- 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:56:32
- 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:07:43
こないよ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:09:43
グレートロードなら荼毘に付したよ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:10:56
もう無理だろ。
そもそも今まで作ってたもの放棄して1から作り直しとか絶対エターナるパターンやん。 - 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:25:06
延長してる最中にも人件費とかの開発費がかかりまくるだろうし発売しても大赤字になりそうだけど実際のところはどうなんだろう
- 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:25:49
公開できる情報はありますか…?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:28:59
新作出せるなら出してほしい反面、どうせ好転しないなら思い出を大事にしたいんでそっとしてほしい思いが同時に存在してる
- 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:30:36
- 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:33:16
契約あるとしたら不履行とかで訴えられたりしないんだろうか
- 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:34:04
- 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:34:42
ぶっちゃけイレブンバンドとかライセンスの連携云々はまじで訴えられてもおかしくないと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:36:12
イナイレはもう死んだんだ
いつもの無能によって死んだんだよ - 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:36:57
- 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:37:19
このゴミを数千円かけて買った奴がいるってマジ?
- 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:38:19
イレブンバンド「ゲームと連動するのがメインの機能です」
日野「すまんwwwゲームはしばらく延期するわwww発売日?知らねwwwww」
これはタカラトミーに殺されても文句言えない - 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:38:58
これでタカラトミーから完全に信用を失ったようなもんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:40:36
- 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:45:06
- 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:46:19
レベルファイブはソシャゲの二ノ国と妖怪ウォッチぷにぷにで収入源があるから
家庭用ゲームは正直力入れて無さそう、入れなくても定期的に金は入るんだし - 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:46:43
レベルファイブは人気IPを生み出すのは上手だけど、使い方がド下手糞すぎてなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:47:05
- 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:48:07
もう開発無理ならハッキリ言え
無理でした!すみません!でファンは諦めるんだよ - 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:48:28
発売が遅くなること自体よりもそれに関してやれモチベーションがとか言い訳してるのが許せなかった
- 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:49:59
- 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:50:24
正直続報あったとして、どんな言い訳をするかは楽しみである
- 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:51:13
シナリオは昔から「うーん?」となるところは幾らかあるけど
良い部分もあるから目を瞑れたけど
アレス・オリオンで「あ、これもうだめだ」となった
オリオンは自分の書いたシナリオがウケなかった腹いせに
新参・古参ファンを苦しませるためにわざとやったレベルとしか思えない出来 - 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:30:32
見切り発車でタイアップ企画やって他の企業の信頼損なうような真似したのは失策にも程がある
- 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:36:23
監督からクソリプがくるよ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:08:46
- 30二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:11:33