ビザンツ帝国ファンスレだ余

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:09

    そもそも朕はバシレウスだから全てを受け入れる余
    後マギステル・ミリトゥムとヴァリャーグ親衛隊も募集する余

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:44

    アヤソフィアって なんだ……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:46

    チンチン帝!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:05:00

    テマ〜

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:07:49

    現場猫「どうして無理して地中海再統一に挑んだんですか?」

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:14:53

    >>5

    だってローマ帝国だから……

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:23:52

    なんできさらぎ賞勝てたんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:24:44

    どの時代の帝国なのかが問題

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:26:05

    ビザンツ帝国はニカの乱っていう競馬場に集まった観客が暴徒と化して皇帝を退位寸前にまで追い込んだ事件があったりする

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:26:35

    >>9

    ユスティニアヌス1世を奮い立たせた皇后テオドラの武勇伝が有名だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:27:04

    コンスタンティノポリスはおしまい😡

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:29:13

    朕か余かどっちかに統一しろ
    欲張るな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:29:44

    >>8

    王政時代

    共和政時代(多頭政→寡頭政→三頭政)←主に元老院が主導権を握り、地中海世界を支配し始めた時点から「ローマ帝国」と称される

    帝政時代(元首政→専制君主政)

    東西分裂(東ローマ帝国→ビザンツ帝国、西ローマ帝国→ゲルマン民族諸国)


    ややこしい・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:30:12

    >>11

    メフメト2世のレス。

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:30:31

    戴冠してないのに朕とか使うな余

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:30:39

    語尾も朕にしろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:30:42

    じゃあまぎすてるみりとぅむ?とか言うのに成るずあ〜

    もう朕朕野郎は下がって良いずあ〜

    https://bbs.animanch.com/arc/img/4922547/1

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:30:57

    >>15

    お前に言われたくない朕

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:33:21

    神聖ローマ帝国「お前らが不甲斐ないから俺がローマを継いだぞ感謝しやがれ」

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:33:56

    >>19

    偽物だ余〜こいつ偽物だ余〜

    どこのローマ帝国なんだ余〜

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:34:04

    >>17

    画像貼れてないやつに言われたくない朕

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:34:12

    >マギステル・ミリトゥムを募集


    リキメルが仲間になりたそうに見ている!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:34:47

    京都のGIII勝ってる
    栗毛のエクレア
    サウジのGII勝ってる
    GI2着あり
    皇帝に関する名前
    お前ら仲良いな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:36:58

    >>22

    ちなみにローマ帝国近衛長官と近衛軍は基本的に暴力と我儘の権化だからな(暴言)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:38:19

    >>24

    末期にはマギステル・ミリトゥムどころか皇宮護衛隊長官(近衛隊長)が反旗を翻す上に皇帝になるしな


    やはり暴力!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:40:27

    >>19

    神聖でもローマ的でもましてや帝国ですらない何かは黙っていろ!

    正規のローマ帝国とはやり方が違う!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:43:55

    >>26

    おかしい・・・これの元ネタはクソッタレな文言だったはずなのにこれだと物凄いまともに見えてしまうな・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:48:02

    死因が大体暗殺!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:48:58

    >>24

    ちなみにローマ軍団は全盛期でさえ手取りは3割程度です…(中抜き多すぎぃ!!)

    でも退役出来たら土地と年金が…



    いや長すぎやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:51:39

    ハンニバル「だからぶっ潰しとく必要があったんですね」

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:57:16

    >>25

    >皇宮護衛隊長官(コメス・ドメスティコルム)が反旗を翻した上に皇帝になる

    いや......その廃位された皇帝は好色に溺れて色々とやらかしてるしその近衛隊長も元々は帝位継承の候補者だったし

    Majorian - Wikipediaen.m.wikipedia.org
  • 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:00:48

    統一帝国時代のローマ帝国まとめ
    ・帝国領の規模に見合わぬ鈍重な動きしかしない元老院を騙して帝政へ移行させたアウグストゥス帝
    ・共和派と対立しつつ帝国を拡大させたユリウス=クラウディウス朝
    ・ネロ帝弑逆後、優柔不断・生硬・老害なボンクラ三人衆の殴り合いのせいで短命政権が続いた「三皇帝の年」
    ・属州軍の一部を率いて↑を鎮圧して帝国を立て直したフラヴィウス朝
    ・帝国が最大版図に到達し、全盛期と衰退の兆しが見え始めた「五賢帝時代」
    ・アホな皇帝、野心丸出しな属州総督たちのせいで混乱したけど何とか抑え込んだセウェルス朝
    ・パルティアを潰した結果さらに厄介なササン朝が台頭&ゲルマン民族等の大侵攻が重なった「3世紀の危機」
    ・ダキア属州を盾にドナウ戦線は持ち堪えたが、ガリア諸属州がエライこっちゃになった挙句軍人どもが皇帝を僭称し続けた「軍人皇帝時代」
    ・「もう無理だねこの国」と4分割して専制君主政へ移行させたディオクレティアヌス帝
    ・皇帝崇拝が権威失墜したから弾圧してたキリスト教を逆に取り込み権威回復を狙ったコンスタンティヌス1世
    ・東西の亀裂を何とか押し留めたけど最終的に分裂を認めたテオドシウス1世

    ここまででなんと422年間!!(白目)

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:01:11

    この世代は皐月賞もミラノ、オークスもマッターホルンのイタリア語名となぜかイタリアン

    同窓会はピザでも食べてるのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:05:41

    競馬が理由で反乱が起きた(たぶん)唯一の国

    ニカの乱 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:50:25

    朕の持つべき夢はこんぐらいだと思う余ー

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:52:15

    >>35

    トライアヌス帝の領域+アントニヌス・ピウス帝の領域+マルクス・アウレリウス帝の領域


    維持すんの大変だぞ・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:06:50

    >>35

    インターナショナルS、クイーンエリザベス2世S、プリンスオブウェールズS、凱旋門賞総嘗めってことだな、ヨシ!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:09:28

    気付いたら余キャラが増えまくってて笑う

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:54:34

    ビザンチンドリームスレとかいうウマカテの歴オタといい年こいてチンチンではしゃぎたい大人を吸い寄せるカオス

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:55:43

    お朕朕ドリーム好き
    次走どこ行くん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:02:54

    ずん子「○○ン○ンドリーム!!」

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:03:49

    >>31

    西ローマ唯一の有能皇帝!最後のローマ人ではないか!

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:08:40

    ビザンチンのファンスレだと思って見守ってたんだけど違った
    ビザンツ帝国ファンスレだこれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:10:47

    ロシア帝国「そしてこの私はその権威と血統を全て受け継いだ正統後継者である」

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:12:06

    >>44

    結局潰れる辺り帝国は小さい方がやりくりしやすいと言うことが分かるずあ〜

    だから僭称者達は下がって良いずあ〜

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:16:28

    >>3

    それじゃ違う意味になっちまうだろうが!

    非核三原則

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:47:02

    世界史履修してないからこのスレは世界史に詳しくなるね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:47:54

    Civilization6だと強すぎてな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:16:58

    とはいえあの文化民族の激戦区で1000年存続したと言う点で言えばようやっとる存在ではあった
    いやマジでオスマン帝国に滅ぼされるまでイスラム勢力の侵攻に耐え続けたのは凄いって

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:19:49
  • 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:28:33

    >>41

    オタンチンドリーム!

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:17:47

    歴史は繰り返さないが韻を踏む

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:33:47

    朕が真のマギステル・ミリトゥムの使い方を教えてやる
    まずは初手尊厳破壊!!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:08:02

    >>53

    なんだかんだこの人常備軍と近衛軍の首輪締め直してるんだよな・・・

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:10:28

    レッドの時は正直マフィンありきだったか春天の時は掲示板入れば御の字だと思ってました

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:16:42

    第4回十字軍「えっ!?ここを好きに略奪して良いんですか!?」

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:06:17

    >>56

    連れ去られるペプ〜!

    誰か助けてペプ〜

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:11:30

    城門開けっぱなしで滅んだ国だっけ?
    油断騎乗して負けそう...G1の箔はついてる以上失敗すれば延々と擦られるだろうさ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:42:53

    開けたんだよなぁ
    えっ味方だと思って開けてた?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:43:45

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:16:25

    >>42

    アホの殿堂アヘアヘニワトリ野郎ホノリウス!

    念入りに尊厳破壊死ヨハンネス!

    セルフケジメ&ヤバいと思ったが性欲が抑えられなかったウァレンティニアヌス3世!

    道頓堀ダイブした挽肉マクシムス!

    トーチャリング&サヨナラで潰えた希望マヨリアヌス!

    パペットマスターリキメルの人形共!

    名前負けランキング上位常連ロムルス・アウグストゥルス!


    こんなんだからFラン高校の首席みたいなもんやで

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:49:20

    >>61

    世界三大暗君を決めるのにこんなに居たら困るやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています