- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:56:51
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:03:11
打ち切りなんでなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:46:58
紋章の謎すらまだ出てない時期に連載開始なんでオリジナルだらけになるのは当然といえる
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:47:26
クラウスは何者だったんだろう
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:47:06
アカネイア・パレス奪還戦で罠にかけられたマルスを救うためにアベルが戦死……
と見せかけてミシェイルに拾われてマケドニアの客分になる展開は面白かったな
後のエストとの関係にもつながるし - 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:49:18
マリクが魔導士としては並、っていうかさほどでもない実力でリンダに実力の差を思い知らされてるシーンとかあったな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:54:22
ゲームには全く出てこなかったコーネリウス王がファルシオンでガーネフと戦ってたのはかっこよかったな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:57:13
グラに攻め込むあたりでなんか強いオリキャラの魔導士出てきてたな
敵味方巻き込むのも気にしない系の今となってはテンプレみたいなやつだった気がする - 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:39:50
連載初期は美形有能軍師キャラだったマチスが
紋章発売後はポンコツ兄貴になってった - 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:42:23
中ボスのショーゼンを強敵に描きすぎてパレスのボスの魔導士が空気だった
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:45:18
なんかマルスの父親が怖そうだったの覚えてる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:49:28
これも出版社のお家騒動で打ち切られたんだっけ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:49:32
第一話だけカインとアベルの性格が逆だよな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:01:02
クラスチェンジが叙勲みたいな扱いで
「俺が勇者とか冗談だろ?」みたいにぼやいてたオグマが記憶に残ってる - 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:23:10
それは普通にいいアレンジだと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:54:59
なんか全体的に女性向けみたいな雰囲気だった
アベルがめっちゃ冷静なイケメンになってて、リカードがなんか可愛くなってたの覚えてる - 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:55:19
時期的にゲームコミカライズのはしりと言っていいのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:19:35
- 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:24:16
レナに粉かけるロシェくん
うーん解釈違い