- 1125/05/20(火) 17:48:55
- 2125/05/20(火) 17:49:28
スレ画は休憩中にふと思った“願い”
- 3125/05/20(火) 17:49:43
- 4125/05/20(火) 17:50:45
- 5125/05/20(火) 17:53:04
というわけで今はロシアでカドック達と遊んでるよ
たまにSNリマスター感想が挟まるわけわからんスレだがよろしくな - 6125/05/20(火) 17:53:28
6
- 7125/05/20(火) 17:53:56
7
- 8125/05/20(火) 17:54:24
8
- 9125/05/20(火) 17:54:55
9
- 10125/05/20(火) 17:55:48
10
- 11125/05/20(火) 17:56:16
つことで飯食って風呂入るので一旦消えるよ
- 12125/05/20(火) 19:47:59
また咳き込むようになってきたから今晩は早めに寝ることにして、明日余裕があったら遊ぶよ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:46:13
たておつ&お大事に〜
スレ画 なんてことを…と思ったけどちょっとわかる - 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:09:21
最近は気温や天気の変動激しいから身体に響くかもね
お大事に〜 - 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:23:31
保守
- 16125/05/21(水) 20:20:08
保守あり
やっと入れたわ - 17125/05/21(水) 20:20:23
第20節 激動の大地
仮眠タイムだ!
武蔵ちゃんとマシュの会話いいな
本当に大切な悩みだと思う 自分達の世界はこの世界を踏みつぶしてまで生き残るべき世界なのかということ ぶっちゃけマシュを生み出した実験の時点でかなり最低な人類史ではあるし
でもマスターからすればカルデアの皆で、カルデアに来る前の皆で生きていたいから戦うことに違いはないんじゃないかな 俺の予想だけど
生きていたい、日常を取り戻したい、であそこまで戦えた時点でカルデアに来る前もいわゆる幸せな日常を送ってたんじゃないかと思うんだよな藤丸立香
Aチームおさらい
キリシュタリアさんが真の後継者とか言われてたのもあってオルガマリー所長はあそこまでピリピリしてたのもあるんかね
戦乙女となるとワルキューレ(うちにもいる)だがオフェリアさんは北欧神話系で来るのだろうか
スカンジナビア・ペペロンチーノさんが妙蓮寺って呼ばれてるファンアート見たことあるから妙蓮寺さんなんだと思う
ベリルはなんか……純愛派のお前とは相いれなさそうとかリア友が言ってたのは覚えてる
芥ヒナコ、本が好き?で人間嫌いでおよそ旅とか好きそうじゃないのにライダー志願だったんだよな どうしても出会いたいライダーがいたんかね
デイビットさんはたぶんだけどやばい
あこれカドックのモノローグか!
ペペロンチーノさんほんとにいい人だな……と思いきやなんか重ための過去がありそう
劣等感でぐちゃぐちゃになりながらそれでも立ち向かってくるヤツ好きだよ そういうヤツは強いよ
「ヤガのためではなく、彼女のために」キテル~!!!
ロシアの女帝や女帝を志した人はのきなみ強いからな これは歴史が証明している アナスタシア内親王殿下もきっと強敵だろう
サリエリがなんかアマデウス絡みでやってたらしい なんか恐ろしい予感
ビリーvsオプリチニキ ビリーの再臨やっぱかっけえよなぁ 啖呵もかっけえ
マシュもサーヴァントとしての出撃用意をしているらしい あの武蔵ちゃんとの対話を聞いた以上俺はもうなんも言えねえよ マスターはいくら喚いてもよぃものとする
戦闘 ミノタウロスやっぱいいな……(戦闘にテセウスを参加させながら)
ベオウルフの啖呵もかっけえ 俺この人たちも好きかも
戦闘 ラストセリフよかった
アヴィケブロン先生が俺自身が月牙になることだした!!!!!
子殺しの告白は突然に…… - 18125/05/21(水) 20:22:37
ちなみにあにまんに入れるまでアドバンスドクエストを攻略見ながらやったり普通に火力足りなくて半ギレになったりしながら遊んでいたのでもう実況する元気はないよ!
骨を120本と証を400個くらいください できたらQPも5億くらいください - 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:05:01
- 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:36
まだ無欲
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:31:39
保守
- 22125/05/22(木) 05:05:40
おはよう
保守あり〜 - 23125/05/22(木) 12:25:50
保守
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:32:24
保守
- 25125/05/22(木) 21:19:05
保守あり
今日はもう寝るよ - 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:57:09
ほ
- 27125/05/23(金) 06:31:47
おはよう!
保守あり - 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:20:28
保守
- 29125/05/23(金) 17:57:01
保守あり
帰宅 - 30125/05/23(金) 19:31:17
第21節 君臨する雷帝
アヴィケブロン先生の子殺しの告白もこれ別作品の気がするな
「カドックを凡庸だと考えない方がいい」 エイプリルフールであれに対応できてた(序盤)やつを凡庸だとは俺は思わないです
「酷薄な選択」やっぱりフリだいぶ長いもんな
これまでにない惨たらしい選択が突きつけられる 手が汚れる 汚す それに耐えられるのか耐えてしまっていいのか耐えることで何を得るのか
そのあたりの話をやる気だというフリが長い いよいよ持ってきそうな気はするが
「──戦え、少女。僕は信頼している。人間にはその責務に耐えるだけの、強靭さがあると!」 これをゴーレムを作ることで原初の人類に至ろうとしたアヴィケブロン先生がいうの最高だな
イヴァン雷帝を倒すと言いウキウキのアナスタシア内親王殿下カワE
サリエリちょっと前の過去回想
「死ぬ前の病気のとき以上にキツい」 アマデウスが病気だったのは事実なんだなFGO世界
殺された側がここまでやりたい放題してる殺サーヴァント事件初めて見たな…… - 31125/05/23(金) 19:31:38
続き
神父は本当にどの立場のなんなんだろうな いや異星の神の使徒ってことはわかったが
パツシィとアナスタシア内親王殿下の会話 これは重大そうだな カルデアは異聞帯を救うわけではない
イヴァン雷帝450歳、成長期
マスターよりサーヴァントのが異常性に気づくのが速いのマジで好き そうでなくては
イヴァン雷帝なりに世界をよくしようとはしてるんだなコレ
マンモスじゃないですかヤダーーーーーー!!!!!!!!!!
皇女アナスタシアの私が愛した者が愛した国のためにっていう矜持すげえ好きかも俺
「無関心と嫉妬と憎悪が同居」アナスタシア様それひょっとしてカドックから俺への気持ちってこと? いいね
パツシィとの会話 神殺しは神話の再現 そして神話の再現なんて一部五章の時点で通り過ぎてきた ということで雷帝レイドバトルはそんなに怖くないのだが俺はパツシィが今何考えてるのかが怖い
この神話大戦の肩にろくな魔術も使えず乗るマスター 心構えが強すぎる
戦闘 ゴーレムスキル強くねぇ!?さすがアヴィケブロン先生
怪獣大決戦すぎる
「才能があれば成し遂げられるなど、勘違いも甚だしい」なんで神父サリエリと一緒にカドックも刺した?
アマデウスの内なる悪魔 気になるところではあるが ピアノBGMいいな~
怒りの日 これもアマデウスの曲なんだよな
戦闘 BGMこのままなのいいな 光のコヤンスカヤとアルジュナオルタに轢きつぶしていただきました
ずっと絵面が怪獣大決戦
マシュ……
新しいマシュの恰好かっけぇ~!!!
自分は迷っていてもマスターが自分を信じているから戦える、美しいような残酷なような マシュの自由意志はまだ弱めなのかもしれない ゆっくり育んでいくためにも悪いけど異聞帯は切り離されてくれ
盾にサインしようとするなサリエリ さてはお前おもしろお兄さんか
武蔵ちゃんかっけぇ~……
「着地よろしく!」こんなんアーチャー着地任せたの系譜だろ だいすき
マシュがガチガチの盾じゃなくなった!?と思ったら好きに変えられるらしい ありがとう - 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:34:43
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:35:06
- 34125/05/23(金) 20:30:18
- 35125/05/23(金) 20:44:38
第22節 獣国の皇女
ロシアトップ決定戦!!!
こいつラスプーチンでもねえの!?!?!?ガチャ画面で見たのに!?
そういうことか ラスプーチンとしての願いは既に叶ったと
ラスプーチンとアナスタシア内親王殿下の最後のやりとりエモじゃん
マスターに世界を七つ滅ぼす覚悟があるのかって言われたらあるだろうよ それが自分達が生き延びる術なら あの人たちが託してくれた明日を紡ぐためなら
イヴァン雷帝改めて見ると顔がどこかもわかんねえな……
大事な問いだ そして大事なバトルだ
戦闘 アルジュナオルタが全く攻撃されずに攻撃しまくり塩バトル
最後の最後に俺に弱者だからこその愛おしさ、愛おしむこと、それらを見て敗北を認め消えていくのいいな
アタランテオルタさんに殺されそうになる 負けんからな
陰惨な感じになってきたな だいたい異星の神とやらが悪いと俺は思うよ
戦闘
パツシィ(号泣)
なんかもう俺言葉ねえよ 言葉がどれをとっても野暮に思えて
空想樹オロチ???
クソ、俺カドックとアナスタシア好きかもしれん……カプとして……
戦闘 ヴィイの顔というか形ちょっとかわいくない?「カドック、あなたは」最後のセリフ何=~~~~(カプ厨)
大令呪って何???
キテルとかいって茶化してすみませんでした この上なく美しい散り際でした スクショは撮りました - 36125/05/23(金) 20:44:53
これ以上なにと戦うんだよと思っていたら空想樹と戦うらしい こいつ食人植物とかなんですか?
戦闘 でっか!マハープララヤ喰らうと細長くなるのなんか草 勝った!!!
出たわねお姉様 ないからある存在 俺割と好きだよ
ははーんさては審判役も兼ねてるやつか
聖杯もらえるんですか!?!?!?
パツシィの埋葬 きっつ
侵略者になるんだなここからは いいんだそれでも 藤丸がパン屋になるなら俺いいんだよ
ベオウルフとビリーもよかったなぁ……
きらきら星 青空のもとでなければ見ることのできないもの いいな
娯楽を生み出すことができなかった世界の敗北 サブカル好きとしてはなんとも言い難い
死を理解しているかも怪しい子どもの無邪気さがきついな
未来の無い世界に未来の輝きが最後に見えるの残酷だけど美しいな
空想切除!
通信!?!?
こんなんいくしかねえだろ……明日……(メタ) - 37125/05/23(金) 20:45:11
なんか映像出た!
キリシュタリア様のために全てをだそうです
これたぶんCMだな シグルドがいた - 38125/05/23(金) 20:46:55
- 39125/05/23(金) 20:48:23
今日はもう…寝ます…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:53:52
保守
- 41125/05/24(土) 07:56:36
おはよう!
保守あり
まだパツシィのこととカドックとアナスタシアの組み合わせから立ち直れない - 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:19:28
あのアナスタシアは異聞帯のサーヴァントなので再登場が...ね
- 43125/05/24(土) 09:02:07
- 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:09:59
それでは一章のCMをもう一度どうぞ
特に最後をよくご覧ください
「Fate/Grand Order -Cosmos in the Lostbelt-」永久凍土帝国 アナスタシア 30秒CM
またの名を遺影礼装である
2部の記憶はサーヴァントによるかなぁ
アナスタシアについては幕間かな
イヴァン雷霆とかは見た目は異聞帯だけど中身が汎人類史の方で来てるし
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:10:30
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:11:01
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:12:15
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:14:48
記憶引き継ぎしてるかはサーヴァントにもよるけどカドックのアナスタシアは汎人類史アナスタシアベースに異聞帯の記憶と混ぜ混ぜされたオンリーサーヴァントと名言されてるんだ
だからカルデアでアナスタシアを召喚したろ!しても彼女とは別人なんだ - 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:21:03
アナスタシア幕間は良いぞ
今未所持でも奏章合わせで解放されてるはず - 50125/05/24(土) 11:52:46
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:54:52
幕間全部読んだのかな?
- 52125/05/24(土) 11:57:49
いや毛頭
いたずら好きなアナスタシア内親王殿下の時点で死後の恋の影響で男泣きしてる - 53125/05/24(土) 11:59:32
あんまり言いすぎるとネタバレになるんだけど死後の恋っていう小説とアナスタシアに関係があって、その小説(夢野久作作品)を厨二の俺はかっこつけて読んでいたのでその影響がまだ根深いんだ
- 54125/05/24(土) 12:00:49
あと溶岩の中で水泳してた人たちは何?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:03:39
- 56125/05/24(土) 12:05:04
- 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:07:20
割りとそう
そしてよく分かったな、溶岩水泳部はハロウィンが初出だ、ブレエリちゃんが配布されたときのイベントですわね - 58125/05/24(土) 12:14:19
エリちゃんが出てくるのはだいたいハロウィンだと学んだのとハロウィンの悪夢が……って選択肢があったのでなんとか
あとカドック!!!!!お前!!!何しとるか!!!!手握るのはお前がやったらんか!!!の顔をしてる
ちなみに続きの幕間はロストベルト3のプロローグまでいかないとだめなそうなので読めませんが既に割と泣いたのでいいものとします
いつか引いた時に見ればよろしい
- 59125/05/24(土) 12:22:27
- 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:53:44
アナスタシアと異聞帯のアナスタシアは別人なんだ
だからカルデアのアナスタシアがカドックの手を握っても何も解決しないんだ - 61125/05/24(土) 12:54:58
ついでにアステリオスくんの幕間を読んでまた泣いてる
一時離席です - 62125/05/24(土) 12:55:44
残酷な事実やね
- 63125/05/24(土) 15:49:51
- 64125/05/24(土) 16:38:00
ロストベルト2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング
例の通信からスタート
時計塔とアトラス院、そして彷徨海バルトアンデルスと
バルトアンデルス話通じなさそ~~~西暦以前の神代の魔術のみが魔術て つか西暦になったタイミングが神代の終わりのタイミングなのかこの感じだと ギルが神々バイバイしたタイミングとかかと思ってた
なんか竜宮島みたいな場所だなバルトアンデルス
スカンジナビア半島全域なのにスカンジナビア・ペペロンチーノさんじゃなくてオフェリアさんなんだな
ゴッフ自分で卑下するほど無能ではないというか普通にいい人よね 普通にいい人だから魔術師が向いてないのかもしれませんが
尋問のやり方として「トロットロのカルボナーラであの陰気くさい顔色をひまわり色に変えてやるわ!」と言い出すゴッフ マジで魔術師としていい人すぎるな
コヤンスカヤからの攻撃?と思いきや神父~!!!
僕に残留していた、彼女の最後の名残だったのか 泣くからやめろ
カドックお前顔の割にたくましいよな……
ゴッフ飛び降りやったことあんの? どうりでなんか心がやたらたくましいわけだ これは何度も傷ついてそのたびにズタボロながらに建て直してきた系とみていいのだろうか
カドックもやられとるぅ!!!
「いったい誰に咎があったのか」なんか含みのある言い方だな 白紙化の咎がこっち側にあったみたいな言い方
カドックお前一緒にお掃除する仲になるんじゃなかったの!?
大令呪 クリプター側のガチの切り札っぽいな - 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:40:59
配信当時、この時点だとほぼ名前しか情報が無かった彷徨海
彷徨海の情報は大体はFGO初出です - 66125/05/24(土) 16:45:47
- 67125/05/24(土) 16:46:12
intro2-2
建物の残骸らしき何か なんだろ
絵画でこんなん見たことある~!!!
残留物 なるほど この白紙化に意味を見いだそうとすることこそが罰のように人々は漂白された やっぱり現生人類(と言えるかは今怪しいが)側に咎がありそうな物言い
ゼロセイル かっけえ…… - 68125/05/24(土) 16:59:25
第1節 魔剣強襲(前編)
こんな嫌な予感する章タイトルあるんだ
これはオフェリアさんのモノローグかな?
家族は嫌いじゃないけど家族と過ごす日曜日は嫌い ちょっとわかるな
俺の場合外に出る自由がない(病気のせい)から嫌いだったけどオフェリアさんはなんでなんだろうな 俺は友達が見舞いに来てくれる時もあったけど彼女にそういう存在はいたのかな
文無しでも私設軍隊への保険金のことを考えるゴッフ、お前立派だよ
レムレム状態そんな普通に受け入れられてんだ ダメだよ慣れたら 慣れるしかねえのはわかるが
なんかレーダーに引っかかってる 魔剣の方ですか?
じゃないっぽい
とりあえず緊急浮上 こういうときはピンチ慣れしてる人の判断に任せるのがいいよ
消えぬ焔の快男児 ナポレオンが出てくるのは知ってる - 69125/05/24(土) 17:15:10
続き
偵察
割と平和な感じっぽい? 魔剣強襲してくるらしいけど
凍った山が燃えている パンクハザードみたいな……?
ロシアでアナスタシアやイヴァン雷帝が出てきたように北欧だから北欧神話系の場所だとすると巨人系やヴァルキュリアが出てくるのかな
ほんとに巨人出てきた
戦闘 ヤガみたいな感じでこの巨人がこの異聞帯の一般住人だとしたらだいぶヤバさを感じる だって話通じねえもん
戦闘
ひとまず帰還 ゴッフは俺に感情移入して騒いでくれているらしい ありがたい人だよ
やっぱ北欧神話なのか 俺北欧神話はヴァルキュリアとかオーディンとかロキとかメジャーどころしかわかんねえんだよな……
炎の正体について尽く邪魔が入るな…… - 70125/05/24(土) 17:15:32
飯食ってくるよ
- 71125/05/24(土) 18:32:25
まーた咳人間と化してるので今日はここまでで!
また明日! - 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:35:27
保守
- 73125/05/25(日) 07:27:19
保守あり
今日も朝支度終わったら遊ぶよー - 74125/05/25(日) 09:10:28
第2節 魔剣強襲(後編)
なんだかんだ全員の生存を目標として動くゴッフ、好きかもしれん
腕力つよつよサーヴァントさんのご様子で……
マシュと共に出撃 頑張ろう
覚悟を決めるマスターとマシュいいな……
戦闘 いや相手固いなあ!!!
悪竜現象 知らん言葉だ 相手の正体がシグルドなのはわかるけど
ホームズのバリツって結局なんなんだろうな……
ボーダー守ろうな
イレーナ、まさかアイリーンのことか?たしか別言語だとイレーナになるよなアイリーン、シャーロキアンのミジンコ以下の末席に座す俺でも知ってるぞ
ゴッフがペーパームーン差し出しとるー!!! でも全員の生存を目標としている点ではギリ間違いではない……のか……? いややっぱ必要だよペーパームーン 返して
戦闘 力技でゲージ叩き割った
「おまえたちの英雄の剣で」ひょっとしてこのシグルドも何かしらの混ざりものなのか?
青い目になると英霊としての矜持が出てくる? 狂化が中途半端になってるとかそういうやつかな
すっごい氷のお城だぁ
オフェリアさんだ!!
ペーパームーン結局取られたか じゃあここで戦うしかないな
女王陛下 この異聞帯の王は女王なんだな
氷雪の女王 俺この人好きかも(尊大な人と悪女といじらしい子が好き)
「マシュ以外は殺しても構わない」 オフェリアさんはマシュに何か用事があるのだろうか
愛を大事にする女王でよかった~~~~~~~現時点では殺されずにすみそう
戦乙女 ヴァルキュリアか 三姉妹? うちにもいるけど育成追いついてないんだよな…… - 75125/05/25(日) 09:12:31
あうちにいる子を確認したらワルキューレだったわ
ヴァルキュリアじゃなくてワルキューレね 訂正して覚えときます - 76125/05/25(日) 10:06:54
第3節 万物の霊長(前編)
ブリーフィング、大事
ミニダ・ヴィンチちゃんもたまに自分に未来がないかのような物言いするよな
ペーパームーン奪還と空想樹の切除と彷徨海へのヒントゲット 全部できたら大成功やね
スキー板をもらいフォウ君と共に出発
鳥が普通にいる世界らしい 本当に普通の鳥なのだろうか
戦闘
ドクターが書き加えていた第二項の話でまた泣きそうになるなど
にしても霜の巨人ってことはロキと同じ種族だっけか? そりゃ好戦的なわけだわな
子どもの悲鳴 よくない
CMに出てきた子だ!!!
自分が殺されそうなのにこっち側に逃げてを言えるあたり相当いい子かそれが当たり前というか人命がそんなに重くない世界と見た
戦闘
「皆のところに行けますように」これさてはヴァルハラか?
そうだよなこの子も空想樹切除したら消えちゃうんだよな……
御使い判定される 御使いってさてはワルキューレやサーヴァントか?
巨人も本来温暖な方がすき 切ない話だ
ゲルダちゃんはかわいいな……
戦闘
ゲルダちゃんは勇気もあるな
コヤンスカヤとオフェリアさんの話
異聞帯もいつかは破綻する、全ては異星の神が降臨するまでの暇つぶし
なら異聞帯は本当に汎人類史を滅ぼす武器にするためだけに呼び起されたのか? それは残酷すぎやしないか マスターの手で滅ぼす方がまだマシに思えてきたな - 77125/05/25(日) 10:07:21
これから遊びにいくので離席するよ~
- 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:44:47
- 79125/05/25(日) 13:10:43
- 80125/05/25(日) 18:24:11
今日もう充電ないので次は明後日で!
明日もできればやりたいが果たして - 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:42:40
保守
- 82二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:16:53
☆
- 83125/05/26(月) 07:07:28
おはよう! 保守あり
仕事と通院がんばってくるよ - 84二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:11:19
保守
- 85125/05/26(月) 20:59:25
保守あり
今日は力尽きたので寝るよ - 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:15:48
ほ
- 87125/05/27(火) 07:31:26
保守あり
今日は遊べたらいいなの精神 - 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:52:15
保守
- 89125/05/27(火) 18:14:00
帰宅
飯食って風呂入って薬飲んだら続きやるよ - 90125/05/27(火) 19:31:29
第4節 万物の霊長(後編)
ゲルダちゃんは本当にかわいいね……この後消えるわけだが……
25歳以上の大人は自ら外に出て巨人種に殺される 14,5歳で子どもを残せなかった者も同じく、ファーストインパクトが穏やかだった分これロシアより怖いな……
この雪の女王の精神構造こええ~!!!!!!
オフェリアさんとキリシュタリア様の会話 ベリルさんって快楽殺人鬼なんですか???
シグルド狂化されてんのかなぁ あるいはアナスタシア内親王殿下のように汎人類史と異聞帯が混ざっているのか
オフェリアさんはキリシュタリア様に恋してるってことでOK? なるほどね
ゴッフのこの世界のありように対する憤り俺好きだよ どこまでも人間的でどこまでもいい人だ
ゲルダちゃんに対して酷な知識を与えてしまったかもしれんなこれ
ヴァルハラへ行く条件が愛された証を持っていること 愛を尊んでいるらしい女王のやりそうなことだ
ワルキューレの到来 恐ろしいな
子どもが子どものまま終わるなんてことがあってはならない マシュが言うと一段と重い言葉だな
戦闘
ワルキューレ量産されてんの?????
そんで本当に家畜化された人間って感じだなこの世界の人間は
戦闘
出た炎の快男児!!! ナポレオン!!!
なるほどナポレオンをこう描くか 面白いな
戦闘
ナポレオンに自分を可能性と称されたら「はい」って言うしかねえな…… - 91125/05/27(火) 19:33:03
続きは気になるけど明日速いので今日はこのへんで~!!
- 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:07:25
保守
- 93125/05/28(水) 05:39:12
保守あり
おはよう! - 94125/05/28(水) 06:04:53
第5節 雪と氷の城(前編)
25歳の次の命を知った大人 果たしてこれから先も従順に次の御使いの訪れる日を待てるのだろうか 待てない場合がほんまに酷ですが
炎のことまだよくわかってない 北欧神話ならスルトな気がするがあいつに青い炎のイメージもあんまない(グラブル履修者)
スカサハ師匠!?!?!?!?!?
スカサハさんが敵ならクーフーリン連れてきたのにちくしょー! これから連れてくればいいか
女王、元はすごかったから今でも好きはあんまり健全ではないかと……
なるほど巨人種の仮面って女王が施したものなのか
スカサハ=スカディ 両方の元ネタギリ知ってるとどうすりゃええんだよ案件すぎるな
ナポレオン、情報源については今は言えない事情があると その情報源もなんらかのキーになりそうだなこりゃ
量産型という言葉に顔を多少曇らせるマシュ
巨人とぶつかった やるしかなかろうて
戦闘 アストルフォ絆9!
氷雪の城に向かう途中に意図的な邪魔はないと それは助かる
戦闘 ナポレオンの大砲が思ってたよりでかい
俺達が出会う前のナポレオンが気になるな
奥の手もあるらしい 披露されないことを願うが確実に披露されるやつ - 95125/05/28(水) 06:05:13
ほんじゃいってくるねー
- 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:18:48
保守
- 97125/05/28(水) 18:29:35
保守あり
帰宅した - 98125/05/28(水) 19:52:47
第6節 雪と氷の城(後編)
ナポレオン、裏道とか知ってるのもなんかあるんだろうな
モリアーティ教授ルート(裏切りの意味)だったらシャツのボタン全部むしるからなと思っていたら純粋に一回挑戦してるだけだった
戦闘
話通じるわけねえだろ殺そうか愛そうかとか言ってる神を自称するやつがよ!!!まして構成要素一部スカサハだぞ!!!
戦闘
Aチームとマシュの話 オフェリアさんは普通の女の子らしくマシュと接したかったんじゃないだろうか
オフェリアさんってナポレオンの婚約者なの!?!?ぜってえ嘘!!!!!
そして婚約者と書いて「およめさん」って読むマシュが可愛すぎる
言葉で拒まなくてもノーなときがあるんだぜナポレオン
シグルドと戦う流れ~~~リベンジマッチというやつ
戦闘
オフェリアさんの魔眼だ!!! 若干ぎょろっとした感じに見えて目立たせるのがうますぎるだろ
戦闘 ナポレオンの宝具演出を始めて見たんだがゲルダが見た虹ってひょっとして あとマシュのセリフが前より悲壮感強いな
カイニスにめちゃくちゃ殺されそうなところをなんとかなった ここをグチャグチャの台無しにする役目は既にいる? いるとするなら会話の流れ的にシグルドだろうが
キリシュタリア様メッセージ 超絶喧嘩売ってくるやん
ギリシャの異聞帯にいるクズのアルテミス 恋愛大好きだから来歴が来歴なカイニスにクズ扱いされているだけなのかそうではないのか - 99125/05/28(水) 19:53:45
今日はここまでで~~~
おやすみ - 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:56:56
乙
来週から新イベント始まるね - 101二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:36:51
ほ
- 102125/05/29(木) 07:08:42
第7節 もうひとりの女神(前編)
捕まるまでは想定内だった なるほど
えっまって 誰ですかあなた
惚れた腫れたで狂われても困るのでナポレオンと仮契約の流れに これを自分から言い出す点に理性を感じる
俺こんなときにレムレムすんの!?
サポート一人しか選べない戦いの始まり
声には覚えがあるらしい 我らが巌窟王ですか?
戦闘 やっぱ巌窟王じゃねーか! 名前欄???にしても意味ねーからな!!!
夢の招き手との接触が大事とのこと
戦闘
めちゃくちゃ俺の進みを応援してくれるな巌窟王……
なんだかんだ道案内もしてくれたらしい やさC
戦闘 ヘラクレスだー!(アリだー!のノリ)
バーサーカーと対話していた女の子の声 上の方で誰ですかあなたになった時の声っぽいな
割り込み契約されてたっぽい シトナイさんとのこと - 103125/05/29(木) 07:09:57
- 104125/05/29(木) 08:13:10
参加基準?参加条件だわ
- 105二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:02:18
ほし
- 106二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:01:03
監獄塔からメンタルケアをし続けている男
- 107125/05/29(木) 20:07:36
保守あり
明日はちょっと進められたらいいなの精神 - 108二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:27:18
保守
- 109125/05/30(金) 07:24:11
おはよう! 保守あり
仕事いってくるよ - 110二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:11:20
ほしゅ
- 111125/05/30(金) 18:29:42
帰宅
- 112125/05/30(金) 18:38:03
第8節 もうひとりの女神(後編)
アルターエゴ・シトナイさん 外観に一番出ているのがシトナイさんだからシトナイを名乗っているとのこと 別作品のキャラかな?
イリヤスフィールじゃねーーーか!!! だから番人がヘラクレスだったのか
アイヌのシトナイ、フィンランドのロウヒ、北欧のフレイヤが集まっていると ロウヒは知ってる ハーピー義母
別の世界では自分の娘であるから殺せなかったという推察 それをイリヤスフィールが言うんだなぁ(SN途中までしかやってないけど聖杯戦争にここまで幼い子どもが来る時点でなんかおかしいだろとは思っているため彼女の家庭環境をあまり信用していない)
シグルドは異聞帯サーヴァントではない やっぱアナスタシア内親王殿下と同じで混ざってる系か?
まだ一柱の女神が仲間になってくれるかもっぽい ありがたい話だ 探さないと
牢屋の鍵開けどころか姿隠しまで ありがとう
出た!コヤンスカヤ!
人類に対する憎悪のようなある種の可愛がりのような 向けられるこっちからしたらたまったもんではないが マシュが戦えるようになったのが残酷なのはまあ同意するが
戦闘
オフェリアの破滅願望 無自覚な加害者 自分で気が付かないうちにすべてを台無しにする可哀想な被害者 どういうことなんだろう まだ見えてこないな
マシュ関連とキリシュタリア関連で二種類彼女の甘さは見えてるよな - 113125/05/30(金) 19:12:43
第9節 まるで、春の日向のような(前編)
誇りの話 誇りなくして生きていくのはなかなかしんどいんですよね
スカサハ部分がシグルドやべ~笑してるっぽいのおもろいな 笑ってる場合ではないが
オフェリアがこの異聞帯の姿を変える やはり王に値する存在とクリプターは完全なる仲間ではないんだな
ナポレオンだけそういやお手製スキー板じゃん 頑張ってくれ
戦闘
燃え盛る要塞 見立てであり本来のそれではなさそう ならまだマシか
戦闘
わけわからん生物だかどうかも怪しいの出てきた!ファージかよ
戦闘 ほんまになんやこいつ……
ブリュンヒルデ~!!!?!?!??!?
ほなシグルドいけるか…… - 114125/05/30(金) 19:41:52
第10節 まるで、春の日向のような(中編)
にしてもそうなると愛を一度は成就させた存在(ブリュンヒルデ)とそうではない存在達(オフェリア、スカサハ=スカディ)の戦いになるのか?
ワルキューレ達は複雑なご様子 こっちくんな頼むから
愛すべき勇士に近づかれたら殺しちゃうかもしれないらしい おもしれー女……
誇りなき世界 勇士なき世界 英雄なき世界 それがここであると
誰が結界を強化してくれたのか これで理性バージョンシグルドだったらアツいが
通信つながった ゴッフおひさ
第23集落がピンチらしい 急ごう
カルデアの者を名乗り態度があまりよろしくはなく結界を強化できる存在 誰だ とりあえずあのシグルドの線はなくなったが
戦闘 ブリュンヒルデさんセリフとかモーションめっちゃいいな……
マシュにとってはつらいかもしれない言葉だが言っている側のゲルダちゃんからすれば本当に純粋な感謝の気持ちなんだよなこれ - 115125/05/30(金) 19:42:16
今日はここまでで!
風呂入ってくる - 116二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:23:09
ほ
- 117125/05/31(土) 07:19:03
おはよう&保守あり~
今日も今日とて遊べたらいいなの精神(今日は精密な検査結果を聞きに行く日) - 118125/05/31(土) 13:17:02
- 119125/05/31(土) 15:15:26
しっかり陽性! というより寛解してたものがぶり返してた!
また治療が始まるから月・木の実況マジで無理になるけどFGOは楽しいから続けるつもりだ
たまに見てってくれたら嬉しいよ
そんなこんなで今から遊ぶよー - 120二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:16:23
無理はせんようになー
気軽に待ってるよー - 121二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:21:35
お大事にー
- 122125/05/31(土) 15:39:25
ありがとねー
仕事も続けさせてもらえるみたいだし俺はずいぶん恵まれた - 123125/05/31(土) 15:39:44
第11節 まるで、春の日向のような(後編)
襲われるシャドウボーダー
大人複数人でないと開かない扉のことをゲルダちゃんが全く気にしていないところに俺達への信用を感じるが同時にかすかな不安も覚えるのはなんなんだろうな 杞憂ならいいんだが
戦闘 レベル100が複数体いると3waveを3ターンとかできて楽でいいね
ブリュンヒルデさんの悲愴な決意いいな エモってやつか(陳腐!)
でもごめん戦闘にはコヤンスカヤさん出すわ
戦闘 ひょっとしてアルジュナオルタってバスターのクリティカルアタックもクソ強い?
巨人種の習性を利用しつつスルーズ探し あの金髪の子だっけか?
戦闘
姉妹発見!三体いるのかよオイ!!!!!
姉妹のぶつかりあい 切ないなこれは
ワルキューレとしての矜持の話 「私達は私達なりに精一杯生きてきたのに汎人類史のために消えろというのか、私達は間違いだというのか」という話は今回ワルキューレとするんだな
戦闘 宝具でなんとかした!
感情得たんだねお姉ちゃん嬉しいよ(意訳)を全力で否定しながらも「そんなのは許せない」で突っ込んでくるあたり感情を得てはいるんだよな
戦闘 オルトリンデがいないな
このタイトル(まるで、春の日向のような)開幕の時の話ここに繋がってくるんだな
てかブリュンヒルデさんをワルキューレとするからにはやっぱり北欧神話と繋がってくる方なんだろうけどグリームヒルドはどうなるんだろうなこの場合
嫉妬を得たワルキューレ統率個体二騎の眠り オルトリンデはここから果たして何を得るのだろうか - 124二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:05:47
アルジュナの特効はクリ殴りにも入るからね
そういえばアルジュナオルタに弱体付与(毒火傷呪い)のコマンドコードはつけてる?
コマンドカードの効果は選んだカードで殴る前に適用されるからデバフのコマンドコードを付けると攻撃前にデバフが入ってアルジュナの特効が適用されるから火力が伸びるよ - 125125/05/31(土) 16:17:01
- 126125/05/31(土) 16:48:03
第12節 まるで、春の日向のようだった貴方
この貴方ってブリュンヒルデのことなんかねやっぱり あるいはブリュンヒルデさんから見たかつてのシグルドなのか
開幕ペペロンチーノさんからの通信
待ってペペって略称で呼ばれてんの? ペペはまずくない?大丈夫?
ペペさん仏教徒だよなぁたぶん うちは仏教のなかでは新興宗教(まあ要するにカルト)系だったけど経文や般若心経くらいは習わされたからペペさんの異聞帯ではもうちょい元ネタ理解して話せるかな
シグルド、ジークフリートさんがいい人だったぶん神話の悪い側面が彼にいってるのか?ってレベルだな ここまで人の弱さを「女だ」と称する英霊は初めて見たように思う
シグルドとオフェリアさんの相性が最悪すぎる カドアナ(軽率なカプ扱い)を見習ってくだちい
ワルキューレでさえも誰かを想い縋り涙せずにはいられない まあこれは性差別だと怒られるかもしれんしさっきシグルドについて書いといてなんなんだよって話だが、これは女性だからこその美しさかもしれないな 男性で同じことやって軟弱さより美しさが勝つ存在はなかなか少なかろう いるにはいるだろうが
シグルドに対する殺意がなんか微妙そうなんだよなブリュンヒルデさん
魔眼にブリュンヒルデさんがなにか打つ手を持ってるっぽい となるとあのペアは本格的にお任せか
ゲルダちゃんの朝ごはん食べないままか - 127125/05/31(土) 16:48:17
ブリュンヒルデさんとのお話 雑魚狩りはてんでだが大物殺しには有用な存在といったところか 俺が好んで読んだシグルド(ジークフリート)の話とは違うがブリュンヒルデさんがワルキューレなバージョンがあるというのも聞いたことはある
「愛そうか、殺そうか」の女王に対して「愛して、殺した」ブリュンヒルデさんなんだよな
炎の中で高らかに笑いながら自決した己を危うい存在と称するブリュンヒルデさん 大丈夫! カルデアは危ないサーヴァントだらけ!
(いつもマシュにばっかり戦わせて悪いなぁという顔)
戦闘
大橋で待ち構えるオフェリアさんとシグルドをブリュンヒルデさんと一緒になんとかしよう
戦闘
シグルドがだいぶブリュンヒルデさんに他人行儀! そしてオルトリンデも来たのか
戦闘 なんとかした!!!
オフェリアさん、元はヴォーダイム呼びだったのがなぜか今はキリシュタリア様呼びなんだな 彼はそれを望むような男には見えなかったが
バロールの瞳 知らんから調べたらクロノスとかみてえなあれだった 神話において子孫に殺されるのはその土地そのものやその土地の支配者あるあるなんだなほんとに そして関連で出てきたヌアザはアガートラムのやつだな
お前シグルドじゃないの!?!?!?
青い目のときだけシグルドでそれ以外のときは他の何かという混ぜ物パターンだろうか
シグルドの一人称って当方なのかよ
戦闘 クリプターとのバトルは相手が使ってくる令呪もあって面白いな
シグルドの外殻を破ることにより訪れる炎 なんか嫌な予感!!!
あのひょっとしてでかすぎ太陽ってぇ……あの……北欧神話のわりにスルトとかそういや出てきてなかったし炎のことについてはこれまでさんっざんぼかされてきてましたよね……
ほんとにスルトでした 終わりだ終わり - 128125/05/31(土) 16:49:06
いったん休憩
- 129125/05/31(土) 18:35:29
第13節 此処に、ふたたびの黄昏を(前編)
激アツの節タイトル!
そういえば日曜日(太陽の日)が嫌いなオフェリアさんの頭上から太陽そのものが降ってくるという構図なのかこれ ひどいな
自分自身が嫌いだった 悲しいな
Aチームの皆では助けに来てくれる誰かたりえなかったのだろうか やはり人は踏み出さねばならないということなのか
巨人種の覚醒 ラグナロクの続きを 怖い!
手を握れなかったオフェリアと手を握った藤丸なんだな
こーーーーーれはキリシュタリア様ですわ これ見たらもうヴォーダイムじゃないわ でも君はヴォーダイムと呼ぶべきだったんだよきっと
第六架空要素 悪魔 そういうのちゃんといるんだこの世界! 魔法使いがいるならいるか
やっぱキリシュタリア様呼びなんて望んでないんだろうなキリシュタリアは それはそうと文字通りに捉えるなら潜ってきた鉄火場の数は藤丸越えか? ラストのクリプターはこいつになるんだろうな
血筋とかでサーヴァントがある程度引き寄せられるとでもいおうか、ある程度近い要素や聖遺物さえ用意できればでてくるサーヴァントを絞り込める?感じなんだな
お、オフェリアすっげえハズレ引かされてる…………
スルト顔コワ!!!
でも登場文句かっけぇ~~~
オルトリンデとオフェリアの会話いいな 友情はあったんじゃないだろうか
戦闘 スルトでっかぁ…… 「おお、オフェリア!」って叫びこええよ ナポレオンといいスルトといいとんでもねえのに好かれるなオフェリアは いやスルトと一緒にするのはナポレオンに失礼でした ゲージ一本割ったらバトル終わった!
ここでモノローグ 当方!? シグルド!?
ガチシグルドだかっけぇー!!! - 130125/05/31(土) 18:36:02
ずっと小学生の感想してんな俺
- 131125/05/31(土) 19:06:55
第14節 此処に、ふたたびの黄昏を(中編)
カイニス「乙女が波に素足を晒すが如き愚かさだ」 自虐すげぇなっていっていいやつ?
コヤンスカヤ「次にお会いする時は海の上」なに? 彷徨海に行く途中とかに会いたくないよ俺???と思ったらカイニスさんととのこと カイニスさんちょっと嫌そうだけど
本来のシグルドは青い目なんだな 理知的(直球のカラー差別)
我が愛!?!?!?!?!
我が永遠の断罪者!?!?!??!?
カプ厨がフォアグラにされそうなところで女王が登場
あれそう言えば巨人が村滅ぼしそうなところで思い出しましたが結界強化してたカルデアの者って誰?
女王の昔語りの始まり 傾聴します
スカサハ=スカディさんあまりにも貧乏くじすぎん?
緊急警報 だからなんなんだよこの生物かどうか絶妙に怪しいやつ!!
戦闘
空想樹の種なのこいつ!?!?
イリヤちゃんが助けてくれた
共闘成り立った!感謝!
戦闘
ゴッフって……かわいいかもしれん……
二羽の鳥 比翼連理ということなのだろうか つかカラスっぽいしフギンとムニンか?
シグブリュたまんねぇ~~~ - 132125/05/31(土) 19:25:04
第15節 此処に、ふたたびの黄昏を(後編)
踏み出せオフェリアーーーーーーッ(限界オタク)
悪竜現象 なんか欲深いとなんか……あとでアニメ見るわ!!!
空想樹って意志あるんだ……
カルデアの者ってほんと今回誰なんだろう
戦闘
オフェリアさん厄介なのに好かれてんなぁ~~~
ヘラクレス味方になるとかっこよすぎ問題
拮抗 ここに飛び込む勇気が残念ながらマシュとマスターにはある
ナポレオン!?
ナポレオンかっけぇ~~~~~~~~~
オフェリアの「嘘つき」めちゃくちゃいい - 133125/05/31(土) 19:25:41
- 134125/05/31(土) 19:32:15
- 135二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:45:10
- 136125/05/31(土) 19:58:20
- 137125/05/31(土) 19:58:51
第16節 瞳の先に
オフェリアさん生きててほしいけど死臭すげぇなあ!!!
いやこういう総力戦激アツすぎる 俺こういうのも大好き
戦闘 こいつがオフェリアオフェリアいうたびに歌劇のハムレットを思い出すんだけどそうなるとオフィーリアが最後に配る日曜日の恵みってことともかけてんのかね 石割って勝った
あのすみません 死にました
あっ現実誤認能力か!!! よかった~生きてて!!!
いやあの鬼ほど強い圧の裏でこんな健気な初恋みたいなこと考えてたのかよスルト
シグブリュ、次に会えたら殺し愛しようとしてないか? カルデア一応流血沙汰はちょっとなんですけど
オフェリアとの言葉 間に合うのか果たして
大令呪って使ったら死ぬん!?!?!?
そうか自分から外に出ることなく大人しくしていた自分をマシュに重ね見ていたからあんなにマシュには面倒見がよかったのか もともと面倒見のいい人でもあるんだろうけれど
死としては美しすぎる やっぱり名前の通りの人だよ彼女は - 138二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:59:17
キリ様は5番目なので二章まではわりとエリート(笑)5番目(笑)中ボスやんけ〜されてた。
- 139125/05/31(土) 20:07:45
- 140125/05/31(土) 20:36:38
第17節 ──往け、黄昏を越えて
アツすぎるタイトル
女王との問答を越えたぶつかり合いすげぇ好き俺
戦闘 うおおおおおおバフ盛り過ぎだろ!!!!! なんとか勝った
空想樹!!!しぶとい!!!!
戦闘 いちごチョコみたいな見た目しやがって! 勝った!!!
やっぱフギンとムニンだったのか 誰しもが導かれていた オーディンも底が知れんね
空想樹の名はソンブレロ 調べたら星とか銀河の名前らしい 異星の神ってそういう
ゲルダちゃんの最後の言葉と描写で普通に泣きそうになっています
改めてお出しされるマシュとオフェリアさんの過去で泣きました どうも
ゴッフほんまいい人
海!?!?
「私のペーパームーン」そういや取り戻してなかったんだっけ…? いや取り戻したはずだよな…?
シオンさんだそうです よろしくお願いします - 141125/05/31(土) 20:39:11
- 142125/05/31(土) 20:40:14
クソ…超面白かったです…俺カドックもオフェリアさんも好きだよ……
今日はここまでにしておきます…… - 143二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:44:42
- 144二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:46:58
- 145125/05/31(土) 20:53:32
- 146二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:28:14
ほ
- 147125/06/01(日) 05:53:56
保守ありー
一応この先の知ってる範囲の話をすると、始皇帝が王なのと(たぶんシン)、アルジュナオルタが王なの(たぶんぺぺさんのところ)は知ってる - 148125/06/01(日) 09:05:48
- 149二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:06:05
このレスは削除されています
- 150125/06/01(日) 09:06:55
- 151二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:37:55
2回も☆5すり抜けとは…
- 152125/06/01(日) 09:49:30
二回すり抜けは流石の俺もびっくりだね
かわいい子と推しが来たから全然いいんだけど
今日はSNリマスターで遊ぼうと思うよ - 153125/06/01(日) 09:52:35
桜ちゃんって黒髪設定なんだ……
- 154二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:56:10
SNやってるのであれば、いずれはFate/zeroも見るといいかもね
(SNより過去の話だけど若干パラレル) - 155125/06/01(日) 12:18:05
- 156二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:35:26
1とほぼ同時期に始めたマスターだけど、今までの振り返りとモチベ上げにすごい助かる
お互い頑張ろうな!! - 157125/06/01(日) 17:58:07
- 158125/06/01(日) 17:59:28
ちなみに今日の進捗としてはネットでたまに見た道場の元ネタを知ったよ
イリヤちゃんこええ - 159125/06/01(日) 20:16:04
慎二ってもしかしなくてもクソヤローだし衛宮くんはなんかこう…使命感かなんかに取り憑かれてませんか!?(SNリマスター超序盤感想)
- 160二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:22:51
- 161125/06/02(月) 04:54:47
- 162125/06/02(月) 07:16:39
ほな仕事と通院いってくるね
- 163二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:43:41
分からないはYouTuberでアニメを見れるんだけど、2部3章のネタバレがある回があるからそれを後で見ると良いかも
話事態は短めだから待ち時間とかで見やすいだろうし - 164二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:58:52
保守
- 165125/06/02(月) 21:24:58
保守ありー
わからないは二部三章後なのがわかった、ありがとう - 166二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:28:29
☆
- 167125/06/03(火) 07:18:28
保守あり!
寝坊!
朝実況なし! - 168二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:25:47
勢いよくて草
- 169125/06/03(火) 17:58:39
帰宅!
勢いだけで生きてるようなもんだからね
飯食って風呂入ったら遊ぶよー - 170125/06/03(火) 18:59:10
シン プロローグ
そもそもの侵略についての話
丁寧に人を殺し続けた空想樹の望みは根付くことだってんだからなぁ なんとも言い難いよ
エリア51は白紙化を免れたっぽいと 本当に免れてればいいんだが - 171125/06/03(火) 19:13:12
プロローグ intro3-2
バルトアンデルスのシオンさん なるほど 癖が強い
ゴッフってなんかこう 朝食の皿から隙あり!ってやりたくなるような存在だな
シオンさんキャラ濃いな
あっすり抜けできたネモくん?ちゃん?だ!
新しい管制室なんかカルデアに似てる気がするな 気のせいかな
気のせいじゃなかったが間違いだった カルデアがここに似ているだった
世界ってそんな気軽にホイホイ終わりそうなんだ
シオンさん悪い人ではなさそう 信じてくれてありがとう
第二のカルデア ありがたい話だ - 172125/06/03(火) 19:13:59
明日からイベントだし今日はここまでで!!
シオンさんとネモさんはかわいいね - 173二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:24:44
型月最初期から名前だけは出ていた彷徨海バルトアンデルスの詳細がここでようやく明らかに
- 174二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:26:38
ほ
- 175125/06/04(水) 06:57:02
保守あり
本日も仕事頑張ってから遊ぶよー - 176二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:13:18
保守
今日からイベントやね - 177125/06/04(水) 18:04:01
帰宅ー
イベント始まったら遊ぶよ - 178125/06/04(水) 20:23:50
プロローグ
開幕演出すげー!!!こんな風になるんだ
カルデアもこんな風になるんだ……
これさてはロードエルメロイ二世の話のやつだな なんとなく理解してるんだからな俺は なんとなく
はいレイシフト
フェイカーさんのやつかっけぇ……
俺ライネスちゃん好きかも(水銀系キャラが好き)
テュフォンはちょっとシャレにならないですねぇ!?
テュフォンが美少女なゲーム!? いやこれは織田信長が美少女なゲーム 落ちつけ俺
ゴジラ対メカゴジラ的なあれですか?
音楽いいよなこのゲーム
戦闘 テュフォン?強すぎンゴ
謎の通信はいつだってロマン
オフェリアさんのときから思ってたけど魔眼のランクって宝石とか黄金なんだな どれが高いのか低いのかようわからんけど全部すごいってことでええか
グレイちゃんってロンゴミニアド使うんですか!?!?うおっ両儀さんの顔面アップマブ…… - 179125/06/04(水) 20:31:47
第1節 竜と果実
両儀さんは果たしてどうなってることやら
エフェメロスちゃんとは出会えた
白いのが出てきたけどもうなんかね ジャンヌとオルタとオルタサンタリリィとか聞いてるからね まだ動じない
いやテュフォンが複数体いることにはめちゃくちゃビビってるけどね
イプシロンちゃんだそうです 譲る気ねえな
パワーアップ案 なるほどね
イプシロンちゃんとエフェメロスちゃんは仲悪い様子 ジャンヌとジャンヌオルタみたいなもんかね たぶん違う - 180125/06/04(水) 20:32:07
今日はここまでで!
おやすみ - 181二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:24:23
保守
- 182125/06/05(木) 05:12:44
保守あり!
おはよう! - 183125/06/05(木) 05:34:51
第2節 黒き手
常の音楽に反して始めた時のアイキャッチ音楽が強すぎて草
イプシロンと仮契約
ネオスって言われると俺遊戯王しか出てこないんだよ助けてくれヒーロー
ライネスさんは冷静でいいね こういうキャラがパーティーに一人いると安心感ある
一方その頃バチバチのフェイカーさんとエフェメロスさん
ゼウスの力をもってすれば別世界の事柄も見えると やばいなゼウス!
願いは罪で悪で咎 マギを履修してきた俺としては否定したいところだが
ライネスさんも魔眼持ちなんか! 頭痛とかデメリットはあるんだなーとか思ってオフェリアさんを思い出し死
ライネスさんの兄がロードエルメロイ二世なんだっけか そんでロードエルメロイ二世がウェイバーだったようなにわか知識しかない
おっと戦闘 なんだこの素材!?
黒い光があるとのこと なんじゃらほい
オデュッセウスの木馬じゃねーか!!!
ちょっと赤いオデュッセウスかっこよすぎるな いや黒い方がベストなんですけどね そうだよな ロボものにおけるライバルといったら赤だよな(ガンダムもにわかのくせに知ったかをする人)
オルターエゴのネオスパイロット でもどうせこいつ倒してもどうにもなんないよ なんか問題あるよ
戦闘 アルジュナオルタで押し通る
新しいエフェメロス?
謎が多いまま消えていった赤オデュッセウス
オデュッセウス話が早すぎる 動力の提供から仮契約までスムーズすぎる こういうキャラなのか - 184125/06/05(木) 05:36:47
今日の実況はもうないけど保守にはちょくちょく来るよ
- 185二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:01:56
今回のイベントのシナリオ更新は一日ごとの他に
一定ポイント稼いでおかないと解放されないタイプだから注意ね
(訳:フリクエガンガン回ろう) - 186二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:15:41
- 187125/06/05(木) 12:18:13
- 188二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:53:40
ほ
- 189二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:55:19
星
- 190125/06/06(金) 03:27:02
第3節 純潔の癒合
これテュフォンのモノローグか どの子かは知らんが
ずるいにまでしか行きつけなかったのが悲しい所だな
願うこと覚えたのか……
テュフォン適合ドラムロール草
まるで最初から同じ規格だったみたいだナー
どこから治すか問題とオデュッセウスオルタの話
お、俺が選ぶのか……!と思ったら選ばなかった - 191125/06/06(金) 03:27:46
と思ったら改修クエストで実質的に選ぶようなもんだった
俺としては装甲かなぁ - 192125/06/06(金) 03:28:19
あでも速度もあるなら速度いきたいな
速度は大事だからな(ブラクロモ厨) - 193125/06/06(金) 03:31:51
- 194125/06/06(金) 03:33:11
ちょっと早かったかもしれんがいいタイミングなかったので許してクレメンス
- 195125/06/06(金) 03:35:31
うめ
- 196125/06/06(金) 03:35:47
梅
- 197125/06/06(金) 03:37:47
ちなみに周回しながらSNリマスターやるの無理だなと最近気づいた(バカ)ので周回してる時は他の型月アニメ見てるかもしれん
- 198125/06/06(金) 03:38:36
個人的にはアポクリファかロードエルメロイかの二択だな~と思っている
- 199125/06/06(金) 03:38:50
うめ
- 200125/06/06(金) 03:39:00
うめ