そのうち別のネタで特殊作戦やって欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:15:00

    デカグラマトンが解決してしばらくしたら、昔の特殊作戦みたいな不定期開催のイベント形式でいいから、特異現象捜査部でまた別の厄ネタを調査する特殊作戦やって欲しいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:17:36

    特異現象捜査部はエイミヒマリの二人でもいいけどデカグラ編の9人体制でもうるさくてすき

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:19:36

    やはりSRTでやって欲しいな
    名前的にもぴったりだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:21:26

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:23:11

    特異現象捜査部続投ならご当地で協力者を雇う形式になるだろうな
    トリニティならリオが話を通した上でシスターフッド、ゲヘナなら万魔殿みたいな

    もちろん捜査部以外のもあるだろう
    「カイテンジャー編」(SRTベース)
    「神々の星座編」(アビドスベース、協力者枠としてリオとかは出るかも)
    「百物語編」(間違いなく陰陽部が動く)

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:23:22

    >>5

    …とかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:24:18

    ゴズとグレゴリオに対してはノータッチだからそれをちょっと調べて欲しいかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:26:05

    自分としては特殊作戦は特異現象捜査部!ってイメージが強いから続投して欲しいな
    聖徒の交わりおよびマエストロについて調べるとか良さそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:26:29

    個人的には「The Library of Lore」関連のをやって欲しい
    普通にまだまだ色々やれそうなのにペロロジラ以降音沙汰無しな上に肝心のゴルコンダもフランシスになってそのフランシスも生死不明になったから

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:27:17

    特異現象捜査部がミレニアム外に出張るの想像付かねぇな
    デカグラマトン編も最初はミレニアムの事件から始まってるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:28:35

    >>10

    び、ビナーくん……

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:28:47

    >>10

    「他がスペシャリストとして呼ぶ」ってパターンも考えられるぞ

    アビドス×ハイランダーの業務提携とかのノリで

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:28:51

    >>10

    外部から調査依頼をうけるとか?それこそ何かの厄ネタを見つけた連邦生徒会が、デカグラマトン関連の実績のある特異現象捜査部を見込んで依頼とか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:30:40

    >>8

    >>9

    その2つがあるなら「constellation of pantheon(神々の星座)」も可能性としてはあるかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:31:30

    この手のネタでやるならやっぱりスランピア関連かなぁ
    あそこも掘り下げ欲しいところ
    最終編でゲーム開発部+αが戦ったから一応ミレニアムが無関係なわけでもないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:32:23

    >>15

    ミメシス関連の話題になるとどうしてもマエストロが必要になるからなぁ⋯

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:40:13

    スランピア関連だとエデン条約編の水着集会でハナコ(ヒマリと同じくオペレーター組だった)が何かしらの噂話をしてたわね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:40:15

    各地の謎は各自治区で追究するんじゃないか?
    正直デカグラマトン編は白ガキが名もなき神の力使ってるだけでそんなに焦点当たらなそうだから
    名もなき神と無名の司祭を追究していってほしいわ
    アリスいるし専門家のリオもデカグラマトン編が終わったらいい感じに合流するだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:42:36

    >>7

    >>17

    マジでこれ。スランピア(ゴズ、シロクロ、ネロ等)編と人工天使(グレゴリオやアンブロジウス等)編を特異現象捜査部でやってほしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:43:56

    謎の存在を研究する系のはやってほしいけどそれは少しゲマトリアと被るところもあるんだよな

    それはそれとしてそれこそワイルドハント編で芸術を研究→流れでマエストロやその研究対象であるミメシスに迫っていく……みたいなのとか見てみたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:08:13

    ボスの枠って今のところ(プレナパテス&クロコ除く)

    デカグラマトン(ビナーなど)

    ミメシス系
    聖徒の交わり(Communio sanctorum)(ヒエロニムス グレゴリオ)
    スランピアのミメシス(シロクロ ゴズ)

    崇高を持った(?)らしい存在
    The Library of Lore(止め処無い奇談の図書館)(ペロロジラ)
    幻魎百物語(クロカゲ)

    神々の星座(constellation of pantheon)(セトの憤怒)

    って感じだったよね?
    それなら次はミメシス関係についてだったりするのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:11:19

    >>21

    スランピアと聖徒の交わりは使われてる技術こそ同じ(ミメシス)だけどなんか違う分類な気がする


    スランピアか聖徒の交わりのどっちか来る可能性はあると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:24:55

    >>22

    でもやっぱりそうなると>>16で言われている通りマエストロにも再登場して貰いたいところだよね。

    ミメシス関連は大体マエストロが誰よりも詳しいからな。

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:42:04

    スランピア掘り下げるとゴズ以上のクソボスが生えてくる可能性があるんでやめてほしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:43:34

    いっそ花鳥風月部の怪異たちに科学の力で挑んでくれたりしないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:45:39

    >>25

    花鳥風月部の怪異もそうだが、「The Library of Lore」も科学の力でどうにかなるのか怪しい部類なんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:56:15

    ゲヘナ情報部やろうぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:57:08

    >>5

    個人的に遊園地勢が増えるならそっちの深堀りがちょっと欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:14:30

    アミューズメントの敵キャラたちは上手く掘り下げればマスコットにできそうだよな
    ネロとかかわいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:15:44

    >>27

    それ思った

    雷帝の遺産を探しに行く冒険見たい

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:25:24

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:26:02

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:29:35

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:42:15

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:02:03

    個人的にはオーパーツ解明編が来てほしいな
    エーテルとかアンティキティラとかレヒニッツ写本とかネブラディスクとか、当たり前にあるけどよく考えると謎
    特異現象捜査部の研究対象としてもけっこう合ってると思うし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:25:49

    The Library of Loreの掘り下げで特殊作戦やるのは良さそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:24:13

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:34:56

    やっぱ「The Library of Lore」の掘り下げやって欲しいって人多いな

スレッドは5/22 22:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。