不快感の無い主人公って難しいよね

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:39:31

    表裏の無い善人!ってキャラでも行動がアレだとんん?ってなるし振り切りすぎててもうわぁってなる
    画像は個人的に理想な主人公

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:40:07

    カッコいいけど振り切れてない?その人

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:40:21

    この人ちょっとアレじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:40:33

    不快感を大幅に消す荒技をお前に教える

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:41:11

    主人公に不快感がない代わりに他の変態達でカバーするスタイルの漫画だからな

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:41:19

    振り切れてるんだけどアシリパさんへの思いとか見てたらこの人ああ根底は善人なんだな…ってわかるから好きなの…

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:42:26

    自分も凄いのに他人を褒める時ギリギリ嫌味に感じない絶妙なバランス保ってた

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:42:28

    呼んだか?

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:43:04

    善人であり適度に変な部分があって変な部分にはちゃんとツッコミを入れてくれたりリアクションをとってくれるキャラが作中にいるといい

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:43:10

    前に出るタイプだとイキってる
    後ろに居るとイキってる
    考え無しに行動するとイキってる
    考えて行動してるとイキってる

    しょうもな

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:43:16

    世の中全員に好かれる不快感を齎さないキャラを作るのは不可能
    なぜなら「いろんな人に好かれている」や「善人」という要素が大嫌いな奴がこの世にいるから
    また逆も然りで「嫌われ者・クズが好き」って奴もいるので全員に嫌われるキャラを作ることも絶対にできない

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:43:28

    この主人公好きなんだけど不快感ある?

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:43:57

    ギャグができて曇りもあってそれでもカッコイイのがいい主人公なのか?

    画像は自分の好きな主人公

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:44:31

    裏表のない善人で臆病だけど一生懸命で友達が危機に陥れば最大限に知恵を絞り出して命懸けで助ける

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:44:46

    >>8

    こいつはやってる事作家失格どころか作家名乗んなレベルなのに自分正当化してるのが無理すぎたな…

    行動も支離滅裂

    不快感の塊みたいなやつ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:45:43

    >>12

    主人公交代したときナルホド君はマジで良い主人公だったんだなって思った

    オドロキ君が悲惨な過去盛られ過ぎたの絶対ナルホド君のせいだから本当に気の毒だった

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:45:46

    これはデンジ

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:45:51

    ハーフボイルドです

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:46:58

    弱さもあるけど努力や誠実さが前面に出てるから応援したくなる主人公

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:48:26

    この人も中々理想的だと思ってる
    弱さとユーモアもある

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:48:51

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:49:22

    スレで挙げられてるの見ると不快感の無い主人公は完璧!ってキャラじゃなくて何か欠けつつも周りにそれを補ってもらって自分も他のキャラの足りない部分を補える奴が多い気がするな

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:49:40

    どんな信念だって貫き通してしまえばいい
    そうすれば一定のカッコよさがでる

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:49:49

    >>18

    仮面ライダーのW、オーズ、フォーゼの流れはすごく好きよ

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:50:09

    なろうとか陰キャ系にありがちだけど、言い訳の代弁者は熱狂的な支持を得やすい気がする
    「だから俺は悪くない」を煮詰めるのは人によっちゃ気が狂いそうになるだろうが

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:52:03

    一人挙げるとしたら清麿かな

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:52:58

    完璧だけど不快感無かった人
    カガーミンが居てくれたのも大きいと思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:54:42

    多少アンチがいても人気で黙らせればいいから
    あまり守りに入りすぎるのも良くない気がする

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:55:00

    ラブコメだと最近は不快感のない主人公が特に意識されてるように思うけど、逆にそれを徹底しすぎてもう血の通ったキャラでなく「そういう設定の舞台装置」みたいだなって感じちゃうこともあるのでバランス難しいなって

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:57:01

    >>29

    俺の彼氏はどうだ?

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:57:17

    子供の頃に見てから理想の主人公となった人

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:01:19

    結局複数の異性から好意持たれてるだけで嫌いって奴もいるから
    考えすぎても意味ないよ
    その作品が人気あるなら突っ走ればいいし人気ないなら反省点にしてもいいけど

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:02:54

    割と不快感ない主人公

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:04:22

    ほい

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:04:35

    >>27

    完璧っつっても歴代主人公同様に脆さも見せつけるからな(主に妹関連で)

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:05:02

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:07:00

    >>34

    不快感湧いてる暇がないだろ!こいつの場合はよ!

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:10:34

    虎杖も人格面での不満聞かない気がする
    まぁ善人だろうが全力で曇らされるからな、関係ないんだわ

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:12:17

    >>38

    この子も別の意味で不快感湧いてる場合じゃない

    なんとか報われてくれ…

    え?ほぼ無理?

    そうだね…

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:20:03

    代表例

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:23:37

    品が無くて攻めた言動ばっかりだけどゴミみたいな境遇とやたらポジティブで努力を惜しまない性格が上手いことバランス取ってる

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:25:59

    ジョナサンは王道主人公過ぎて最早言うことがない
    強いて言うなら甘ちゃん過ぎること
    だがそれも良い

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:27:28

    ソシャゲ主人公で一番好き

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:27:53

    >>27

    傲岸不遜だけど自己中ってわけでは無く物凄く善人だから不快感は無いね

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:29:37

    ギャグできるかどうかはかなり重要だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:29:48

    >>33

    最後までマフィアになることを拒んでいたのが個人的に好感度高い。一護もそうだけど、ちょっぴり甘ちゃんなぐらいが好感度高まりやすいんや。

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:33:38

    円堂守かなぁ
    めちゃくちゃ熱い奴だけど、熱苦しくはない
    この手のキャラにありがちな礼儀を知らないキャラという事もない
    とにかくサッカー大好きな少年

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:33:46

    >>41

    この頃のセリフは普通の生活とか一般常識を知らないが故の無鉄砲さと乱暴さがあったけど挫折とか喪失とかを散々味わった上での最終回の不敵な表情が最高なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:35:37

    逆シャアのアムロも入れていいかな?
    下積みがあってこその評価という面もあるにせよ、厭世的にも冷笑的にもならず現実問題に向き合う「大人」な主人公だと思ってる
    少年のような熱さや希望も忘れてない

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:42:07

    アノス様
    様付けたくなるぐらい好感持てる
    傲慢だけど事実しか言わないし期待に100%答えてくれる

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:48:43

    >>45

    番長はシリアスもギャグも出来るからな…

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:13:48

    人型じゃない主人公

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:23:52

    コテツ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています