- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:29:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:44:00
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:51:58
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:57:49
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:20:50
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:19:09
仙蔵
「首輪の内側には棘が刺さっている動くたびに深く食いこみ抉っていく金にできる石や紐とかはもう何にも無い」
「都合のいい見た目をして都合のいいことを喋る
けだものを求めたけだもの」
とか高圧的でかつ多弁な感じがなんとなく
地球の裏 / いよわ feat.裏命(Leave you on The Back of the Earth / Iyowa feat.RIME)
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:14:19
保守
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:26:00
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:33:56
にゃん
軍師映画のきり丸イメソン
「たかぶる衝動を剥き出して、
このあわれなハートを切り裂いて
たぶらかして あからめて バグらせて
このあわれなハートを撃ち抜いて
さて、今宵は君たちと
ニャンニャンニャンニャンニャン!」
は1年は組達と土井先生に会いに行くために頑張ってるイメージが湧いていた
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:08:48
一年は組
映画や長編スペシャルのいつもより少しシリアスな場面では組のよいこたちが一致団結して頑張っている時のイメージ
「デモデモ センセイ!
答案は散々!! うわー!
ハイ終わる?ファイナル?
0点じゃないなら、OK!
マルバツ全部 一切合切ウチューしよう!
正解も不正解も 大切なメモリー」
の歌詞がは組っぽいと思う
『トンデモワンダーズ』feat.初音ミク (+KAITO) / sasakure.UK
- 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:44:59
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:59:52
- 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:27:08
- 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:08:58
- 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:22:31
- 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:24:29
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:52:44
土井先生ときり丸の段のEDに使用されたから
ゆめのタネの2番は土井先生ときり丸のイメソン扱いしてる - 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:36:26
公式の音源がなかったから載せれないけど、「太鼓の達人みんなでパーティ☆3代目」に収録されてる「ダジャレdeオシャレ」って曲を安藤先生に歌ってほしい。それを聞いて守一郎に笑ってほしい。
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:01:35
シリアス路線に合いそうな曲。
「只ならぬ気配を 察する道すがら
待ち伏せる得体は 因果の影名残 目もくれず」
「立ち込める群青に 細工の余地は無ひ」
「ある散華の心情に 絶へず胸を焦がし」
忍務中のプロ忍や上級生達っぽい
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:04:11
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:05:04
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:12:27
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:44:58
雷蔵と三郎
「なんか作っていこう
意味はなくても、楽しそうじゃん
理由なんてあとからつければいいから」
「決まらない いつまでも決まらない
何事も曖昧な僕は今日も
気を抜きすぎて課題を忘れそうだ」
「Baby 僕は弱いから
maybe 強くもなれるのさ
きみといれば」
の部分が特に二人っぽいと思う