- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:46:07
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:46:54
すまない
こいつに関しては長所がツラとスタイルの良さしかないんだ - 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:47:18
面しか良くない存在定期
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:47:49
見た目オーロラ
頭オーロラ
とりあえず差し引き0だな - 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:47:52
欠点の塊が美人やってるだけの間違い
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:48:27
むしろ美人なのが欠点だろ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:48:31
ただし美女に限るの外れ値の方
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:49:06
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:49:33
ンアーーーーッ!欠点がデカすぎます!
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:49:34
欠点が致命的(マスターにとって)すぎるだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:50:02
擁護できるのが見た目しかないやつと欠点が一つだけあったやつを一緒にするな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:50:12
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:50:56
唯一の欠点がデカすぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:51:57
まぁ自分より背がデカい女の子はちょっと…って人もいるかもね(目逸らし)
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:53:33
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:54:46
初代妖精達が「サボり癖」というデカい欠点抱えてたからしゃーない
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:55:28
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:56:21
いやー際立つ魅力に富んだ奥方たちですな(オブラートグルグル巻き)
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:56:23
コーラルちゃんとかいう上司しか欠点のない妖精
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:56:54
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:57:06
小さ過ぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:57:10
性癖レベルの低い人間の行く末
貞淑な乙女が好きだけどバゲ子はマッチョすぎる!
銀髪ロリも大好きだけど求めてるのは妹系であってつよつよドラゴン姉恋人じゃないんだメリュ子!
メスガキ分からせも好きだけどトリ子は……あの……これ分からせて大丈夫なやつ?
コーラルちゃん! もうコーラルちゃんしかいない! ずっと仲良くしようねコーラルちゃん!
ところでオーロラ様、コーラルちゃん見ませんでした?(潰れた虫を片付けながら) - 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:58:33
結婚の概念がない妖精國に生まれてしまった
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:01:10
でもさ?
顔とスタイルが良いだけで性格悪い女キャラってたくさんいるよね? - 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:02:28
オーロラ叩いてるやつも自分がドブ沼で溺れてる時に助けられたらコロっと惚れそう
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:04:16
確信犯(誤用)の黒幕ムーブしてたクソ女だったら普通に人気キャラになってたと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:07:47
これにはナカムラも思わず苦笑い
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:08:28
クセ強女子の宝庫な型月ワールドを経験した歴戦のマスター達をドン引きさせるのはよっぽどやぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:09:23
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:09:30
- 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:09:53
オーロラにとって最悪だったのは種族と使命の噛み合いだと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:13:40
ふと思ったんだけどツラとスタイル良くてやってることはドブカスってほぼキアラじゃん
- 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:16:58
自分が大好きで周りは虫扱いする奴と一緒にするのは流石に失礼
- 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:20:09
汎人類史で生きていけない理由は本性がバレやすい以前に生態が致命的に相性悪いからなんじゃ…?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:06:37
- 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:12:09
言い方を変えれば他人を愛する事が出来ない妖精だからな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:13:13
- 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:16:59
汎人類史の妖精とはやり方が違う!
- 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:18:27
マイナスガッツリいってない?大丈夫?
- 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:24:31
- 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:30:59
- 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:36:11
たぶん排除候補を見定める為とは言え
モルガンよりも妖精達の長所を見抜く能力があったっぽいのは皮肉 - 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:37:32
オイオイ毒沼に飛び込む度胸とアロンダイト食らってもまだ息があるタフネスを忘れちゃ駄目でしょ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:41:39
なんでや声もいいじゃろ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:42:59
- 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:46:12
中村は最後まで勘違いしてたけど
実は結構考えて動いてるんだよね - 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:48:38
- 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:55:10
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:55:36
- 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:57:00
- 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:57:38
- 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:58:27
- 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:58:58
- 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:00:16
- 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:01:14
- 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:01:56
- 57二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:02:26
いやそうなんだけど、オーロラみたく汎人類史でも特別生きにくくなるような欠陥ではないから、デカめの欠陥は言い過ぎかなって
- 58二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:02:41
- 59二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:04:07
中村の推測の「何も考えてないのか?」がインパクトあるから勘違いされるけどマジでなんも考えてないやつならあそこまで生き続けられないんだよな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:05:08
- 61二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:06:40
知略と謀略に長けてるけど(自分が本当はトップじゃないことも含めて)自覚すると自死招くから考えなしのフリしますね、は裏を返せば最低限自衛はできてその上で周囲に適した仕事や役目課して捌けはしてたってことでもある
なんならオーロラ本人を明確に恨んでた妖精ほとんど居ないしな - 62二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:07:05
深く考えないって、ある意味幸福追求の最適解じゃないか
- 63二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:08:04
- 64二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:08:30
コーラルの土壇場には決断できる、ってだけ見りゃ長所だけど相手の内面や力量を測り損ねてる点も組み合わせると欠点になるんだよね
決断はできてもそれが良い方向に転ぶとは断言できないってことになるし、実際本編だとオーロラに食い下がったせいで虫になってる - 65二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:10:14
ムリアンが牙の氏族滅ぼした後にそのことを忘れたのも多分同じ思考体系よね
比べると牙の氏族の上の方はかなり本能に対して抗ってる方だよ……
新人君は犠牲になったけど - 66二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:10:18
- 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:11:12
- 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:11:53
でも欠点ではあるだろ、信念と欠点は別に矛盾しねえわ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:12:12
コーラルってそこまで言うほど洞察力低い描写あったっけ?
確かに人間を見くびってはいたけど - 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:12:25
- 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:13:09
要するに「自分から見て良いなと思えば信念(長所)」「悪いと思えば短所」ってだけの話なんでどのキャラにも長所と短所は同じ数だけ存在するのである
- 72二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:13:48
奈落は誰も知らなかったけど「大厄災」は100%間違いない事は全妖精が知ってたことだからナカムラがビビったわけで
- 73二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:14:12
単純にスレ画の長所短所は頑張らないと擁護できないってだけだからな
- 74二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:15:09
オーロラの場合「頭オーロラ」が先行しすぎててなぁ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:17:43
- 76二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:17:45
一番の問題は「自分のやらかしを忘れる」点なんだよな、オーロラ
だから仮にしっぺ返しがあったとしても反省とかは一切できない - 77二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:19:50
「汎人類史なりのふるまい」はできないというのが一番近くで彼女をずっと見ていたメリジェーヌの判断だからなぁ
それを覆すほどの描写はないと思う - 78二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:19:59
エリちゃんだって頭エリザベートなのに可愛いから許されるからな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:27:19
- 80二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:28:30
正確には「汎人類史だと死ぬ」というよりは「汎人類史だとあっという間に汚れて地獄の中で生きることになる」という感じの言われ方だった気がする
- 81二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:30:13
別の意味でも汎人類史側に来てたらギャグ落ちしてトンチキイベントの汚れキャラ側の扱いされてそうだよな
パイセンとかイシュタル的な - 82二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:31:22
多分カルデア式召喚で再定義したオーロラはちょっと腹黒お姉さんくらいで生きていけるけどオーロラ本人は無理、くらいの塩梅だと思う
- 83二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:32:33
ある意味全員バカで素直な妖精だから通じてただけであって汎人類史にオーロラみたいなやつ来ても俺達みたいな連中が「でもこいつ絶対内面カスだぞ」とか言い出してそれが目立つようになったらそれで終わりだからなオーロラの生態
- 84二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:41:38
ぶっちゃけオーロラに対しては見当外れな事を言ってるメリュジーヌの言動の方が信用出来ないんだよなぁ
- 85二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:44:30
- 86二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:45:31
- 87二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:50:31
オーロラのことは好きだけど頭オーロラなのも長期的に何かを考えることが出来ないのも所業がクソなのも何も否定できない。美しさだけの女だから……
- 88二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:55:37
オーロラは汎人類史にいたら確実にSNSで人気者になって案件やフォロワーを大量に抱えるけど少しでも落ち目になったり別のインフルエンサーが現れた瞬間炎上系インフルエンサーに転向するだろうなって思ってた。そういう意味で汎人類の中ではまともに生きられないしあっという間に同類の中に埋没してそっち系のヤバい人の仲間入りしていきそう
- 89二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:07:32
- 90二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:10:55
- 91二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:41:36
- 92二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:44:35
ちょっとずつ成長はメリュジーヌが原因では?
- 93二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:51:26
- 94二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:43:36
アレ、いらなくない?の精神
- 95二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:55:46