これ男で描いてる人ガチで見たことないんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:16:59

    文化的に違うんかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:19:42

    まさか描いてる奴ら一覧化していちいち性別確認したんか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:22:15

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:55:07

    性別オープンにしてるやつで男がやってるのは見たことないな
    観測範囲が狭いだけかもしれんからこの後で反例出してくれる人もいるかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:58:56

    男は一度オナネタとなった女は永遠のオナネタになるから歴代ってことじゃないねん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:59:54

    男が描いても気持ち悪いし今のままでよくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:00:07

    アイドル推しの変遷ならドルオタ界隈で出てないか?
    どこどこ所属〇〇推し→どこどこ所属▲▲推し→現◇◇
    みたいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:00:10

    >>6

    うおw

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:00:12

    創作に向けるベクトルが違うのかもな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:01:24

    この手のフォーマット最初に見たの杉田厨絵師って人が杉田が担当したキャラを描いてくメイキング動画だったの思い出したわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:03:01

    男女というか流行ってる界隈の違いというか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:03:44

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:04:02

    ソシャゲのサポート欄で推しキャラ並べるみたいなことはしてても描くまでいくのは見たことないな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:04:36

    うるせーのがいるんであらかじめ男の方が優秀で男の方が素晴らしくて男の方が知能が高いって言っておく

    女ってこの手の遊び方上手いよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:04:50

    >>12

    お前の意見で思い出したのあるわ

    おっぱいのサイズ別でこの形式で並べて描いてる人いたかもしれん

    サンキューな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:07:05

    >>11

    極論これよな

    なんでも性別で分けたがるやつ多くね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:08:23

    歴代推しで好きなロボットだけ描いてる人とかいたら見たいわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:09:58

    これ流行ってる界隈を出して
    そこからその中に男がいるか探してくれば早いんじゃね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:23:39

    女は推しが積み重なっていくけど男はどんどん捨てていくんだ
    上書き保存でもなくデータを削除してから更新する感じ
    だから歴代という考え方が通用しない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:24:26

    画力ないと推しを描くの抵抗ある

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:24:45

    男版のこれも見てみたい
    金髪ギャルだけ通ってきた人とかいるんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:25:17

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:31:04

    >>22

    😅

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:35:15

    >>12

    結局これなんだよな

    男が色々描いても性的な嗜好が露見するだけ

    口でどれだけ言い訳してもいやお前のそれは性欲じゃんってなって終わる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:37:06

    イメソンとかミリしらとかも女ばっかりで男がやってるイメージがない

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:46:43

    >>25

    オタク男性はイメソンとか考えられるほどオシャレな音楽聴いてないから…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:00:36

    なんか急にハートぽちぽち魔がやってきたな
    男批判になると思って拗ねちゃったのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:02:51

    >>25

    呪術廻戦は作者がイメソンみたいなの付けてたな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:04:19

    好きな作家がこれやって生み出した作品のバックボーンにはこういう経緯があったのかとかは見たいかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:05:17

    >>24

    女がやると違うのか?

    似たような男ばっかじゃんってならないか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:05:33

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:06:56

    >>30

    好きなタイプと性的嗜好って違うんすよ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:07:05

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:07:47

    >>31

    何でもかんでもフェって言うのやめた方がいいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:07:55

    >>32

    実は男もそうなんすよ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:09:22

    >>32

    自分に性欲がないと思うのはいいけど相手に性欲しかないと思うのはちょっとあれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:10:50

    歴代って括りつけないだけで投稿を過去から順に見ていけば自動的にこれに当てはまる人もいない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:11:36

    >>28

    藤田和日郎も読み切りで筋肉少女帯の機械から着想得たりしてた

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:11:49

    >>19

    ちょっとこれは反論させてもらいたいんだけど

    流行の移り変わりで話題に出さなくなったコンテンツはあっても推しのことはずっと好きだからな!?

    誰が捨てるかよ!!新しく推しが増えてるだけだっつうの!!なんなら新しく増えた推しも他の推しの影響ガッツリあるわ!!

    そういう一例を拡大化すんのマジでやめろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:11:51

    これは描いてる作者に同じものが好きなんだ!っていう共感を持って貰うためのフォーマットだからな
    男はあんま作者への共感を求めてない傾向がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:12:29

    他人の過去の推し遍歴に興味がある人が多いか少ないかの違いじゃないの

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:13:07

    好きなキャラ発表ドラゴンみたいなことしたい人としなくていい人がいるだけというか

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:13:46

    >>35

    流石に無理がある…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:13:56

    わざわざ描いてアピールせんでも自分の中にだけの歴代推しはいるわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:14:30

    これ男が描いても男キャラばっか好きなパターンとかありそう
    てか推しキャラってだけなら男女混合になりそうだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:14:32

    推しの概念が理解しづらいんだけど、歴代だし子供の頃から好きなキャラって感じでいいんか?
    男でやってほしいのか?描くのに時間かかるから今なら名前あげるだけになるが
    男はどんどん捨ててくんだって言われてて、そんなことねーよ俺は今でも心に残ってるよ!て言いたくなるんで逆に敢えて

    聖闘士星矢 キグナス氷河
    魔動王グランゾート ラビ
    騎士ガンダム 麗騎士レッドウォーリア
    ドラゴンボール ベジータ
    幽遊白書 飛影
    サムスピ ナコルル
    りりかSOS デューイ

    12も続かんかった。というか地味に恥ずかしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:15:28

    幼少期の頃何が好きだったかなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:16:23

    そういや異性キャラ限定で描く前提もおかしいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:16:29

    >>46

    ジジイは無理するなよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:17:06

    そもそも男の大半はキャラを推してない

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:17:08

    >>46

    これむしろ好感触だろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:17:33

    男はどんどん捨てていくってどんなイメージだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:18:12

    キャラ推しよりも作品が好きって人も多そう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:19:32

    12キャラも特別このキャラが好きってのないかもしれん
    12キャラあげるだけならいけるけど歴代みたいなその当時にこれが1番だったみたいなのがない

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:20:03

    >>46

    画力あったらわりとバズりそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:20:17

    ふたばのimgのやつかと思った

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:20:43

    >>46

    この恥ずかしい、が結構キモよな

    自己開示していけば割と>>51みたいな反応があるもんなんだけど

    何故か男の方がこういうの恥ずかしがりがち

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:21:21

    これ男女混合で推しキャラ描く人少ないの?
    異性キャラしか推さないなら性欲で責めてる人お門違いだと思うけど

    てか、責めてる人が性欲で見てるだけで描いてる人はそういうつもりじゃなさそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:21:46

    「推す」というのは元々アイドル界隈から生まれた文化
    で、好きなアイドルを応援し盛り上げることを指すんだよね
    ただ対象が好きなだけならそれは推してることにはならない
    男性はその好きなだけで推してはいない層が多いんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:21:53

    また女発狂スレか
    男ガーばかりしか言えねえのな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:22:44

    男は美少女ヒロインかと思いきや唐突に挟まるバイオのタイラントとかやりそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:23:18

    >>19

    こんなの聞いたことない

    >>5こっちの方が説得力ある

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:23:24

    12キャラも出すほどとっかえひっかえなんか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:23:46

    >>58

    これ描く目的のひとつに今メインで描いてるジャンルで好みが合う人に同系統へ別ジャンル推しを布教する、知ってもらうってのがあるから属性離れがちな異性の推しはあんま描かれないかも

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:23:55

    >>19

    逆じゃねこれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:25:18

    女でもこれやってるのってプロフィール帳交換とかやってたクチだろうな
    男はあんま絵で自己紹介とかやらん 見る側も絵師に自我いらんと思ってるしウケないんよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:26:15

    まぁたしかに無いかもな
    する人はいるかも知れないけど少なくとも女グループと比べると圧倒的に少ないと言い切っていいと思う
    割と古のネット民だけどマジで見たこと無い

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:26:17

    こういうのって自己紹介シートとか交換ノート的な感覚でやるもんでしょ?

    >>40でも言われてるけどコミュニケーション目的なんだよ


    男(女)はキャラや推しをこう見てるから〜みたいなレス多いけど根本的に問題が違う

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:27:08

    女は共感性が云々言うけどコンテンツの盛り上がり方の違いみたいなの見るとマジでそうなんだなと思うときはある

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:36:00

    羨ましいなら男性もやればいいのに…

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:36:35

    アンチョビ(コロッケ)
    17号(ドラゴンボール)
    志々雄(結界師)
    サカキ(ポケモンスペシャル)
    ツェズゲラ(ハンターハンター)
    菅野直(ドリフターズ)
    ヘラクレス(キングダムハーツ)
    ソー(マイティ・ソー)
    鳴海(からくりサーカス)
    イオ(サンダーボルト)
    BT(TF2)
    芹澤(すずめの戸締まり)

    並べてみたけど何だこの面子

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:38:59

    >>70

    羨ましく思ってる様子は一体どこから…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:39:18

    これ系自己紹介も兼ねてるけど別ジャンルの推しを1画面に描いて楽しむんじゃないの?
    描く本人は推しいっぱいで楽しくて、見る側も知ってるキャラと知らないキャラいて楽しいみたいな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:39:34

    >>46

    >>71

    この二つを見て男性にスレ画のようなものが流行らない理由がよくわかった

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:40:07

    男のほうが脈絡ないキャラ飛んできて見る分には楽しそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:42:34

    俺の嫁みたいなのじゃないタイプだとマジで好きなんだろうなってキャラ飛んでくるな

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:43:33

    男から見てると女性の推しって多少なり『このキャラが好きな自分をこう見られたい』ってテーマみたいなのが発生するけど
    男性(自分)の推しって作品によってバラバラになるから顔だけ並べても面白くないんだよな
    推しを並べることが自分のペルソナになると思ってない
    それだったら好きな作品の好きなシーンとか一つを深堀りしたいわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:44:33

    ソシャゲの推しキャラ発表スクショスレみたいなのはそこそこ盛り上がるから
    本質的には推しを並べる楽しみに男女で差はないんだろう
    記名でやるかどうかに抵抗の差があるとか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:44:51

    これやったとしても女キャラ出すパターン少ないよな
    普通にカッコいいキャラを並べるやつ多そう

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:46:15

    美少女アニメだけしか見ないってあんま無いしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:46:29

    多分これ描いた上でこの作品とキャラ好きならこれもオススメとかそういうコミュニケーションが進むありきのものだからなのでは?
    上で出てたベジータとかツェズゲラとかが並んでてもあんまそういう方向に話進まんし

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:46:50

    そもそも男性の絵描きさんをあまり目にしない気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:47:50

    >>81

    キャラのフォーカスよりも単純にこいつらとはドラゴンボールやハンターハンターの話が広がりそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:47:58

    異世界おじさんもずっと昔の推しヒロインを愛し続けてるから
    マジで男は推しはずっと推しのままなのかもな
    それはそれとして抜くキャラも別にいるっ感じか

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:48:09

    >>77

    自分も作品によって好きな系統バラバラだけど

    あらためて書き出して抽象化して共通点ないかと考えるのとか楽しくないの?

    別の作品漁る時にも参考になるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:49:01

    考えてみたけど女キャラだと12キャラも出てこないかもしれん

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:49:56

    >>84

    好きなキャラと抜くキャラが一致するわけでもないしな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:50:15

    言っちゃあれだけどこれ慣れ合いするためのものだしなぁ
    そういうの嫌ってのが多いんじゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:50:52

    男キャラおっさんキャラ入れたら12行くけど、普段美少女描いてる絵師だとおっさん描くのはあんま得意じゃないってパターンもありそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:52:05

    同じ作品見ててもテニプリ見てて技で最強議論するやつとキャラの話するやつが別みたいなとこあるし

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:52:36

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:53:23

    性欲重視でやるなら俺が抜けるキャラ12選みたいなのにせんと

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:54:00

    >>91

    コミュニケーション目的で男はこれを描いたりしないで結論が出そうだったから新しい燃料投下か?実に醜いな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:54:15

    >>79

    むしろそれが見たいんだよな

    男性絵師が描く男性キャラって男から見たカッコ良さがマシマシにされてるから好き

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:55:08

    確かに絵師の絵としては見てみたい
    けどこういうのじゃなくて単発で既に描いてたりするな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:56:06

    男があげる好きなキャラってマイナーなのもあげてくるからコミュニケーションする気そもそもなかったりする

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:56:27

    投稿した作品の一覧がすでにそれみたいなもんではある

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:57:13

    >>97

    これ

    アピールするまでもない

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:57:21

    わかる
    これって結局この絵を元にしてコミュニケーションを深めるためのものだと思うわ
    Vのリスナーとかだと男女問わず歴代の推しはこの人です!みたいなポストよく見る

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:57:27

    漫画家が寄稿イラストで好きなキャラ描いてたりするようなの見るの楽しいとかはあるな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:57:47

    これって歴代推しの中に見た人の推しが居たら気が合うねみたいな繋がりを作りやすくするって目的もあるんじゃない?
    繋がりましょうタグみたいなもん

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:58:31

    >>97

    あー

    男性向け界隈は作者アカウントでジャンル混在が多いってのはあるかもな

    女性向け界隈はジャンル別アカウントの文化あるから1みたいなフォーマットなのか

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:59:04

    >>46

    >>71

    も繋がる気は無くて好きなものTLにあげて終わり感あるしな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:00:53

    バビブベボブボブ さっぷくんのボブサップが好きですって言ってるやついても多分そいつは話広げる気ないだろうしな

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:02:11

    協調性がないと紹介文化とかを成り立たせられるわけないよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:03:00

    俺が好きならそれでいい。
    これで完結しちゃってるんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:03:44

    推しの二次創作が無くて悲しいから作る
    みたいな話も男だと全然聞かないな

    マイナー性癖だから描いてるは見たことあるけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:05:56

    >>94

    分かる

    矢吹とか佐伯俊みたいな普段お色気担当な漫画家が描いたジャンプキャラ超かっこいいしエロ絵や美少女描いてる人の男キャライラストは普通に見たい

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:06:51

    >>85

    そんなこと考えたこともないな

    別にキャラクターで作品に手出さないし

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:08:37

    漫画家の寄稿イラストだと唐突なタオパイパイとかピッコロとか出てくるの好きだわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:10:07

    これを好きな漫画家にやってほしいとかはあるかもな
    これ好きなの?っていうマイナーな漫画やキャラ出てくるだろうし

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:11:30

    企画とかリクエストあったらやるとかはあっても自発的にはまずやらないよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:42:16

    >>91

    学マスとかアイドルコンテンツって結構女絵師も多いイメージあったけど少ないっけ

    イケメンコンテンツにハマる男はほぼいないけど美少女コンテンツにハマる女は一定数いない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:43:20

    男オタク界隈は民度がアレだからこういう文化的交流は無理でしょ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:43:25

    >>113

    明らか釣り目的のレスに今更反応するのはなんなん?

    どうにかして燃やしたいの?

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:46:53

    良くも悪くも共感性が低いんかね
    こういうのや同担拒否は男性メインのコンテンツで見かけにくいとは思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:48:43

    スポーツチームやアイドルグループなど卒業や引退のあるコンテンツなら歴代推しという文化はあるぞ
    特に箱推し系な

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:49:45

    我が道を行くからな
    背中で語ってるのよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:50:40

    世代別に好きなポケモンとかなら上げれるけど
    なんつーか色んな作品からこのキャラが好きってのは何か難しいな

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:52:35

    フォロワーと絡みたくもないしな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:53:20

    スポーツバーやチームファンの集う居酒屋行けばオッサンどもが歴代の自分の推しについて語ってるぞ
    ないのはネットで発表する文化

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:56:00

    >>114

    女オタクの排斥と弾圧は因習的な文化から生まれてないか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:56:46

    結構時間が経っても男の創作者がこのフォーマット使わない時点で浸透はしなさそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:57:11

    >>122

    ゴングを鳴らすな

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:57:40

    やりたくてもやれないのではなくやりたくないのです

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:58:29

    仲良い人間に伝えたいはあるけど不特定多数に布教する気はないだけ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:59:13

    わかってる人にだけわかればいいからね

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:59:33

    興味がないというか好きなものは好きにやるが文化としてあるだけじゃね?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:00:06

    アオいいよね
    いい…

    これだけで成立する相手しか求めてない

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:00:16

    一々構ってもらわずとも好きなものは好きだし

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:02:48

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:03:28

    てか特定のキャラに過剰に執着することをスタンダードみたいにされてもな

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:05:13

    自分だけが好きと認めてればそれでいいからな

    まぁそのせいか内に秘めててファンレター送らないとかも多いんだけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:06:57

    >>122

    排斥と弾圧は男オタクの習性だろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:09:24

    >>134

    よく学級会やってる女オタクの得意分野でしょ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:10:19

    >>134

    同人系ヲチスレとか知らなそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:11:03

    そもそも女でも言うほどやる奴いない

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:12:45

    そもそも女だけのコミュニティでやってるフォーマットなら男が知るわけないだろ
    知る機会が無いんだから

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:13:25

    >>124

    殴られてんだから殴り返してるだけ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:14:23

    繋がりたいとかないただの見る専からするとその人のルーツを知れるのは面白いけどな
    絵じゃなくても昔見てた漫画アニメについてのポストとか本棚やフィギュア棚の写真とか見ちゃうし

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:15:07

    まだフォロワーの推しを描くみたいなやつの方が男性絵師でも見かける気がする

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:16:25

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:17:32

    >>142

    排他してんのはあんただよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:18:53

    12キャラとか完成まで半年かかるじゃねーか誰がやるんだよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:19:25

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:21:27

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:23:03

    好きなキャラ複数描いて画像とか普通に見かけないか?と思ったけどそもそも描いてる人の性別なんて気にしたことないわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:25:48

    TLで女キャラとかアイドルとか流れてきたの見たわ
    単に界隈が違うだけじゃないかな、推しを宣伝したい欲が強い界隈だとよく見かける印象

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:25:50

    >>145

    そういうとこだぞ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:26:02

    男オタクはコイツムカつく!なんだテメーでストレートで暴力的な排斥で
    女オタクはこの人おかしいです!みんな迷惑してるんです!正義気取り的な排斥だな
    どっちもカスだよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:27:29

    タフカテでも絵師粘着とかあるんだしどの界隈もヤバいやつはいるってたけなんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:27:48

    >>150

    どっちもカスでも五分五分じゃないんだからその貴賤を決める殴り合いがあってもええやん

    ちょうど腐女子が非公式カップリングで対抗をバカカプとか貶めたりしてるように

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:29:27

    明らかに男女対立の流れなのにそれをDDで収めようとする奴らってなんなんだろうな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:32:23

    >>153

    男女対立でもないスレで男女対立し始める方がおかしいだろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:32:25

    界隈によるような
    なんなら絵師に寄らんか

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:37:00

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:39:05

    >>152

    そういう選民思想腐女子嫌いなんで…

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:40:37

    男だけど相互が「みんなもこれやろーぜ!!」って持ち出してきたらやるよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:42:37

    こういうフォーマット自体小学生女子がプロフィール帳交換するような感じだもんな
    女子の文化っぽい

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:43:31

    やらないんだろうけど男の作者がやってるやつのが面白そうではある
    なんかそこ選ぶの?みたいな面白さはありそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:44:26

    そのキャラ良いよね!わかる〜!
    とかよりも
    ほう、そのキャラを選びますか…
    の路線になりそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:59:42

    >>26

    は、反論できない

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:16:55

    >>162

    女オタクもレモンとプリテンダーばかりだから安心していいぞ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:20:06

    描き手が男性ならまだ好きな女キャラ挙げた方が広まりやすいとは思うけど実際どうなんだろうね
    まあレス見てるとそもそもこういうプロフ帳的なもの楽しむ文化が元々あんまりなさそうだけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:49:20

    男オタはこう言うの描いてもオチつけるたがる

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:50:25

    歴代好きなキャラの集合絵みたいなの描いてる人はおらんか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:50:55

    そもそも文化が違うんじゃないの
    ぶっちゃけパッと見でキショってなったし

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:19:05

    >>144

    確かに筆の早い人ならささっと行けそうだけどゆったり目の人には12キャラはやや重いよな

スレッドは5/21 13:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。