界隈の反応を見るに

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:46:04

    今後のモンハンはわがままなファンがじわじわと終わらせていくのかもしれないね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:50:08

    モンハンに限らず肯定だろうが否定だろうが化け物みたいな古参がコンテンツを終わらせるなんて日常茶飯事じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:52:03

    これ、ワイルズで不評な部分は全部ネガキャンだしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:53:35

    >>2

    まぁ保った方か

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:54:09

    肯定しか認めないやつとかおるで
    そういうのもまた衰退を呼ぶのだろう

    ちなみに俺は次のpsモンハンはそもそもハード買うのが無理そうと思っている
    そこまで金払える程の価値を出すことを期待するよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:55:15

    モンハンって毎度古参が暴れてるイメージしかねえんだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:55:22

    >>2

    むしろ、今作割と上級者度外視して新規獲得に乗り出してる感じするんだよな

    難易度調整は初心者相手の対応を相当考え込んでたみたいだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:55:53

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:57:07

    ネットに投稿されてるものを見るだけで、それがどういう人間がどういう立場で投稿したのか看破できるってすごい才能だね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:57:10

    肯定意見しか認めましぇーーーーーーーーん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:57:41

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:00:12

    4Gの頃の終末感に比べたら全然ましや

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:01:41

    まあ、流石にやることなくなってきたからな
    明日はイベクエとバウンティやったらとりあえず目に付く大型モンスター全員に因縁ふっかけて、禁足地を血に染め上げようと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:02:23

    そもそも何ヶ月も同じゲームやり続けるのがおかしいって気づかないもんかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:02:27

    >>7

    3rdみたいな感覚なんかなって感じ、あれも簡単すぎるって批判は結構あったらしいし。ただ闇雲に新規を入れるだけではダメってのもまた事実だからね、沼に落ちる人間よりクリアしてそれきりの人のが多いわけだし。もしかしたら3rdみたいにワイルズではG級出さずに何かしら別の作品でG級って線もあるかもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:02:37

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:03:21

    否定しか認めないのと肯定しか認めないのじゃ後者のが圧倒的にマシやけどね
    まあその肯定しか認めないとかいうのも叩き方おかしいやつが極端なこと言ってるだけじゃねとも思うが

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:30

    >>15

    3rdが……かん、たん……?(カルチャーショック)

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:21:17

    >>15

    3rdでG級出なかったのって3rdの時点で容量ギリギリでポータブルシリーズとしてG級相当のデータ入れられなかったのもあるし状況が違う

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:24:56

    >>7

    +海外勢にも売れる様に調整された難易度だと思う

    不満持ってる人はだいぶ上手い人なのか……よく分からん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:29:15

    >>18

    安心しろ

    経験者の俺でもアマツには苦戦した

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:30:50

    >>21

    過去作のアマツ弱い言われてるけど強くはあるんだ

    ダブルクロスが初だからよく分からん……ダブルクロスにもアマツいた様な記憶はあるが

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:32:04

    >>22

    アマツはXXが一番強いと思う。まあG級のイメージに引っ張られてるのかもだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:32:33

    ダブルクロスというかクロスの時に復活したよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:32:58

    >>23

    二つ名個体に印象引っ張られてあんま強いイメージ無い

    久々にダブルクロスやってみるか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:32:59

    >>22

    ダブルクロスにもいるよ

    3rdより強いよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:34:37

    >>25

    二つ名と比べたらそうなるよ

    アカウカも強化されたのに印象薄いだろ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:36:23

    ウカムは銀嶺と同じ場所に出るアカムは地面潜り移動がやたら遠いので覚えてるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:39:11

    >>17

    どっちもどっちよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:42:16

    >>20

    コレなんよな! ぶっちゃけあのボリューム仕方なくねとは思うが確かに経験者はボリューム低い

    俺はマップでも楽しめてるから良いが狩りゲーなんだから狩りをメインで考えると不満は持つ

    でもアレ以上のボリュームは新規勢が途中でプレイ放棄しそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:43:52

    >>17

    どっちも同じくらい質が悪いから安心せえ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:56:48

    古参だけど、モンスター数少ない割にはどのモンスターもかなり特徴を差別化してるからボリューム不足は感じないんだよな
    モンスター側の火力も総じて高めだから体力低い割に手応えあるし……恐らく2ヶ月経った今日ですら龍谷通常ゴアに2乙する程度の腕前なのも影響してるだろうが

    まあ、上手い人が目的持って周回するとなるとまた話は別なんだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:03:23

    >>30

    ストーリー部分のボリュームはちょうどいいと思う

    ただその後までやるのはほぼやり込み勢なんだからもうちょっと難易度高くしてくれて良かったんやで感

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:20:54

    >>33

    ぶっちゃけワールドもライズも難易度はそこまで高いやつはこのタイミングではなかった気がする

    ワールドのクシャルとハザクが対策の装飾品ないとゲームにならないくらいで、後は歴戦王キリンが初心者置いてけぼりにしてた程度か


    ワイルズは純粋にサイクルが早くなってやり込みやすくなったのが、元々やり込み勢だったプレイヤーのサイクルと悪魔合体起こしてる気がするんだよなぁ

    ああ……あとアーティア周回の選択肢の狭さとかか


    チャレクエで初心者と上級者を棲み分けしやすくしてる感じもするので、そこら辺もうちょい早めにクエ増やしてもいいのではないかな……とは思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:33:23

    ぶっちゃけボリュームの問題じゃなくて新要素がことごとく滑ってるのが悪い
    天候 群れ 時間経過 簡易キャンプ 武器持ち替え スキル改変
    だいたいどれもストーリー中にさらっと通過するか、なるべく関わらないようにする方法を模索されてるようなありさま

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:35:56

    >>35

    武器持ち替えとスキル改変は俺めっちゃ恩恵受けてるから挙げるのやめてくれ

    もう過去作に戻れないよ、俺

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:37:58

    マムタロトってめっちゃ良モンスだったのを実感する
    あれだけで結構楽しめてたわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:38:10

    PSPでクラスのみんなと一狩りしてた思い出の味を求めたってそんなもんはもうどこにもないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:38:28

    天候はなんだかんだ楽しいし時間経過は今までと変わらんくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:39:30

    とはいえ流石にワイルズが失敗作だというのは誰の目にも明らかだしなぁ
    KOTY続いてたらまず大賞間違いなしレベルと言われてるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:40:32

    >>40

    うおっ

    流石にそれは無理ありすぎw

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:41:01

    「何度も遊びたいと思えるような質のいいコンテンツが少ない」という心理を言語化しようとしたとき
    シンプルなワードに置き換えられた後の言葉が「ボリュームが少ない」だから
    そういう意見に対してコンテンツの数は少なくないからとか言っても無意味
    いわゆる「量が多い料理」案件

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:42:15

    やれる作業の総量は多いぞ!ってズレた擁護してた某ガンサーももう別ゲーやってたの草生えた

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:43:28

    >>42

    言いたいことはわかるけど

    それをクリアできてるモンハンとか少なくとも無印には無くね?

    となるから、その批評ってワイルズ云々以前にモンハンの限界を提示してるだけだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:43:37

    人気作は実際にプレイしたことなさそうな奴が入ってくるのが面倒だな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:44:55

    >>40

    こんな奴が居るから終わったんだろうなKOTY

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:45:13

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:45:30

    「初めてモンハンプレイしてくれた人かな?」ってレベルの感想しか言わない人が凄まじい熱意でワイルズ未だに叩いてるの草生えるんですよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:46:55

    何度も遊びたくなるコンテンツが少ない❌️
    サイクル早めでコンテンツ消費速度が上がってるだけ⭕️

    現代人はメディア多くなってきててモンハンだけにかまけられる人間ばかりでないし、実際の所は上手くやってる方だと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:48:01

    んまぁ楽しく続けられる要素が他作品と比べて少なく感じるのがねぇ
    RISEもワールドも発売されてすぐはこんな感じだったし気長に待つよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:49:22

    >>47

    また5chのコピペに自分でハートポチポチけぇ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:49:36

    >>47

    嬉々としてそのコピペ貼ってるのよく見かけるけど冗長でパンチがなくてイマイチだわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:53:34

    効いてて草

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:54:57

    ぶっちゃけライズより難易度低い訳では無いのよな……普通に現状でも難易度高い
    火力とかモーションとか普通に強いし、ガッツポーズ取らないのに回復の隙が薄く感じる。
    その分オトモが優秀だから、まだ何とかなってるけど

    俺個人の老化もあるだろうけどリオレウスの初見で三乙したのワイルズだけだわ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:56:28

    その2連三点リーダーはア スペくんじゃないか

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:56:28

    コピペペタペタしてなにか言われたら効いてて草って脳死で言えば良いんだから何も考えなくて楽だな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:59:07

    必死のコピペマンより効いてる人間この世にいないから

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:59:39

    >>54

    歴戦ゴアや上位ゾシアは既にサンブレ並の難易度だよ

    上位ゾシアとか個人的には普通にガイアデルムより強い

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:00:01

    >>47

    なんかたまに見かけるそのコピペいまいちピンと来ない

    最初の「食券機制のラーメン屋でラーメン頼んだ」の時点で何を例えてるのか分からん

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:01:33

    閉じたコミュニティで上手いこと言ったつもりのバカを輪をかけたバカがコピペして外に持ち出しただけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:02:56

    steamで40%不評だぞ。どう考えても年内有数の注目タイトルが出していい数値じゃない

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:04:24

    >>61

    アイスボーンサンブレと一緒だな!

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:04:43

    >>47

    効きすぎてハートポチポチ加速してて草

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:04:54

    >>61

    クソみたいなPCで動かないからって文句言ってるアホは当然除外してるんだよねその数字

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:05:58

    >>62

    その2作品に関してはボリューム多いから>>61の言い分アテに成らんな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:06:15

    >>61

    中国人の爆撃がとか言われがちだけど全言語や日本語のみでも普通に低いからね

    買ったやつしかレビューできないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:06:39

    なおアイスボーンは好評57%というね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:07:13

    まあワイルズは初めて無印時点でPC同発だし、色々と大変だと思うよ
    PS5にXSS/XにSteamってプラットフォームも過去最多だし
    もちろん放置していいわけじゃないから、5月末のアプデでの改善を期待してるけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:07:15

    >>65

    ボリューム多いのにワイルズより好評率低いのか…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:07:17

    >>67

    低くね? しっかりやり込んでない奴も言ってるだろソレ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:07:27

    >>64

    は?え?


    そんなのあるの?

    いやいや、嘘でしょ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:07:36

    100時間超えて遊べるゲームを具なしのラーメンとか言ってる時点でモンハン老害界隈の謎基準丸出しで共感無理

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:08:21

    Steamレビューみてるとオープンワールドとして見てるレビュー多いな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:08:43

    >>35

    いや悪いとこだけ捉え過ぎだろ集中モード神やん挙げられてるのも滑ると言うほど酷くないわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:09:33

    誰と戦ってるのこれ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:09:57

    >>65

    それなら普通にその2作の方が酷くね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:10:17

    >>75

    老害(ワイ)が老害と戦ってる

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:10:42

    >>75

    多分心の病気

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:10:42

    >>69

    サンブレイクはルナガロンまで進めて終わってる奴もそれ也にいるらしい?から『難易度高いク、ソゲーだ』とかの理不尽な文句じゃね?

    IBは知らん

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:12:12

    ワイルズフルプライスで買わせようとしないやつはあにまんではアンチと呼ばれます

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:12:27

    >>76

    それは絶対無いと断言出来る自信ある

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:12:37

    >>72

    質より量を求められるゲームな上で最低限用意して欲しい質が無茶苦茶高いゲームである矛盾で一生死にかけてるIP

    100時間とか廃人からしたらカスもカスだわって基準が出来上がってるのがダメすぎ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:12:38

    670時間やってモンハンのデジタルアート作品って低評価してるのあって草

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:13:19

    噛めば噛むほど不味くなるガム

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:14:07

    ガムってそういうもんでは…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:14:21

    中身に反論するのではなくプレイ時間だけ見て愚弄ってま、まさか…エアプ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:14:39

    >>85

    だよな! なんか俺の感覚がおかしいのか不安になった

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:16:42

    >>83

    670時間/81日(ワイルズ発売からの日数)=8時間強

    毎日8時間プレイとはたまげたなあ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:16:45

    快適性と引き換えに主体性が失われたゲーム

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:19:15

    >>88

    することないだのボリューム不足だの言われてるけど、そんだけやったのおかしくね?


    別スレでも言ったが一個一個のクエが短くて、今作防具一個揃えりゃそれで十分って路線でしょ?

    それで1日8時間とは、これまた随分とやりこんだな……

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:19:24

    まぁ…全員がそうって訳じゃ無いけど最近のコメントに無印ライズやワールドの悪い所はボリューム不足だけだったって当時を本当に知ってる人間ならまず書かないコメントがかなり共感されてて

    あぁ…こうやって美化されていくんだから、こんだけ騒がれてるワイルズもこうなって行くから気にせずこれからもワイルズ楽しんでいこうってなったよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:20:52

    >>81

    人に感性にも寄るけど流石にワイルズとソレを比べて2作品の方が悪いは無いだろうな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:24:09

    アプデの間隔が長い割に内容がショボい

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:24:18

    >>91

    まあこんなスレにいる奴はワイルズより充実したレスバの方が楽しいやろうけどな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:25:37

    >>91

    ライズは圧倒的に無属性環境すぎてゴールが速すぎた分逆に言えば苦痛もなかったから美化もされるだろうよ

    終わりまでが速すぎた分ボリュームはマジでないけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:25:56

    >>91

    それでええんや

    てかここの掲示板ってポケモンとかもだけどエアプ多いで

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:26:34

    数年後ワイルズの方がマシだったって言われてそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:26:40

    ワイルズ発売→ボリューム不足!!こんなの売るな!!→g級相当のコンテンツ追加→不満の追加コンテンツを永遠に擦る→最終アプデ実装、ワイルズ終了→神ゲー!!だった!&次回作叩き

    ここまで見えたわ、外れたら桜の木の下に埋めて貰って構わんよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:27:15

    >>98

    例年通りだな

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:27:33

    >>65

    言っとくけどその2作初期からそんな評価だったぞ

    アイスボーンは戦闘がワールドと変わりまくってたし導きの地が露骨な時間稼ぎみたいな仕様だったから何ならワイルズよりも初期の空気やばかったぞ

    サンブレイクは全体的な演出の地味さとかグラフィックとかでワールドよりも劣化してるというイメージ持たれてしまったし、ワールドと違ってコンテンツが狩り一本に集約されてるしその狩りがそもそも賛多めの賛否両論だったからかクリア率自体はワールドとさして変わらんのに離脱率エグいことになったぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:27:49

    これ爆笑した

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:28:19

    最初から入れとけレベルのアプデの目玉要素
    ・集会所
    ・闘技場
    ・上位ゾシア
    ・各頂点の歴戦星8

    多過ぎでは?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:29:18

    >>40

    脳みそ女かよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:29:32

    >>94

    別にこっちも楽しんでワイルズも楽しんでええんやで俺は今頑張ってレダウのタイム縮めてるよ、やっとS取れたよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:29:56

    >>101

    今までできたことができていない、とか今でもアンチが使う言葉だな


    おう、七年前から進歩してないやんけ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:30:50

    >>95

    ワールドも無撃珠強すぎて無属性環境じゃなかったっけ?武器によるのかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:30:58

    >>47

    食券制なのに何でちゃんとメニュー見ないで購入してるんですかねぇ


    擁護派も異常だがそれを超えて批判派が異常すぎるんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:31:02

    >>105

    もしかしてモンハンって初代が一番自由だったんじゃないか🤔

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:31:11

    >>102

    アプデ挟んでるのに冷めようが酷いのこれのせいなんだよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:31:21

    >>104

    俺はダハドに一乙した所

    狩猟の合間にスレ見てるのよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:31:23

    >>104

    俺はS諦めたよ……ちょっと短期決戦でやるのはやっぱり性格的にキツい


    誇れ。お前は強い

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:32:35

    >>106

    双剣はブラキ武器が強かったらしい……後は物理が強かった筈

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:33:21

    >>112

    ワールドにブラキ!?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:33:22

    >>100

    つまりワールドベースのモンハンは全て失敗ってことだな

    XXのままで良かったのにね…

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:33:24

    >>110

    狩猟したのでは無く、乙ったんかい!

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:33:42

    >>112

    ワールド上位にブラキいなかったけど、攘夷はテオとかが環境だったりした?

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:33:56

    >>113

    ワールドブラキいなかったか

    スマン、記憶曖昧やわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:34:47

    >>117

    でも双剣ブラキ武器一強とか言われてたけどIBだっけ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:34:48

    今のモンハンはゲームの面白さじゃなくてグラフィックだけで売ってるからな
    だから全部賛否両論なんだよ
    カプコンはこれからもグラフィックだけをこだわった洋ゲーもどきを作り続けるだろね

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:35:34

    >>110

    すげえよ…何で乙ったのかなんとなくわかるよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:36:06

    >>117

    気を付けろ!

    勘違いでもエアプやら騒ぐ奴はいるからな

    今回は周り珍しく優しい人だが……

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:36:34

    >>118

    臨海ブラキのあたりじゃない?

    近接は大体臨海ブラキ武器使っとけって時期あったし

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:36:37

    >>119

    本当か〜?今更回復でガッツポするモンハンやりたくないぞ〜?

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:36:56

    ストーリーも内容は悪くなかったのにゲームとの紐付け方が下手くそ過ぎたなって

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:37:17

    >>106

    ワールドは弓以外は大体物理やな 弓だけはダメージのほとんどが属性依存だから無撃積むよりも属性上げて弱点属性使う方が圧倒的に強かった

    余りにも強かったから無撃そのものも弱体化されたしディノ亜とかイシュワルダ武器以外の無属性武器と属性武器の物理部分が大体同じになっちゃった

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:38:07

    >>120

    横からだがダハドは普通の技でも死んだりする

    俺も昼間やってて即死技じゃなくて凍結からのブレス追撃で死んだ


    なお、15体以上も討伐してこの体たらくな模様

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:38:24

    >>121

    (エアプ騒ぐ奴いるけどソイツはしっかり全て覚えてるのかな?)

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:39:02

    >>123

    でもその頃のモンハンの方が高評価だったよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:39:31

    >>117

    ちゃんとプレイしてたせいで逆に記憶違い起こしてる自覚がない現象のそれ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:39:51

    >>128

    ないです

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:39:51

    >>114

    XXのままだと海外受け終わってるから逆裁よろしくカプコンに切られるぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:39:59

    >>123

    ダブルクロスしてると普通にムカつく

    楽しいけどソコは戻れん!

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:40:35

    >>128

    本当か〜?少なくともドスを見て同じ事言えるか〜?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:42:58

    >>128

    さすがにそこまでいくと妄言の域だわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:43:20

    >>126

    >>120だけどおんなじだよ、歴戦王お互い頑張ろうな

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:43:43

    >>127

    具体性がないとエアプかどうかは疑う。

    今回は上位とMRの記憶ごっちゃになってるか、アイスボーンもワールドだろって認識の人かな?と思える内容だったから疑う余地もなく既プレイ者だろうな、とは思った

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:45:13

    >>127

    俺なんてPS4とPCで2周したのに>>106みたいな質問してる体たらくだから自信ないわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:45:55

    >>127

    逆にエアプ騒ぐ奴はエアプだと思ってる

    普通にやり込んでたら記憶ごっちゃになってアプデで追加された物とか一々覚えてないし、時間経つと曖昧になりライズなら最初からドス古龍はいたと勘違いしてた人もいたし……エアプも実際にいるから判断が難しい

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:48:04

    かさ増しフリクエをくれ
    やる必要がないとやるものがないとじゃ全然違うのが今作で分かったわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:50:49

    >>139

    探索からのモンスター虐殺とかじゃダメなん?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:53:59

    >>128

    トライは少なくとも不評

    ダブルクロスは……多分評価高いだろう


    ※俺の勝手な判断

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:01:12

    初期導きの地や痛風テーブルとか経験者絶対忘れないからワイルズの不満はあっても前作と比べては基本エアプだと思ってる

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:02:09

    >>140

    最初は楽しかったんだが誰のためでもなく自分の欲求のためだからすぐにやんなくなっちゃった

    誰かの助けになってる感が欲しいのかも

    あとは○○を狩ってこいっていうちょっとした強制力がある方が楽しめるタイプってのもある

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:03:02

    >>128

    伝説の悔恨極限化を忘れるな

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:03:30

    個人的にやれる事はまだまだあるけどやりたい事無くなったな〜となってる今日この頃
    でも別に満足して無くなって文句何てかけらも無いからから後は気長にラギアを楽しみにしながらコラボとマフラーイベクエを待っとるよ(自分語り

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:04:37

    >>143

    なるほど。

    あるいは集落もっと困る頻度上げてもらってもよいかもな……今作どの集落も愛着湧くキャラいるし助けなきゃって気持ちになれるし

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:06:12

    >>37

    マスターランクのマムと上位マムは別もんだぞ

    痕跡集めだし討伐できないしのクソの塊

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:09:37

    エアプというか都合の良い頭してるから終わりよければ良しなんだ
    モンハンなんてずっと前作良かった今作悪いって言ってるし

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:09:43

    マムのクソな所は痕跡とかじゃなくて、マルチ前提なのに周回所がちゃんとその目的で立てても人が集まらなくてクエにならなかったりしたことだ

    今作ロビーが100人規模なので、むしろ今こそマムみたいなクエやるべきなんだけど、発掘武器枠に既にアーティアあるからなぁ……

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:09:46

    最終エリアのマムの戦闘は個人的にマジで楽しかった
    bgmカッコいい、戦闘モーションは楽しい、かと言って火力はお化けだから気を抜けない
    歴戦王でbgmが更に豪華になったのも大好き

    それに行くまでの過程がまぁ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:12:25

    >>149

    ワールド中期も過疎ってたからなあ

    ベヒモスでライト層はトドメさされた

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:13:21

    >>133

    ドス…というかP2以降とそれ以前でデカい差があるから何とも言えん

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:14:19

    昔のモンハンに囚われすぎてる人が多いんだよな
    ダブルクロスとかもう10年前のゲームですよおじさん

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:14:58

    ダブルクロスの二つ名持ちとかクソオブクソモンスの集合体であんますぎじゃない
    マジで誰があんなもん考えたんだ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:16:02

    まぁもうこんな界隈ならいっそ滅んでしまってもいいんじゃないんすかね
    ロックマンと同じ道辿っても困りゃせんよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:16:15

    >>154

    ダブルクロス好きだけど今更昔の操作感をやれって言われてもだいぶきつい

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:19:32

    モンハンはGで完成するって
    かと言って無印がチュートリアルって言うつもりはないし、無印で満足させろやって意見も理解出来るけど、これが真理だからなぁ…

    いくら騒がれようと結局完成すれば賞賛される不思議なゲームそれがモンハン

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:19:58

    >>154

    二つ名行かなくても十二分以上のボリュームは確保されてたから……

    まあ、規格外のダブルクロスを前提に今の作品を批判されても困るよ……ってのはあるけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:20:34

    正直ボリューム不足って言っても寝不足になりながら弾丸プレイしてたらそりゃすぐに終わったような気がするのではって思う
    あと装備に必要な素材が手に入りやすくなったかな?

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:21:30

    >>155

    それは普通にモンハン大好きでこれからも続いて欲しいからやだな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:24:41

    >>157

    ぶっちゃけDLCある全てのゲームに言えることだけどな

    特にポケモン

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:26:27

    >>160

    モンハンはまだまだ進化すると思ってる

    導きの地からの今作のシームレスのフィールドでしょ、今作の不満要素も次回作への計画なんかじゃないかと思い始めてる

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:27:46

    >>159

    1日1〜2時間程度でも既にアプデ含めて何もやること残ってないよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:28:02

    ワイルズはアプデ間隔長いくせに一回目から薄かったのがなあ
    今は王レダウあるからマシだけど終わったらどうなるんだよ
    マフラーもどうせイベクエ2~3周で終わって副産物でもなければその後一切やらんだろうし

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:29:38

    求めてる重ね着は武器であってマフラーで盛り上がるのは無理

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:32:00

    ていうかXboxシリーズsでもできるゲームでここまでグラフィック上げてたらそらボリューム少なめになるのは当たり前なんじゃねえの?

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:32:54

    昔は色々なコラボ出来たけどが海外展開の都合でほとんど出せなくなったのがなぁ…

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:34:13

    まぁ普通に離れて良いんじゃない?
    ラギアまで時間あるだろうし、もうこれ以上やりたくないなら完全に離れるも良し、これからもイベクエの時だけ戻るも良し、張り付いてずっとしてるも良し、g級まで待つのも良し、ふとやりたくなった時にやるのも良し、武器重ね着来た時にやるのも良し、友達やここでスレ立てして仲間を集ってやるのも良し

    自由よ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:39:34

    モンスターの数に関してはマツコの知らない世界みたらあんま文句言えなくなった…

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:40:32

    そもそも高スペックのPCやPS5持ってない奴多いんじゃない
    ネットで情報集めれば嬉々として批判できるしな

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:41:09

    そもそもいつも通常版は内容がないようだから買ったやつがアホなだけ
    MRまでとは言わないがせめてアプデ終わるまで待っとけよ値段も下がるし

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:43:22

    ワールドもREエンジンで作れていれば、モンスターの基礎の流用というか積み重ねでマシになったのかなぁ
    いやでもライズはREエンジンだしワイルズ追加一発目がタマミツネだしなぁ
    ゲーム制作のコストはどんどん増えていってるからしょうがないんだが、それでも過去作では入っていたあたりまえの要素が入ってないとどうしても劣化と捉えられてしまうからなあ……

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:47:45

    フロンティアやってた奴が率先して批判してる
    ただモンスター殺したいだけのセンス無い奴ら

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:49:23

    >>173

    フロンティア世に出したことがコンテンツ終焉のきっかけなのかもしれんな

    歪んだファンがつきすぎた

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:49:44

    >>172

    wiki見たらワイルズもRE使ってるみたいだけど誤情報なんか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:50:40

    怪異討究70ぽっちのマガイマガドに簡悔精神言う割にボウガンは弱くしろって言うから仕方なく弱くしたのにまた文句言われるワイルズ君可哀想
    (サンブレイクsteamレビューのおすすめしないで言ってた)

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:55:38

    クロスプレイは今後無くしても良いと思う
    PC勢碌なもんじゃない

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:55:40

    結局他人がどーこーより自分がどうしたいだからな
    どんだけ神ゲー言われようが批判されようが他人は他人でしかないし決断するのは自分
    俺は普通に面白いからこれからもやってく

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:00:17

    正直他人がどうこうより自分が楽しめてれば良いよ
    楽しんだもん勝ちって言うじゃん

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:05:18

    でも批判することを楽しんでる奴は負けや

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:06:04

    >>165

    別に界隈が盛り上がるとかみんなが求めてるものはとかじゃなくて俺自身がマフラーを求めてて実装されたら俺が盛り上がるって話よ

    別に俺はカプコンの社員じゃねぇし界隈がどうのとか心底どうでもいいし俺が楽しけりゃ良い

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:08:44

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:11:01

    >>175

    ワイルズとライズがREエンジンだよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:13:25

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:14:11

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:16:56

    俺は悲しみ凹みながら批判している

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:19:06

    >>184

    面白いものをつまらないと思っている方が可哀想

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:20:11

    多分、ワイルズに不満がある人は流行りのソシャゲとかやってればいいと思うんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:20:18

    スト6とコラボ決まったしここから盛り上がって行くでしょ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:20:54

    下位で”たこシあ”しようとしたら咎められるんだよなこのゲーム

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:21:27

    >>171

    たかが数千円ケチって好きなシリーズの新作我慢するとかアホくせーわ

    別に初期からやっても後でまとめてやってもコンテンツの総量変わらんし

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:22:13

    まあこんなしょうもないレスバ出来てる時点で何だかんだモンハン人気はしばらく衰えんやろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:22:55

    >>185

    どっちかと言えばいちいち人のプレイスタイルに難癖つけて回るようなやつの方が界隈にいてほしくないけどな

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:23:11

    >>192

    逆にこんなんで潰れたらこえーよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:23:55

    >>192

    まぁコレだろうな

    時が過ぎたらワイルズ初期はクソだったね〜で終わりになるよな

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:24:01

    自分たちで作る気概もないくせに言葉ばっか強いんだから

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:24:39

    ワールドはマムあったからマシだったけどライズはこの頃には話題にもならなくなってたからな
    ベクトルは差はあれどこんなにモンハンに熱意向ける奴が沢山いる時点でモンハンも安泰よ
    次の一ノ瀬系モンハンも爆売れやろなあ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:24:49

    これからも楽しんでいこうぜ

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:25:02

    >>196

    卵を生んだことがなくても卵が腐ってるかどうかはわかるだろう

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:25:04

    >>173

    いや、モンスターと戦って殺して防具を作って少しずつ強くなっていくのが楽しいんじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています