- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:34:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:36:32
確かに他は自分で何とかして欲しいけど寝癖だけはゆるしてあげて…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:33:39
ネスママみたいに自己解決を促すのはいい流れ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:39:26
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:06:22
基本的に皆ママ似やねぇ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:27:44
タレ目なのは父親似っぽい
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:32:15
嗜好は文系だが理論は割と科学者系なのではなかろうか
てかネスって家族とうまくいってないようでママのニシンパイがどうたらとコミュニケーション継続してるのが不思議
本人が思うほど拗れてないんじゃないだろうか - 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:52:21
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:54:16
致命的に合ってないだけで悪意を持って子どもを虐待する親じゃないからな
意に沿わない子どもだろうときれいな服着せるし好きなものを買ってやったか買えるだけのお小遣いをちゃんと渡してるし金がかかるだろうサッカーもやらせてる、メシマズなのに料理もしてるのは本人達なりに親としてすべきことをやってるんだと思う
食は不味いが衣食住に不自由しないのはネスにとってあって当たり前のもので、それより不満の方に目がいくんじゃないかな
入寮前のネスは親元にいる子どもなんだからそれも普通のことだと思うけどね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:01:37
父親の“家にはいらない”は8歳の子供に言うにはライン越えてると思ったけど、ママはそんな感じじゃなかったから比較的良好な関係なのかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:07:22
フルタイムで働いて3人子供いるからママの飯が不味いのは仕方ない
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:10:02
あのママならご飯は外注が合理的、とか言ってそうなのにな
母親なら作るべきって考えなのか子ども達に食わせるものは栄養面とかでこだわりあるのか - 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:12:00
たまに作ってる感じかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:18:15
自宅が研究所になっているのかな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:21:33
飯がおざなりになるのは仕方ないが、不味いのはシンプルにママの腕の問題やぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:29:08
科学者なのに分量と手順がいいかげんなんだろうか
料理は科学と言いますし - 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:31:26
本人はちゃんと作っているけど味覚がズレているのかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:33:08
3人目の子供が味を覚えるほど家で料理してるのに他の家族から下手だからやめろとは言われなかったのかな
親父は文句いわなさそうだけどお兄とお姉不味かったら絶対文句言うタイプでしょ - 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:35:56
科学者だからこそ料理本のひとつまみとか適量に惑わされてるのかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:38:40
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:41:20
ドイツってあんまり食にこだわりないんだっけ?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:42:06
まぁこれに関してはド正論
- 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:42:15
質素な食事
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:44:09
過去編でも買い食いしてたっぽいしプロフ的にもネスは食事を楽しみそうな印象あるわ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:50:00
薄々思ってたけど集団の中の異端な存在である天才、ネス家の中で浮くネスって形で出されたけど実際のところネスは世間という集団の中では浮かないだろうし逆に他の家族は浮きそうなんだよな…
いやドイツの世間だと味アンチが普通でグルメは異端かもしれねぇ知らんけど - 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:54:26
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:58:22
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:58:44
でもカイザーと出会う前は普通にチームメイトと仲良くやってたし芯はエゴいがエゴ発動する環境じゃなければ普通に適応できるのかも
あれ 誰かに似てるな - 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:01:38
今までは環境に合わせたプレーで弱体化していたんだよね どこかで聞いたような…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:07:12
- 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:11:51
この街じゃ敵なし!ってチームメイトに頼りにされてたっぽいよな
うーん 似たような話がありそう - 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:14:03
- 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:14:32
カイザーが睡眠8時間内昼寝1時間
ネスの睡眠時間は6.5時間
もしやカイザーが寝てから寝てカイザーが起きる前に起きているのかいいからそいつスペインに修行に出せよ - 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:34:38
意外と睡眠時間短いのな
- 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:02:36
スレ画の無表情ネスさん迫力あって好き
- 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:04:22
カイザー多田ちゃん説は草
- 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:07:46
心配しなくてもこれからは飛行機で3時間の距離や
キミら離れた方がいいよ - 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:10:51
このふたりモモンガとカニちゃん味がある
- 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:12:22
嫌だよ事あるごとにラッキーだな連呼するカイザー
- 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:32:10
- 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:46:47
どこかのスレでハンブルガーsvのユース出身なんじゃないかって見たな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 04:23:57
ネスママのメシマズは栄養素の過不足だけ気にして味は頓着しないからだと思ったな
味がよくても悪くても体に作用しないのではじめから考慮する必要がない極端さ故とか
精神的心理的作用まで考慮する思想ならネスへの接し方も違っただろうし