理系がモテない理由

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:47:34

    1.文系に比べて課題が多く、サークルに複数入りにくいから出会いが少ない

    2.理系大学ってほぼ男子校みたいなとこが多いため出会いが少ない

    3.人の心が理解できるため国語の文章問題が解けなく、先生からも〇〇君は数学が得意そうですねと言われ本人もそう思い込み理系大学に進む。実際は国語よりはできるって言うわけで別に得意なわけじゃない。

    4.数少ない理系女もコミュ力がある文系に持ってかれる

    5.ねこ背

    などが原因

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:50:04

    3ってイッチの実体験?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:51:00

    なんだただの>>1 の自己紹介か

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:51:15

    >>1

    理系だけどその逆を行けばいいってことね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:51:32

    >>2

    うん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:52:13

    でも正直、イッチだけじゃなく大体の理系に当てはまってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:53:11

    理系大学に通う者が意見するよ
    1.文系に比べて課題が多く、サークルに複数入りにくいから出会いが少ない
    →課題は多い、サークルに一個でも入ってたりバイト1個やってるだけでも出会いないか?
    2.理系大学ってほぼ男子校みたいなとこが多いため出会いが少ない
    →自分から動いていないだけ定期 こういう人は文系行ってもモテない
    3.人の心が理解できるため国語の文章問題が解けなく、先生からも〇〇君は数学が得意そうですねと言われ本人もそう思い込み理系大学に進む。実際は国語よりはできるって言うわけで別に得意なわけじゃない。
    →これどういうこと?モテるのと関係ある?
    4.数少ない理系女もコミュ力がある文系に持ってかれる
    →いやそうでもない、自分も同学科の男と付き合ってるし周りにもそういう子何人もいる
    でもこれうちが理系単科大だから文系との接点が一切ないので…ってことかも
    5.ねこ背
    →直せ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:53:16

    >>5

    正直で偉い!100点あげちゃう!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:53:50

    女落とす前に単位落としちゃうんですね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:55:38

    陰キャやってるのに理系じゃない奴らがまぁまぁ多くて
    ブサイクなのに非オタのやつかよってビックリしたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:55:52

    >>7

    1 サークル掛け持ちはきついわ。自分で学費稼いでるから過酷な男しかやらんバイトだから出会いもない


    2 大学による


    3 誤字。実際は理解できない


    4 その通り、理系だけ


    5 もう治らない。ワンピースのやつみたいになってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:56:40

    勉強得意で学生時代に学業に割く時間が増えるから
    それが世の中的に良いこととされるのもあって恋愛関係の行動量が減り
    経験値が溜まってない状態で市場に放り込まれた時には周囲に遅れを取ってるから

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:29:03

    現代文ぐらいなら理系でもできる人多いよ
    そもそもの読解力ないと最近の長い問題文の問題が解けない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:49:44

    こういうときのモテないって単に恋人が出来ないって意味か複数人の女性からチヤホヤされないのかどっちだ
    前者なら出会いがなくて結婚まで考えてるなら下手にマチアプやるより結婚相談所一択
    後者はそもそも一般人はよほど金かイケメンかくらいしかチヤホヤされませんので諦めろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:51:45

    リンゴを一緒に買いに行ってほしいタイプと相容れないから

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:14:26

    >>13

    後漢文も割といけるかな?評論と漢文は普通に読めたけど古文と小説はからっきしだったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:16:27

    化学に恋してるからだよ
    NTRを仕掛ける奴は少ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:18:17

    俺は院出て就職したら潔く速攻で結婚相談所に行こうかなと思っている

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:19:21

    むしろ論文書いたり研究結果に誤解を招かないために国語力クソ求められるのが理系では?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:21:17

    女子少ないから恋愛沙汰起こすと即噂になるので学部内とか学科内で探すのはやめた方がいいって先輩に言われた
    幅も少ないしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:24:08

    理系といっても幅が広すぎる
    少なくとも医学部はモテる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:26:24

    工学部は学校によるかもだが陽の人は割と多いイメージだ
    ガチの深淵は理学部の数理系なんだけどそもそも恋愛関係に興味ない人が多いから自分みたいに結婚願望ある方が異質かもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:26:32

    準備期間だからや
    テキトーに大企業入ればモテるやで

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:31:37

    個人的には結婚相談所そこまで恋愛結婚に比べて悪いとは思わないんだよな
    恋愛結婚する人が恋人を探して付き合ってみたいな労力を金である程度短縮できると思えば
    俺は少なくともそうするつもりだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:32:49

    お前のモテなさを属性のせいにするな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:40:58

    理系が男ばかりで出会いがないのが一番の問題な気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:43:14

    東大理Ⅲなんて入れ食いじゃないの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています