なんで会社ってあるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:22:41

    なんでこんなネットが発達してるのにわざわざ効率悪い出社をしないといけないの?インターネット上でやればええやん

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:23:24

    出社しない会社なんて山程あるけど何の話?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:24:42

    >>2

    すまん物体して存在する会社ね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:26:19

    住所がないと登記ができない
    オフィスがあると信用が増えてお金借りやすくなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:26:51

    >>4

    ほーんなるほど

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:27:47

    リモートワーカーだけど出社した方が効率はいいよ
    自分は出社による疲れと自宅での集中力低下を比べて在宅の方が効率いいタイプだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:27:59

    >>5

    ヴァーチャルオフィスっていう住所だけ借りて登記できるやつもあるけど信用少なくてお金借りられなかったりするんよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:29:29

    今度はなんでオフィスがないと信用されないの?っていい出しそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:30:11

    なんでオフィスがないと信頼されないの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:32:14

    >>9

    オフィスがある→借りる・買う資金力や収益がある→お金化しても大丈夫 

    っことや

    あと顧客目線だと何かあったとき見えるお問い合わせ先があるってのは安心感あってやはり物理オフィスある方が信頼されやすい

    大手は特にその傾向があるから大手の仕事を受けたければ物理のオフィスがほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:35:54

    >>9

    オフィスを借りるのは手間もお金もかかるからよ

    それだけ一定以上の能力がある人にしか貸し出されないんだ

    それだけで信用できない怪しい奴がかなり弾ける

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:36:55

    人を信じれない嫌な世の中やね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:38:12

    >>12

    昔からの慣習だから今の世の中ってよりはもともとそういう仕組ってことだな

    むしろこれから物理オフィスない企業で信頼されてくるところも出てくるんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:40:09

    >>12

    そもそも信用、信頼って実績や成果があってするものだからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:40:24

    >>9

    詐欺会社はオフィスなし(アパートとかバーチャルオフィス)で登記する傾向あるから一律信用がなくなった

    零細ベンチャーには困った話よ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:40:37

    じゃあ俺のこと信用して五千万円くらい貸してくれ
    三倍にして返すからさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:42:00

    >>16

    事業計画書作ってもろて

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:43:40

    自宅が職場になったために公私の混同が起きて自宅なのにストレス溜まるのが増えたらしいよ
    あとは自宅で仕事専用の環境設備整えようならルーターや通信速度が他の電化製品の影響受けないの使わないとそもそも仕事出来たかったり停電対策(予備電源)とか会社はその辺負担してたりするんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:44:07

    >>17

    人を信じられない嫌な世の中やね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:29:37

    >>19

    流石に 5000 万円は返せるアテを証明してからでないと貸せないもんで

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:31:26

    >>19

    言葉だけで5000万ポンと貸してくれる人いたら逆に怖くない……?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:32:35

    資料やデータもアナログで残してて助かった場合があるから保管場所とかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:32:48

    リモートオンリーだとそれはそれで不便だしな
    人によってはサボるだけサボって給料泥棒するリスクがあるし
    あと製造業はさすがに内職だけじゃ賄えん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:36:08

    現地行かないとできない仕事なんていくらでもある

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:43:37

    「自分はなぜ出社しなければならないのか」を
    「なんで会社ってあるの?」って表現する知性で社会を語ろうとしちゃいけません

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:44:16

    お前は呼ばれて来る家畜だよって儀式

スレッドは5/21 03:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。