- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:09:21
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:11:31
タイトルは多分
「コラボしても喰いまくる!」
だと思う - 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:15:06
食べ物の特化した探偵だから
場合によっては現場の飯食い散らかすだけに足手纏い
になるんじゃ?(なお本編も現場の物食いまくるけど) - 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:10:42
ポアロの安室特製のサンドイッチ
死ぬほどうまいラーメンのラーメン
ラムのところの寿司屋
………米花町の名物が全滅しそうだなぁ。 - 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:11:21
講談社と警視庁の予算もね…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:12:37
アニオリでラーメン屋の味が変わった?(店主が行方不明になったのでそっくりの親戚を替え玉に使っていた)みたいな事件あったな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:13:01
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:13:36
題名は「探偵団そっちのけで寿司を喰う!!」だな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:37:52
一応知らない人に解説。
漫画「喰いタン」の主人公:高野聖也。
「喰いしん坊探偵」略して「喰いタン」。
職業:探偵……ではなくて小説家。主に歴史物を出している、賞貰ったり実写化したりそれなりに有名。
だが後輩の警察から捜査の手助けという体で探偵めいたことをやっている。探偵としても有名なので極秘の警備依頼を受けたりもする。
ものすごく健啖家で初期は常識レベルだったが、終盤ではトラック一台分の弁当を食べつくしたり怪物レベルになってる。
事件現場に食・料理などが絡むとものすごく頭が回って真実に辿り着いたりする。
本人のスタンスとして、解決した事件の復讐で狙われる覚悟はしているが、その過程で無関係な人物が巻き込まれる事を許さない。 - 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:38:59
新一が高野先生と面識ある可能性がある
先生あれでも著名な小説家だし優作さん経由で知り合っててもおかしくはないし - 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:46:39
コナンたちがポアロへ行くと大量の皿が置かれてて
ふと皿の山の上からテーブルを覗くと
高野さんが「僕の旨味なスパゲティを横取りする気かー!?」
って言ってすごい剣幕で来るのはわかる - 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:55:36
黒の組織と仕事屋が協力して高野さんを狙ってそう
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:57:33
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:02:48
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:03:47
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:26:13
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:49:40
さすがの元太も「俺あいつには勝てねぇや…」って匙を投げてそう
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:01:21
勝ててたまるか
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:30:46
そういえばコナンと陽ちゃん中の人同じか
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:06:41
コナンとは別の視点から事件の犯人を突き止めそう
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:45:49
おっちゃんが「何だコイツ」みたいな反応するのはわかる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:30:46
高野の大食いにコナンが冷静に突っ込み入れそう。
- 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:18
「今日は回転寿司じゃよ」
「やったー!俺ウナギ100皿食べるぞー!」
「元太くんそれは不可能ですよ」
「ねぇみんなこのお寿司屋さんおかしいよ?」
「おかしいってどうして歩ちゃん?」
「だって…」
「「!?!?」」
「お寿司が回ってない!?」
「どうなってんだよー!?俺のウナギー!?」
「とりあえず1番最初に寿司が流れる席に行くぞ」
「「!?」」
「なんだこの皿の山は!?」
「ゴモラでも来てんじゃやねぇーか!?」
「ゴメラが入るわけないじゃないですか!!」
「あのーお客様他のお客様のご迷惑になりますのでその辺で…」
「残すわけじゃないしいくら食べたって良いだろ?」
「先生ダメに決まってますよ」
- 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:05
- 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:14
食べ物絡みの事件が米花町で起きて緒方経由で
高野さんが来るかもしれない - 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:48:45
- 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:55
高野「なんで来た料理屋で毎回事件が起こるんだ」
京子「先生も先生でまだ午前なのに五件目じゃないですか」 - 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:59
キッドが高野先生に変装して
いつもの100分の1ぐらいしか食べてないことと
魚に手をつけてないことで
京子に不審がられキッドってバレそう - 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:54:20
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:55:34
なにかしらとトリックで大食いを装ったら「いつもより食べる量が少ない」と厳戒態勢を取られるキッドか…
まあ「牛丼テイクアウトしたのに帰ってこない」「紅生姜落とした」というだけで警察が事件に巻き込まれたと確信して大規模に動くレベルだからな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:38:01
元太が「あのおっさん見た事あるぜ鰻重の本書いてる人だ」と説明役になっても違和感少なそうな相手