- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:52:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:13:18
たておつ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:34:52
立て乙
テテフゲンガーってガチなの?
遺伝子ゲンガーで嫌がらせたのちい〜wwwみたいなネタデッキは組んだ事あるけど
強くはなかった - 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:47:05
オドリドリメタ的に非EXの70打点はガチっぽく感じるけどどうなんだろうな?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:03:30
テテフがギラダークリザガエンみたいな高エネポケに強くて非EX構成がマスカーニャオドリドリに強いだろうから理論状は強そうに見えるが超タイプなのにアグロってのがどうにも違和感ヤベぇわ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:38:35
オートで上級ならほぼ100%勝てるが、エキスパートだと結構きびしいな
AIがあんまり頭よくない - 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:54:25
テテフゲンガーとんでもないゴミじゃん
何に刺さるの?このクソデッキ - 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:56:53
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:26:19
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:30:44
テテフ←見ない
ギラティナ←あんまり見ない
ゲッコウガ←見ない
そら駄目だわな - 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:12:49
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:10:17
ゲンガーはランダムでよく見る
つまりそういうこと - 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:11:49
さっきマスター直前のランクマで見たけどどのゲンガーが出てくるか予想出来ないという嫌な強みを感じたわ
ちな試合はゲンガーの眠りが効きまくった上にフーディンまで作られて手酷く負けた - 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:24:27
- 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:01:38
だからリーフを2枚入れておく必要があったんですね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:35
- 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:19
アブソルお前実装されとったんか…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:01:00
- 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:38:53
ドヒドイデ先行2ターン目で最大80出せるじゃん!と思って使ったらいかにもネタデッキっぽい相手に5連敗してデッキから抜けた
普通にマタドガスとか使った方がマシや - 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:11
ついベンチにアルセウスだしてナツメで引っ張り出されてああああってなることもある
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:06:37
ギラティナ使い始めたけどいいな
初手で出しただけで降参してくれるヤツまでいるし - 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:36:09
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:26:08
マスカジュナイパー触ってみるかーと試したら、5戦やって3リザードン2ソルガレオってのはどういうことだ
ソルガレオはデッキ変える前全然当たってなかったのに - 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:51:09
放置してたひとりでモードを埋めてるんだけどオドリドリ出る前のパックのエキスパートでオドリドリ使ったらタイミングによってひたすら逃げる+ダメージ通らないexのカードで攻撃を繰り返してくるな…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:41:25
今回の泥イベ周ってたら
ソルガレオ相手にナツメ使ってきてちょっと笑った - 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:58:30
ランクマおもんないからランダムやってるけど切断多すぎ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:09:56
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:36:49
オムスターをランクマで初めてみたけどオムスターって控えに攻撃できるポケモンがいないとハメ殺しできるんか?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:02:16
先行2ターン目で最速・最大150を出せるアマージョ俺vs後攻2ターン目で130出してくるソルガレオ敵
俺たちはしょーもないを突きつけ合いながらランクマをしている - 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:03:43
技受けたら一旦引いて次のターンは別ポケで技受けて…とかはできるけど基本的には
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:16:27
そのうち特殊エネルギーなんかも実装されるんかな
もし実装されたら通常エネルギーとは別にいつでも一回だけ使えるエネルギーとして重宝しそう - 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:18:21
持ち時間が長すぎる、もっとサクサクいこうよ
切断だって2,30秒で判定でたらストレスも減るじゃん - 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:46:50
- 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:41:48
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:16:45
マスカジュナばっかりだからリザードンでかもれて楽しい
- 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:20:04
切断してもした方が負けになるのに何で切断するんだろうな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:30:52
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:39:14
「自分のエネルギーゾーンから〜」なのにデッキで設定してないタイプのエネルギーが出てくるのおかしくないですか???
- 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:08:26
エネルギーゾーンには全タイプのエネルギーが存在している
デッキ構築で設定しているのはエネルギーゾーンに存在しているエネルギーを絞っているわけではない
という無理やりな解釈でいこう - 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:22:44
未だに♢3当たり枠のオドリドリ0枚テテフ0枚…
もうポイント交換でいいかな…