どうすればいいんだろうな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:00:17

    妨害寄りの性能なのはわかるし、大陸版の方だといい感じになってると言う話は聞くけど今の現状だとどう使えば強みになるんだろうか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:06:07

    レッドと交互に差し込むぐらいじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:15:15

    大陸で来たスタンハメモジュールで行動制限しつつエンテレケイアのぐるぐると合わせるのが多分一番実用的だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:15:25

    テキヤトがおかしいだけでファントムと比べたらまだまともな性能だと思うよ
    あいつらは職分:テキサス 職分:ヤトウだから

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:16:39

    すまん

    “現状“をちゃんと読んでなかった

    >>3

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:17:47

    まぁそんな未来でも神経損傷ソーンズとか言うスタンハメに火力も出すようなやつがいて不憫感は拭えて無いんだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:26:46

    場所取り適正は高いし、そういう便利屋路線を予想
    総じてなんかレッシと似た味わいがする

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:49:15

    レッシングも2ndモジュールはそれほど悪くないやつ貰えるから良くはなったよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:42:07

    >>6

    神経損傷ソーンズは遅延役としては微妙だよ

    通常攻撃しか止められないしハメも巨像みたいに攻撃間隔が長いやつにしか成立しない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:44:43

    >>9

    でもその分火力が出てる訳だし

    そもそも結局単体で完成してるソーンズと比べると劣ってる部分が出てるのはそりゃそうなの

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:45:29

    >>9

    損傷付与モジュールそのものが強かった例は思い浮かばないしな 

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:48:53

    >>10

    モジュールが来たクラスレに期待するのは長時間スタンによる遅延性能であって火力はあっても遅延性能はそこまでなソーンズは比較対象にならん

    与ダメージ依存だからスタンハメが求められるような高難易度だとそもそも機能しないだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:56:33

    今でもS2でクリフのサンダーボルトを何発か躱して盾役を無理やり耐えさせるみたいな使い途があるぞ
    連続攻撃持ちに対しては実質攻撃デバフ役になる
    運が悪いとなんの意味もないってのが欠点だが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています