モチベーション、大事だと聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:13:43

    メンタルの状態がよければ普段以上の能力が出せるし逆に悪いといくらスペックが高い人間でも容易に格下に負けたりすると

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:15:49

    >>1

    こいつはバエルに乗って目的を果たしたからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:16:16

    >>2

    負けとるやないけーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:16:59

    >>3

    お言葉ですがバエルを手に入れるのが目的の大部分でラスタルとか倒してギャラルホルンを手中に収めるのはオマケですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:17:00

    >>3

    バエルに乗るのが目的なんやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:17:14

    モチベとメンタルが最高潮で絶望的な戦力差でもかなりいいとこまで行った人が言うと説得力があってリラックス出来ますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:22:41

    実際バエルじゃなきゃあんなウキウキになれないだろうからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:00:40

    マクギリスァお前強いんだよ
    頼むから1兵士として存分に暴れてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:03:20

    うーんマッキーが負けたのは機体のスペック差が骨董品と最新機体での差があったのと相手にアインの脳があったからだから仕方ない本当に仕方ない

    ガリガリの必要性…? ククク…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:06:57

    数的劣勢と継戦を超えた継戦とガッチガチにメタったキマリスでギリギリ勝てたレベルだからモチベの大切さがよくわかりますね…マジでね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:08:16

    >>9

    トクムサンサが居ないとアインがやる気出ないし

    アインでも強いだけのバカにはあと一歩及ばなかったから要るっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:08:26

    >>7

    仮に同じ性能と武装のガンダムがあっても幼い日から焦がれたバエルじゃなきゃダメなんスよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:00:29

    ムフッ…クロスレイズやろうね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:52:05

    保守  

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:49:12

    >>2

    しかし…ラスタルを殺し損ねたから純粋な力のみが成立させる真実の世界とやらを示しきってないし本音を言い終わる前にガエリオが拒絶したから許されたと感じたかどうかも怪しいし「そんなぁ…」って顔しながら目に涙を浮かべつつ死んでて精神崩壊しそうになるんです

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:54:14

    でもね俺バエルを手に入れるのが一番の目的でそれで満足してしまったみたいな設定って苦手なんだよね
    1期では一言も口にしてないどころかバルバトスとキマリスの戦いを見ても“既に風化した伝説”呼ばわりしてたでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:55:03

    >>16

    一期の権謀家マッキー、どこへ!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています