24:35
- 128ラルト◆C01O2YJoxg25/05/20(火) 17:25:17
- 129ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 17:27:04
- 130ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 17:28:28
- 131ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/20(火) 17:28:31
- 132旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/20(火) 17:29:05
- 133ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 17:32:11
(ぶっちゃけ高濃度圧縮は心臓があるから技術必要なさそうだが……)
(いっそ心臓がタイガーにしか導入されてない理由を、その国独自の地形でないと生産できない風に変えれば、OOみたいで辻褄を合わせるのに良いのか……) - 134ラルト◆C01O2YJoxg25/05/20(火) 17:32:22
- 135ミカエラ◆KPwoT407kA25/05/20(火) 17:33:50
ついでにワーグナー(試作・量産問わず)どういうものを動力源にしてるのかについてもポロッと煮詰めて行っちゃうかあ
一言で表すなら完全バッテリー製です。高圧圧縮固形化技術で濃縮しつつ押し固めたコア粒子を密閉(エネルギー源そのものが高い剛性を持つと同時に密封されたことで耐耗性が担保!これ自体が異様に高い副次的効果を実現!)した専用のバッテリーシェルをBFのうなじ部分のスロットに装填して動かします。ギアスのエナジーフィラーみたいなモン
この大容量バッテリーのお陰で既存7mスケールのBFを上回る総電力量を実現し各種ビーム兵器のより高出力でのドライブを実用化範囲に落とし込む事に成功。予備バッテリーがあれば容易に戦線復帰も可能となります
呼称自体はブリュンヒルデ・グラムのページでしか使ってないけどアイツのはバカでかい特注品なんですよね(消費電力も相応に高まってるので相対的な稼働時間に差がない) - 136ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 17:34:11
- 137◆PPyRfvMZl625/05/20(火) 17:34:27
- 138ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/20(火) 17:34:53
- 139ルフス(ランセル)◆hFOUpFQqt.25/05/20(火) 17:35:19
- 140龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 17:36:08
- 141ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 17:37:16
光あーれー(ハイキュってそうなリズムと共に、雨空へ打ち出されるビーム)
- 142ルフス(ランセル)◆hFOUpFQqt.25/05/20(火) 17:37:46
- 143ラルト◆C01O2YJoxg25/05/20(火) 17:40:41
- 144二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:41:42
人"白"連(白い割に結構ブラック決めてた)(イベントを見ながら)
- 145ルフス(ランセル)◆hFOUpFQqt.25/05/20(火) 17:45:09
- 146◆fDey8JUvvk25/05/20(火) 17:46:20
- 147東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 17:48:17
- 148ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/20(火) 17:49:02
- 149ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 17:49:23
- 150ルフス(ランセル)◆hFOUpFQqt.25/05/20(火) 17:50:07
- 151ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 17:50:47
- 152ミカエラ◆KPwoT407kA25/05/20(火) 17:51:54
- 153龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 17:52:39
- 154ウルヴィ◆xZJxX8ZGsA25/05/20(火) 17:54:19
逆巻重工はあれ、MMOとかで最初期からビルド構成がやけに完成されてたタイプに近い感じがする
でもビルド自体が完成されてるせいで弄りにくくて補助スキルとか微量のステアップしか伸び代が無くなってきてるやつ - 155ルフス(ランセル)◆hFOUpFQqt.25/05/20(火) 17:56:40
この装置使う為にXF-50系列は内臓火器が一切付いてない
近接武器も防御兵装も生成すれば良いから
まぁ一号機は施設ごと暴走起こして、研究施設は今頃コア粒子の結晶だらけだよ
んでそんだけコア粒子使えばインベイドも来るから当然閉鎖
一瞬で資金難になってNAASとしてNA社に吸収された感じ
そしてフォノン・エンブレイサじゃなく、それを扱う為に作られた反応樹脂靭帯が注目されて、今はクソでかい鍬を持たされてる訳() - 156龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 17:58:08
- 157ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 17:58:36
- 158ルフス(ランセル)◆hFOUpFQqt.25/05/20(火) 18:01:18
- 159龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 18:04:57
- 160ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 18:07:00
- 161ルフス(ランセル)◆hFOUpFQqt.25/05/20(火) 18:08:44
- 162ノイン◆fDey8JUvvk25/05/20(火) 18:10:25
- 163ウルヴィ◆xZJxX8ZGsA25/05/20(火) 18:10:57
- 164◆KPwoT407kA25/05/20(火) 18:13:07
- 165龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 18:13:39
- 166ルフス(ランセル)◆hFOUpFQqt.25/05/20(火) 18:13:43
- 167ルフス(ランセル)◆hFOUpFQqt.25/05/20(火) 18:16:04
- 168ウルヴィ◆xZJxX8ZGsA25/05/20(火) 18:18:45
- 169ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 18:19:29
(さん付けにジンときた人)
(自分でも思ってたけど、金龍ってケイ君とかみたいにあまり敬称で呼ばれないんだよな……なんでや(明白な理由アリ))
ぶっちゃけここまで来たら地理関連で良いんじゃないんですかね?
腕時計を作る以上の綺麗な環境と精密さを要するから、クロノスの所有地ではそんなの再現できないし、職人を育てるのに時間掛かりまくって……
みたいな
(脳内ではクロノスは資源がある分、その辺のノウハウがちょっと緩いのがあるんですね)
- 170◆KPwoT407kA25/05/20(火) 18:20:59
- 171旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/20(火) 18:21:56
このように、コア粒子技術は非常に便利で強力ですので協力企業の皆様には他の分野に特化させる必要があったのですね。
だって我々が今から頑張っても下位互換にしかならないでしょう?(旧愛卿並感)
『アポロ・コーポレーション』はアポロで凄い馬鹿みたいなデカい野望があるのでミサイル分野に全力投球してます
「バディフレームに投射機級の処理を任せてインベイドの対空迎撃能力を失わせてから大型ミサイルによる飽和爆撃!!!」が基本戦術ですしそのバディフレームもミサイルカーニバル - 172ルフス(ランセル)◆hFOUpFQqt.25/05/20(火) 18:23:18
- 173東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 18:29:27
ここまで色々出たら、クロウズ兄妹の
機体の原動力の設定出しても良いのか...? - 174ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/20(火) 18:29:45
んーー……んんんん…………どうせそのうち本物に辿り着けられるから、高く使えるうちに取引に使うのはまぁアリ、か……(クロノスも引っ張る)
ちなみになんでこっちがここまで悩んでるかというとケイが誘拐されたことをきっかけに大騒動になってしまったので
逆巻重工がユスラさん派閥とエイダンさん、ソローネ大将所縁の派閥以外に対して強い不信感を一時的に持っているのが原因ですね……(ロールプレイの醍醐味とは言え、ちょっとどうすっか真面目に悩む……時間と振る舞いで解決するしかないとはいえ、金龍のバックがデカすぎてなぁ……)
なんていうか土壌がないんですよね、逆巻重工の。
強みはあるんだけど、その強みももう頭打ちじゃね?の領域になってきてるというか……
ヴァルハラみたいに新芽を植えられてないというか……
まぁこれは後出しジャンケンが死ぬほど嫌いというか、他人の庭でバックグラウンドなしに好き勝手やるのが嫌いなのでガッツリ企業の沿革まで作った自分の性質なんですが……
- 175ミカエラ◆KPwoT407kA25/05/20(火) 18:34:52
- 176ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 18:36:11
- 177ルフス(ランセル)◆hFOUpFQqt.25/05/20(火) 18:40:51
- 178東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 18:42:41
- 179ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 18:46:20
- 180ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/20(火) 18:48:53
- 181東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 18:51:26
- 182ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 18:52:38
- 183ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/20(火) 18:53:06
- 184ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/20(火) 18:56:05
いや、むしろ現状の状況、もっと悪くてですねぇ……
こちらとしても大変申し訳ないんですが、『善意』でケイを、しかも青天市街というお膝元で工作員に誘拐されたせいで逆巻重工目線では殺気立つしかないというか……
(以下はあくまで意訳です。カンナさんはもう少し柔らかいですが、サミダレとシズク姉妹はモロにこれです)
逆巻重工全体の意志「秘蔵っ子を誰にも会わせんよう手元で囲わなかったこっちの責任もあるが、てめぇの善意でうちの秘蔵っ子が潰れかけたんぞ。結果としてゴエティア2名もロストだ。その上でまた、私たちに、そちらの派閥(金龍)の善意をアテにしろと?」
「てめぇ(金龍)の組に手を出さなかったのは、結果的に賢工のやつらがより許せねぇことをしただけ。そしてテメェの組を襲う価値もなかったからってのを忘れんなよ?」
モードなんですねぇ……
信用値がマイナス行っちゃったので、技術渡す+自分たちも血を流す分の取引値が高く設定されてる問題というか……
- 185東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 18:56:21
- 186龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 18:56:30
噛ませ用のイベントギミック枠。操演やステは慣れてる人に任せる!(丸投げの構え)
※地下でビュンビュン飛び回る影法師にボコられて沈む子
ADS-X004「バアル」全長250m、全高80m、全幅94m。攻撃艦艇と同じ大きさを誇る、人類科学の結晶と呼べる大型の移動ストラクチャーである。桜空技術研究機関が設計したものをクロノスインダストリー傘下の「CUBE」主導で建造した、
「インベイドのネストへ侵攻し、制圧する為の特別機。」
である。
武装:船首540mm加粒子砲、大型自立動作攻撃ビット×80、小型自滅誘導機×600、120mm加粒子速射砲片舷20門(計40門)、小型粒子ミサイル発射機80門(総弾数1400発)、下面粒子障壁展開装置
船体外観:
ガデラーザ!もうまんまだよ!
色はクロノスらしいスカイグレーの空域迷彩だよ!
機体概要
これ以上どうしよっか。00m.in - 187ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 18:56:52
うんそれはそう(ぶっちゃけ僕がジャンル問わずいつも脳筋キャラを使っているのもある)
- 188ポリト◆XGxCas/OAU25/05/20(火) 18:57:12
- 189ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 18:57:34
- 190ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 19:00:57
……裏設定……何かあったっけなぁ……
- 191二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:01:41
噛ませとして完璧なステージギミックやん
- 192ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 19:02:27
- 193龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 19:05:32
- 194ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/20(火) 19:08:43
- 195ウルヴィ◆xZJxX8ZGsA25/05/20(火) 19:10:45
中の人目線で一言で済ませると視野狭窄の温室育ち
disってるんじゃなくどちらかというと哀れみに近い感覚
ユスラおねーさんは(企業向いてねぇなぁ、だから傀儡にする目的で特務大佐に押し込まれてんだろうなぁ、あーヤダヤダ、これだから大人は…)みたいな感覚で、加害者だけど被害者として認識してる
若い子に甘いな?このおねーさん。ケイくんの内心知る機会あったら金龍くんとの板挟みでゲロ吐きそう
- 196ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/20(火) 19:11:30
- 197龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 19:12:58
- 198賢人会議◆YMCgTirJag25/05/20(火) 19:14:44
欲が滲んでる…
- 199龍影◆9BZ6kXGcio25/05/20(火) 19:39:28
まぁもう少し詰めろとかはそう。
- 200東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/20(火) 19:44:42
埋まるのはやーい!うめ!