- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:14:23
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:15:10
ぬは最近どうだっけ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:36:05
道満
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:36:10
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:37:26
妖精組じゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:38:39
常連ならキャストリアモルガンオベロンポカ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:38:59
ぐだぐだグループは今でもまあまあ出てる
ノッブ、沖田さんは単体でも出る - 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:40:04
クリプターが結構多い
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:40:40
エドモンかな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:43:02
もちマスSummer1,2のメンツは新旧含めて常連キャラだったと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:44:39
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:54:16
カルナアルジュナも全盛期に比べると大分減ったが、それでも3ヶ月〜半年に1回くらいはグッズ発表で見かけるのでまだ大分強いと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:27:12
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:29:12
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:30:21
フィギュアと書下ろしは黒星紅白がめちゃ強い印象ある
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:39:22
はじめちゃん
男女関係なく好きな人が多いイメージ - 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:40:14
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:43:33
一時期以蔵さんもよく出てた気がするが今はどうだろう
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:48:00
ポカニキは単体以外にもミクトラン枠とクリプターの相棒枠あって入る枠が多いからな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:02:09
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:03:09
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:13:16
ぐだーず、モルガン、アルキャス、スカディ、ポカニキあたりは中国版でよく見かける気がする 日本だとあまり見かけないキャラもいるし微妙な違いを感じる
- 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:24:12
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:43:50
出番なくてもなんだかんだFGO名義でグッズ出してくるアルトリア(剣)
- 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:45:51
グッズの総量はさすがに日本の方が多いけど選抜メンバーに入ってる率は高いよね今年1月の春節グッズの面子にも入ってた
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:49:12
実装と同時に万里の長城とコラボしてグッズ出した男は伊達じゃない
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:03:32
去年から今年あたりで新情報や続報あったフィギュアは妖精、黒星鯖、雷太、社長絵鯖、アルトリア顔あたりが多かったな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:32:10
フィギュア化したキャラはある程度グッズ選抜一軍か二軍くらいイメージ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:18:04
キャストリアだろ普通に
- 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:26:57
男キャラには珍しいスケールフィギュアまで出たもんな…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:29:43
テスカは国内だけだとまあ並くらいだけど
妙にあっちの国(中国)の描き下ろしやグッズが多い
中国で人気だって言われてもピンと来ない - 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:10:53
リアルイベントでのコスプレ写真が話題になったからそのイメージが強いんじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:47
ポカニキは中国だとまだ新しい方の鯖だからグッズは新鯖ボーナスも入ってるのでは?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:56:42
今日の配信で思い出したけど武蔵ちゃんも当時はグッズ多かったなあ