なんで仕事中にジュース飲んじゃいけねーんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:39:42

    むしろ糖分摂取することによって仕事効率が上がるんだから逆に会社側が推奨してほしいくらいだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:40:50

    すぐ戻ってくるなら廊下に自販機あるし別にいいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:41:03

    えっジュース飲んだくらいで怒られるくらい器の小さい会社なんてあるんですか
    ワシの職場なんて上司から新卒までジュースまみれの芸を見せてやるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:42:09

    >>2

    な、中で飲んじゃだめなのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:42:14

    別に良くないスか?
    弊社だとそんなルールないしなんなら上司が業務中にお菓子食べてるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:42:46

    >>4

    買ってもすぐ戻ってくるならってことやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:43:17

    >>5

    菓子は臭いし散らばるからちょっとやめてほしいと申します

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:43:31

    >>6

    ふぅんそういうことかあざーす

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:44:49

    ジュース飲んでやねぇジュース飲んでやねぇジュース飲んでやねぇ
    ムフフ終業時間になったから帰るのん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:45:35

    >>9

    どないする?まあ仕事やってるならええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:45:38

    >>7

    臭いし散らばるお菓子ッテナンダ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:46:27

    別に飲むのはええねん!
    問題はやね 洗いもせずに共用のゴミ箱に捨てる蛆虫がいるってことやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:46:31

    弊社は仕事中に社内のコンビニでお菓子買って自席でボリボリ喰ってても怒られないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:46:47

    >>11

    シュール…ストレミング…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:47:31

    >>11

    スナック菓子とか結構匂うっすよ食ってない環境だと

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:47:33

    えっジュース程度で怒られるんですか
    基本的にちゃんと働いてるなら飲み物食べ物気にされないのが普通だと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:48:05

    >>11

    シュールストレミング…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:48:51

    許せなかった…飲みかけを放置して帰るなんて…!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:50:14

    えっ 仕事できてるんだったらちょっと長めに離席しててすらまぁええやろ……ぐらいの扱いですよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:50:36

    ワシお菓子とかジュースとか机の上に置いてるんスけど割とゆるい会社だったタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:50:43

    ジュースどころか先輩がチューハイ飲んでるワシの会社を愚弄するか?
    なんか仕事効率上がるらしいんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:50:54

    水飲め水

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:51:12

    >>14

    >>17

    ◇ニシンの塩漬けをお菓子として食ってる奴の正体とは…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:51:13

    過剰な糖分は虫歯の証

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:51:14

    飲んでもいいが蓋つきのものを選ぶっス
    カンで飲んでて書類や精密機器にこぼしたら大惨事なのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:51:17

    >>21

    アルコールは流石にダメだろガシッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:51:17

    こう言うプロ市民のクレームのせいで透明な飲み物が開発されたこともあるんだよね怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:51:24

    止めろっ
    ジュースのふりして酒をぞんざいに持ち込むなっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:51:36

    >>21

    それはアルコール入ると支障が出るから駄目っすねさすがに

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:52:36

    一度ガムの代わりにスルメをおやつに食べたけど流石に臭いがしてよくなかったこと思い出したんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:52:44

    わ…わかりました…
    糖分を取るために砂糖を食べます

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:52:51

    >>27

    えっあれそういう経緯で生まれたんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:52:59

    ジュースがダメな正当な理由ってなんかあるのん?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:53:35

    ジュースが駄目だとコーヒーとかエナジードリンクも許されなくなるよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:53:39

    >>33

    大昔の運動部が水飲むなど似たようなもん…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:53:58

    ドリス パソコンや書類に溢したら私がお前を殺.す

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:54:44

    >>33

    ワシの気分が悪くなるんじゃあっの精神だと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:55:01

    >>36

    わ、わかりました……

    蛆虫客に向けてぶっかけます

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:55:05

    仕事の場合は自由じゃないスかね?

    学生みたいなガキッ!の場合はどうせ自制せずに呑み過ぎて血糖値が上がって昼食まともに食べられなくなるし虫歯が進むしって理由だと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:55:09

    というか職場のフリースペースにお菓子や缶ジュース置いてないっスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:55:43

    そう言えば職場でノンアルコールチューハイ飲んで注意されたのをノンアルだからって言い訳してたオバハンの話をネット記事で見たことがあるのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:55:52

    >>40

    オフィスセイコ…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:56:13

    >>41

    なんでダメなんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:56:52

    >>36

    パソコンなんて水でも濡れたら壊れるし、お茶だって書類にこぼしたらシミつくんだからジュース飲んじゃダメな理由にならないでしょ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:57:30

    とにかく仕事場でジュース飲むやつは死んだ方がいいぞ!
    女社員が運んでくるコーヒーに砂糖いれるくらいなら仕方ないが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:58:22

    >>45

    ここはタフカテなんだから、ちゃんとメスブタ社員って言えよ伝タフ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:58:44

    >>40

    ワシんとこはPayPayとかで支払いできる

    ミニお菓子売り場みたいなのがあるっスね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:00:08

    へーっ今どき社内に自販機や社内販売があることすら知らない蛆虫がいるんだ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:00:15

    仕事場でジュース飲んで怒られるのはそれこそモンスター市民に監視されてる公務員関係の窓口ぐらいだと思われるが

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:00:37

    というか商社とかになると会社の中にバーがあるからジュースとか瑣末な問題じゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:01:04

    あの…自分外仕事で汗だくなんスよ
    スポドリ飲んでいースか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:01:16

    >>5

    いやちょっと待てよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:02:22

    >>51

    むしろお疲れて事務所の冷蔵庫から出してやるのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:03:39

    遅くまで残業してると駄菓子のラムネの小袋を渡してお疲れ様ーって去っていく社員が誰も何やってる人か知らないオジちゃんがいるのんな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:33

    >>54

    おそらく妖怪ラムネ配りジジイだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:36

    >>43

    なにって 風紀を乱すからやん…

    ノンアルかどうか関係なくそれを許すと他の奴もそれを見て酒を飲みだすんだから話しになんねーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:38

    接客業務のあるわしがいつジュースやお菓子食べられるのか教えてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:51

    >>54

    オジちゃんは君のすぐ後ろにいるよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:07:28

    >>57

    定年退職前…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:27:06

    昔外で炎天下草むしりやらされた後、職場に戻ってアクエリ飲んでたら飲むなって言われたっスね
    へっなにがジュース禁止や作業してないデブのくせにって言ったら殴られたのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:30:45

    タバコ休憩は許されてコーヒー休憩が許されないのは悲哀を感じますね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:32:19
  • 63二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:32:26

    >>27

    プロ市民…聞いています

    蛆虫だと

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:34:46

    >>33

    強いて言うなら水分補給の面で言ったらトイレ近くなるから向いてない…

    まあワシは気にせずジュース飲むんだけどね!(グビグビ)

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:35:37

    今のご時世なら上に報告してとばせるんじゃないスか

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:37:53

    OLさんこれあげる…カルピスだから今の季節美味しいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:39:04

    >>66

    犬は開封済みカルピスは自分で処理しろよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:40:31

    周りがレッドブルやモンスター飲んでるなか麦茶飲んでるワシを愚弄するのか?
    まだ引っ掛かったことないけどオコメ大好きだから糖尿病が怖いんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:42:28

    >>11

    チョコとかも思っている以上に匂いあるんだァ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:43:02

    ワシはコーヒー飲みたいけどインスタントじゃあんまり美味しくないしかと言って挽いてくるのも面倒だしコンビニで買うのも高いから悩みどころなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:43:49

    >>68

    たまにノンシュガーのやつ飲むぐらいならいいんじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:44:04

    ちゃんと仕事してくれるなら何でもいいですよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:44:33

    太るとか糖尿とかの話だと思ったっす

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:44:54

    もっと全体的に気楽に仕事していいよねプァプァ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:45:25

    >>68

    周りがレッドブル


    あの…その職場ヤバくないっスか…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:47:22

    弊社はウォーターサーバーを置いてくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:48:42

    >>21

    アナザー・ラウンド………?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:06:55

    >>68

    エナドリを常飲してる職場…聞いた事があります 退職率が恐ろしく高いと

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:08:16

    学生ならともかく仕事はTPOに反しなければ割と緩いスよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:08:54
  • 81二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:10:59

    蛆虫がぶっかけてPC壊したから飲み物持ち込み禁止の会社にいたことあるのん
    ふざけんなよボケが

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:21:02

    禁止にはされてないけど蓋付きマグカップでも使おうものなら品位を疑われる それが僕の職場です
    なんでポッドがあるんやろなぁ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:30:01

    ゲーム会社に勤めてたころ会社の自販機はエナジードリンクがいつも速攻で売り切れになってこわかった
    それがボクです

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:52:21

    ウチの会社は業務中にお菓子もジュースも食べるし何ならユーチューブだろとか見ながら中にはスマホいじりながら業務をしてる人とかいるのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:54:35

    毎日コンビニで2リットル×3本を買ってくる定年間近のじいさん
    なんで太らないかわからないくらいのペースでカフェオレを飲んでる上司
    そしてデスクでレッドブルのコーラ割を作ってる俺だ
    弊部署はルール無用だぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:58:43

    客の目の前で飲むな屈んで見えないようにしてから飲めって言われた事ならあるッスね
    まっ 今の世の中はもはや店員の方が立場上だから客に何か言われてもうるせえって返せるし立ったまま飲んでるけどねグビッ

    もちろん店内汚れたら面倒だから客には無茶苦茶外の廊下で飲めって言う

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:01:00

    >>85

    最初のじいさんは2リットルの何を飲んでるのか教えてくれよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:01:13

    お菓子とかジュースとか甘い物食べてると口の中ベタベタして気になるんだよね
    おいっお茶買って来てくれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:02:00

    >>87

    リンゴジュースとかオレンジジュースとか…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:04:33

    >>89

    食事で不足しがちなビタミンCを積極的に取ろうとするとは……見事やな(ニッコリ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:05:21

    年寄り特有の"甘いもの"は"おやつ"という感覚
    戦後世代より下は単に「自分は叱られたのに若い世代はオッケーなのムカつくヤンケシバクヤンケ」ってだけですよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:06:54

    >>90

    ビタミンCの為に大量の糖分を摂取してしまうのは大丈夫か?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:10:55

    ふうん モンスター常飲者で埋め尽くされているへーしゃはホワイトだったということか

スレッドは5/21 10:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。