3歳牝馬が有馬記念ファン投票1位って

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:23:26

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=24937


    牝馬でダービー勝つ以外で何したらなれるんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:26:29

    普通に三冠で他がパッとしないならあるんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:27:07

    アーモンドアイですら3歳有馬はレイデオロの方が票数上だったことを考えたら相当ハードル高いだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:28:19

    JC好走して早めに有馬表明してて牡馬クラッシック有力馬が年末休養宣言してて
    あとは古馬有力馬が故障引退とかで投票先に選べない空白状態なら押し上げられるんじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:28:21

    牝馬三冠とJCじゃ駄目というのは分かっている

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:28:37

    ブエナは惜しかったよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:28:52

    しゃーない皐月菊取ろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:29:10

    前提として「絶対に出走しない」と相当前からわかってる場合は基本票数落ちるのよ
    3歳の牝馬クラシックホースでJC行かないで有馬行くとかJCと有馬両方出るとか今の時代になかなかないし
    その意味でもまあない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:29:31

    メジャーとダスカが並んでるのなんかいいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:30:01

    >>2

    ドンナ4位だったんですよ

    オルフェに勝てないのは仕方ないけどルーラーシップが65kエイシンフラッシュとジェンティルドンナが59kで僅差でフラッシュの方が3位

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:30:12

    >>6

    ブエナはエリ女で人気爆発してそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:31:53

    アモアイ三歳時って牝馬三冠とJCだよな?
    それでも無理だったのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:32:31

    >>6

    まあこれはたまたま相手に頭抜けた人気のウオッカがいただけで本当に惜しいっていうかウオッカ抜きならかなり理論上ダービー制覇以外で取れそうなラインに近い事やった馬だなと思う


    ところで10位にいるのがその年の皐月賞馬でも菊花賞馬でもなくイコピコなの意外すぎない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:33:25

    ジェンティルドンナはオルフェにタックルしたのが印象に悪かったんじゃねそれなかったらもっと上位になってそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:33:55

    >>2

    2007年のメイショウサムソンは天皇賞春秋制覇しててパッとしないわけがないんだけどね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:35:01

    3歳で宝塚勝ったらいけるかも?
    グランプリ春秋制覇のチャンスになるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:35:58

    出走しないの分かってると票伸びないのは実際わりとある
    ちなみに2012年1位のオルフェーヴルは出走しようとしてて回避表明したの12月6日

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:36:01

    >>13

    当時の雰囲気知らないけど何か理由あるのかな

    有馬までの戦績見たらそれ4か1着かのオセロピコピコだったみたいだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:37:24

    これを見ると下の連中が情けないように思えるが
    メイショウサムソンは2冠馬で春秋天皇賞制覇
    ダイワメジャーはG15勝でマイルCS制覇
    ダイワスカーレットは桜花秋華エリ女
    アドマイヤムーンは引退してるとはいえドバイ&宝塚とJC

    これで越せるってどんだけバフかかってたんだ感が…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:37:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:37:42

    二冠牝馬と安田記念ならありえるんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:37:48

    有馬出るって宣言してそこまで無敗なら1位なりそうアモアイですら新馬で負けてるしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:38:53

    >>1

    ウオッカが意味わかんないのは3歳秋不調気味な中でこの人気だからな

    この年はサムソンは天皇賞春秋制覇しててダメジャーは安田記念もマイルCS勝ってる、ダスカは牝馬二冠にエリ女も勝ってる、アドマイヤムーンもドバイと宝塚記念勝ってるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:39:09

    >>15

    3歳宝塚のしかも牝馬挑戦で1番人気になるくらいだしウオッカ人気の熱量がちょっと異常だった感

    実際あの年は年度代表馬争い然り特別賞貰った馬が2頭もいるのにも然り中々に高い次元で拮抗してたと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:44:51

    >>19

    やっぱりスターとかカリスマって理屈じゃない何かなんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:45:58

    >>6

    牡馬のラインナップが弱すぎるな

    ウオッカは分かるとしてブエナが2位に来れるのも納得のメンバー

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:46:19

    >>6然りウオッカがイカれてるでFAだろこれ

    実際ウオッカ現役時に俺が競馬民やってたら毎回絶対入れてたと思うもん

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:47:10

    リバティは三冠とJC2着で2位だったな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:48:11

    海外遠征してG1一つ勝って来れば面白いかもな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:48:33

    凱旋門勝ったら1位になるんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:48:51

    >>28

    あれは上世代に年間無敗馬&JC勝ち馬がいたからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:49:02

    ドンナもアモアイもタクトもリバティも「次走JCです!」と早々に宣言してたから実現しなかっただけで
    三冠牝馬が「次走有馬行きます!」と公表したら普通に届くんじゃねえか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:52:44

    でも結局これ勝ったのスレ画にいない馬なんだよな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:55:58

    ウオッカにはいわゆる華みたいなのがあるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:59:09

    >>34

    上でも言われてるけど理屈じゃ説明出来ないよね...

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:00:02

    着差をつけて勝利した無敗の3冠牝馬が有馬直行したらワンチャンあるか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:02:03

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:04:07

    >>33

    マツリダゴッホは19位でした

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:05:01

    >>25

    多分同じ2歳王者のドリジャがダービー勝ってても1位にはなれないだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:06:51

    >>32

    これだよな

    アーモンドアイの時は三冠後にJC出走を即表明+レイデオロの方は有馬出走を秋天後早々に表明してたという合わせ技

    出ないってわかってたら票入れない人は結構多い

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:10:13

    牝馬三冠を全て2着、JCで古馬を一蹴し悲願達成した鞍上三浦皇成

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:33:44

    グランプリファン投票5連覇の馬は早々出てこないだろうなとは思う
    3歳から5歳まで活躍しなきゃいけないからまず牡馬は無理だろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています