- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:06:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:12:45
カラーで見ると結構露出多き者…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:13:42
普通にヒーロー精神持ち合わせてるってネタじゃなかったんですか?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:14:07
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:16:09
はっきり言って市民を助けなければ勝てるのにヴィラン攻撃を受け続けるのはヒーローの部類に入る
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:24:03
お前キャプテンをなんやと思っとるんや
5万人救助するために欠陥建築物を一人で支え続けた男やぞ - 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:24:56
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:27:13
普通に上澄みだと思われるが
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:29:01
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:29:53
ヒーローの始祖の国だからね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:33:09
アメリカヒーロー…聞いています
規模というか個性の適用範囲がイカれていると…
スレ画の個性は絶対「飛行」で済ませられる範疇ではないと… - 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:38:03
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:41:24
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:42:10
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:42:45
もしかしてスターアンドストライプがあたおかを超えたあたおかなだけでキャプテンも普通に強いんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:44:54
当たり前のことを抜かすな!
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:45:08
おいおい 個性由来のなんかすごい耐震設計されてるかも知れないでしょうが
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:45:24
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:46:28
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:46:40
たぶん日本でいうジーニストとかその辺のポジションなんだよねキャプテン
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:47:31
本編後もサイドキックの苦労マンと歳の離れた親友っぽくてハッピーハッピーヤンケ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:48:11
- 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:49:20
>>1み、嫁さんに連絡してあげる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:49:39
- 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:50:22
崩壊は効かないし仲間にもその特性を付与できると思うと普通にメタなんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:53:50
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:06:11
まっ アフォのおホモ達が邪魔したから来れなかったんやけどな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:07:54
おそらくポップからコーイチを寝取ったのだと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:09:40
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:14:55
まぁ世間知らずな頭の悪さでバランス取れとるんやけどな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:19:57
ステイン検定不合格だろうからステインはこいつを狙えよ、ボコボコにされて即収監されればハッピーハッピーやんけ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:21:16
確かに今思い返したらオールマイトと張り合うだけの実力は間違いなくあるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:23:02
こいつ仮に守るもの0のヴィランだったら止めるの相当きつくないすか
- 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:23:35
お前は強さと正義感と財力とネームバリューと嫁への愛はある…それだけだ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:24:03
- 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:24:29
日照権に関しては下のほうが日を遮りやすいので高層建築はこっちのほうが合理的ッスね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:24:46
- 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:25:03
本編時系列で何してたのか知りたかったぞケンゴっ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:25:27
- 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:27:20
スターはコイツとスカイクローラーを連れてきてたらもっと善戦できたと思われるが
- 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:29:32
逆にそんなスターやコイツより殺傷力あって金玉100歳分若返らせたエンデヴァーはなんなんスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:30:20
手負いのヒーローやん…
- 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:31:30
メルルのスレかと思ったヤンケシバクヤンケ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:35:37
むしろコーイチを奪って行った男という感覚
- 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:36:04
1番の見せ場が恐らくアニメ化範囲じゃないのはめちゃくちゃ惜しいですね、ガチでね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:47:02
- 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:49:38
おれと同じ意見だな切るならそこしかないよねパパ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:58:15
- 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:23:42
- 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:26:14
- 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:31:21
俗っぽいだけで根っこがしっかりヒーローなのはヒロアカ世界らしくて好きなんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:38:11
- 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:39:01
お、お前なんでかっこいい所を否定するんや
- 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:40:49
- 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:01:54
ヴィジランテ 聞いています
初見イメージ悪いやつがどんどん魅力的になっていくと - 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:41:36
個性「飛行」はですねえ…優しい個性なんですよ。
- 57二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:43:21
個性が強いから…って思ったけどバリアも無しに爆発する拳で殴られ続けても意識を切らさないタフさもある…!
- 58二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:45:28
- 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:32:38
- 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:34:19
普通に嫁さんとラブラブなの好きなんだよね