- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:41:57
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:44:47
こちらがデュエルのルールに則り、相手がそうでないならなら展開中に殴られてクラッシュしそうだが
- 3二次元好き匿名さん25/05/20(火) 18:47:00
蟹はリアルファイトも強かったけどまあやるならディアハ形式かな?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:50:37
普通にフィジカル強いんだっけ
ビックバンに耐えて時間を超越するのは覚えてる - 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:52:47
どう戦うの?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:53:05
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:07:58
型月的には赤き竜はすごい存在だよな
- 8二次元好き匿名さん25/05/20(火) 19:10:35
普通に鮮やかな昇竜拳決めたり高度から落下してもピンピンしてるからな鯖なら補正も入るだろう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:10:37
宝具がスタダならたまに演出メリュ子に変わりそう
- 10二次元好き匿名さん25/05/20(火) 19:11:10
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:38:05
バイクに乗り人々の希望を束ねてドラゴンの力を宿して光の速さを超える走りが出来る
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:42:57
多分他のシグナー達も召喚されてると思う
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:23:32
満足ラリアットの餌食になって、その辺のチンピラならクラッシュするだろうね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:31:29
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:56:51
そういや本編でケツァコアトルとか言われてたな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:58:50
- 17二次元好き匿名さん25/05/20(火) 20:59:53
地縛神…ナスカの地上絵ってFGOでなんかあったっけ?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:00:55
遊星て本編以降だと、ライディング・デュエル個人部門でキングになったジャックに負けて無い=その時代の最高戦力ということでワンチャングランドライダーの資格持ってたりしないだろうか
- 19二次元好き匿名さん25/05/20(火) 21:03:12
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:08:21
絆が爆速で上がりそう
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:10:23
ライダーだったら本物の遊星
プリテンダーだったら…… - 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:14:19
親がやらかして皆めちゃくちゃになったことで自罰的になりながらも寡黙に自分のできることをこなしているって
青王と同じ系統なんだよな - 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:15:04
それこそ世界救うカルデアに協力は惜しまないでしょう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:22:32
確かサーヴァントって基本は全盛期の姿で召喚されるから痣が刻まれてる時で喚ばれるはず
- 25二次元好き匿名さん25/05/20(火) 21:24:44