クソがっ ロボットはタフごっこが恥ずかしいことを知らんから洒落にならん

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:40:03

    タフッテナンダ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:40:56

    描いたんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:41:04

    ま…またお前さんか
    どうしていつもタフカテに神創作を持ってくるの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:42:25

    このタフって漫画すげぇ…
    登場キャラがタフ語録しか喋らないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:42:47

    …で元ネタは何なんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:42:53

    このネタ流行ってるんスか?
    別のタフ絵師でも見たんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:43:44

    キー坊ってやつは結構遅れてるんだな まぁあのオトンが育ててるから仕方ないけど…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:43:50

    泣き声がPC書き文字で腹筋がバーストしたんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:44:37
    お前の母親は|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    もしかしてこのスレ主と同じ絵師なタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:44:52

    どうして元ツイを貼らずに画像を貼ってしまったの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:45:46

    ◇誰が何のためにこんなファン・アートを…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:45:59

    >>10

    ここにしか投稿しない絵師だからやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:46:04

    タフごっこの本家大元ヤンケシバクヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:47:21

    >>9

    上手くてもあんまり伸びないんスね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:47:33

    >>12

    なにっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:48:01

    ⋯で なにか描いてくれるんです?シュッシュッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:50:43

    なにっ このタフって漫画タフ語録しか出てこないのん
    ふうん作者はマネモブということか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:51:30

    他に立てたスレがあったら貼ってくれよ

  • 19125/05/20(火) 19:55:35

    >>2

    >>9

    はい!そうですよニコニコ

    >>16

    遅筆でもいいならなんでも描きますよ

    >>18

    ワシは>>9のスレしか立ててないっス

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:57:39

    >>5

    inmごっこです☝️

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:59:36

    見事なファン・アートやな…(ニコッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:03:39

    何気にメチャクチャ絵上手くないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:08:55

    >>19

    高校鉄拳伝タフの静虎vs鬼龍のシーン⋯

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:10:40

    おいっゴードン・クランシーを描いてくれっ

  • 25125/05/20(火) 20:26:14

    >>23

    >>24

    あざーすガシッ とりあえずこの2つは描くっス

    鉄拳伝のキャラを描くのは初めてだから気長に待て…鬼龍のように

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:27:12
  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:30:57

    毒狼絵師といいこのスレの>>1といい同時にタフの絵スレが立ってるなんてこ…こんなことが許されていいのか

    しかも意外とめちゃくちゃ上手い…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:32:05

    プロなんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:32:52

    な…なんやこのクオリティは(ギュンギュン
    しかも元ネタは意外とソシャゲの二次創作…!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:33:37

    今の猿先生の絵柄っぽくて良すぎルと申します

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:34:20

    PC書き文字で強引に笑わせに来るんだよねずるくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:35:34

    おもしれーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:35:39

    >>27

    前に立ってたブルアカの絵スレ、何故かタフネタ絵師が3人くらい集まってて驚いたんだよね

    た、タフ描けるあにまん民って結構いるんだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:36:24

    確かによく見たら最初と最後のコマのトダーがコピペで猿先生を感じてリラックスできますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:37:20

    えっマジで描いたんすか すげーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:38:09

    アングラネットミームを公で披露する共感性羞恥じゃなくて
    自分や身内の言動をよくわからないロボに真似される恐怖と苛立ちなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:39:47

    >>36

    学習型自立ロボ…聞いています

    オウムの復唱より怖いと

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:45:24

    どうして光のある所へ行かずこんな掲示板に来たの?本当にどうして…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:49:25

    こんなに絵が上手いならいつか龍を継ぐ男レベルの漫画描いてくれそうですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:51:20

    >>1

    すごっすげーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:36:50

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:04:34

    トダー「ウ…ウソヤロ コ…コンナコトガ コ…コンナコトガ許サレテイイノカ」
    キー坊「う…ウソやろ…」

  • 43125/05/21(水) 01:50:38

    >>23

    しゃあっ 静虎vs鬼龍!

    途中からほとんど模写になったけど改めて猿先生の画力の高さを実感しましたね…本気でね

  • 44125/05/21(水) 02:54:52

    >>24

    しゅわーっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:24:35

    >>43

    ありがとう⋯

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:20:46

    シャノン⋯

  • 47125/05/21(水) 20:52:20

    “地獄鯖落ち列車”に乗ってしまいましたね

    >>46

    焦るなよとりあえずレスが消える前に貰ったリクエストから先に描くから

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:57:08

    あなたは“プロの方”ですか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:09:45

    >>47

    やばっめちゃくちゃかっこいいよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:24

    どうして才能をドブに捨てたの?
    こんなにウマイならXでもちやほやされるだろうに何故…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:30

    >>47

    レス消えてしまったのにわざわざあざーす

    やりますねぇ 流石はタフ絵師だ

スレッドは5/22 07:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。