ネウロのアニメは失敗したんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:17:13

    しゃあっ リ・メイク!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:19:43

    リ・メイクには問題がある
    コンプラアウトな表現ばかりな事だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:20:05

    津波と人種差別をアニメ化できるご時世ではないんだやくやしか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:21:05

    なんかアニオリの「周りを自分のフォロワーで埋めてたから目撃証言無いでーす」みたいな犯人がしょーもなすぎて萎えた記憶があるのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:21:24

    中身の無いを超えた中身の無い国歌

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:21:47

    それはコイツの事を…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:21:57

    お言葉ですがネウロにアニメは存在しないですよ
    松井先生の連載作品で唯一アニメ化してないんだよね
    いつかしてくれるのかなぁ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:22:12

    むしろセーフなネタを教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:22:15

    まぁ原作は気にしないで事前に用意してた10巻打ち切りルートを見れたと思えば悪くないですから

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:22:46

    子安ネウロ=神を超えた神

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:22:48

    実在人物の愚弄が多すぎルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:23:20

    電人HALとか割と時代を先取りしてたんスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:23:38

    >>6

    こいつがまだマシな部類ってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:23:53
  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:24:49

    >>8

    絵石家事件…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:26:01

    嘘か真か新しい血族のせいでアニメ化は不可能というファンも多くいるという

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:29:25

    久しぶりに読んだけど覚えてた以上にパロディが多かったんだよね まあイメージ画像がほとんどだからバランスは取れて…あれこれ取れてるかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:35:04

    ちなみにアニオリで動機も豹変もかなりまともな部類の激エロ狐人妻がいるらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:39:04

    >>14

    はーーっ懐かしいのォ

    これでアリ・プロを知ったのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:21:53

    シックス→邪悪を超えた邪悪

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:25:29

    なぜXが弥子と異母兄弟なのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:26:48

    おいこらっあまりネウロねアニメをネタにすんなよ
    作者本人はめちゃくちゃ喜んでたんだからな
    まぁ作者の立場で貶すことはできないだろって言われたらその通りなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:34:43

    >>7

    ◇このナレーションの自慢は…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:36:53

    >>8

    這って動く…白!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:42:47

    ガキッの頃ネウロが好きだったから楽しみにしてたんだよね
    なんじゃあこの猿展開は…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:07:10

    Xの存在が原作と別人を越えた別人なんだよね
    なんかアイがちょろっと出てたけど後姿だけで終わったんだよね
    お変ク

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:00

    >>13

    日本人が描いてること以外はステロタイプなクソアメップに近いからね!

    明らかに特定の個人がモデルになってる奴の方が危ないのさ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:27:38

    >>26

    弥子の親父が他所の女と子作りした過去…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:01:05

    しかし…概ね原作通りのHALまでは演出とかは割といいのです…
    まっ失敗であることは変わらないんだけどね

  • 30二次元好きの匿名25/05/20(火) 21:06:04

    アニメ化出来ない原因としてお墨付きをいただいている

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:09:59

    >>30

    むしろ「人を見かけで判断するな」という教訓になるだろうがっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:12:36

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:13:05

    >>24

    無理に決まってんだろうがよえーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:13:43

    ジョジョ6部と7部がいけるネトフリさんならワンチャンないっすかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:15:10

    むしろ絶望先生みたいに時事ネタ多いから今やると意味不明だし寒いんじゃないんスか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:16:22

    >>7

    怒らないでくださいねクソアニメ化なんて漫画のアニメ化で普通ですよね

    なかったことにするほうがネウロに対する愚弄っすよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:17:52

    >>31

    おいおいポリ・コレ問題は五百億歩譲ったとしてもやらかしたことが令和の現代だと映像化五百億%無理でしょうが

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:19:06

    ''春川教授の声優''に''津嘉山正種''⁉︎
    演技はメチャクチャいいけど声が渋すぎルと申します

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:19:09

    >>24


    孫のパンツを覗くのはセーフでも這って歩くのは完全にアウトっすね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:20:50

    たしかにアニメ自体は失敗だったけどね
    声優とキャラのピッタリ具合とかいろいろ光るところはある作品だと思ってるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:20:57

    アニメ化範囲以降の声優予想しようぜ
    ワシシックスはメチャクチャ中田譲治やと思ってるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:45:05

    >>41

    俺と同じ意見だな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:30:04

    Xの初登場シーンとかネウロとの最初の戦闘は好きなんだよね
    固有BGM?もイメージにあってて良いんや

    謎設定は無理です

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:07:19

    >>43

    根本の設定が無理じゃ話にならないじゃねーかよえーっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:11:30

    アニオリが基本つまんねーよを超えたつまんねーよなのに
    原作に忠実にやった電人HAL編は演出とか話の取捨選択含めて結構いい感じだったのが悲哀を感じますね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:12:41

    >>7

    古っ

    ノリが古いーよ

    15年くらい寝てたんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:17:01

    日本沈没がいけたネトフリならワンチャンDRの津波もいけるんじゃねえかと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:21:01

    >>7みたいな事いう蛆虫もいるけど平成のコンプラでも改変せざるを得ない内容だからしゃーないと思うのが俺なんだよね

    あの当時”原作者脚本監修”なんて概念なかったのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:22:10

    >>41

    葛西のおじさんに…藤原啓治…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:23:44

    >>49

    二重に無理ですよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:29:10

    >>50

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:03:48

    >>10

    「いただきます」の色気が凄すぎルと申します

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:31

    >>3

    ねえそんなに世間の声を気にするなら配信アニメにすれば良いじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています