- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:29:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:31:07
本当に欲しいか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:32:29
ええ…
いらねーが過ぎる……
水エレちゃんだってダッルと思ってるのに - 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:33:45
このシステムありきの性能になるからいらない
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:34:37
本命効果ほど後ろの方に配置されるからなぁ当然
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:35:10
この要素欲しいと思ってる人存在するんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:35:21
男女差別な異性プレイヤーの視点ガン無視なのは承知だけど正直男キャラにこのシステム来たら反応に困るし正直引く
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:35:55
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:36:34
バーサーカークラスで出るなら、引く
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:37:08
Sエレなんて好感度特攻ありきで自バフ40しかないんやぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:37:38
これ全員に実装されるなら欲しい
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:38:42
編成位置はスターティングメンバーにするだけだから無関係じゃね?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:39:05
正直これはしづき余計な提案しやがってと思ったぞ自分は
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:39:07
スターティングメンバーにしてると好感度あがるだけで位置は関係ないぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:40:00
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:40:04
正直このシステムだるい
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:40:38
好感度というかギルの慢心ゲージ(逆にゲージが減っていく度に宝具が強化されるタイプ)とかは想像した事あるけどやっぱゲーム的にも設定(人理の危機)的にも困るしなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:41:11
通常の性能に+αして好感度で強くなるってんなら欲しいけど
どう考えても好感度システムありきのバランスにされるだけだからいらねえってなる - 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:41:15
自前じゃないと発動しないから、フレンドで出されると邪魔になるのも酷いのよ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:41:45
等倍鯖でこれほんま酷い
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:42:30
3ターンで8くらいはいけるし別に嫌いじゃないがこれ男で誰のが欲しかったんだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:43:04
水着エレちゃんが当初評価されなかった理由の何割かこのシステムじゃろ正直
好きな男キャラにこのシステム導入されてボコボコに言われるの見たくねぇぞ - 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:43:04
これのせいでしょんぼり気味にされましたみたいな印象受けるしねえ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:43:46
男どころかマシュとかの女性キャラでも勘弁してほしい
- 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:44:33
なんでバトルの度に好感度もとに戻ってるの
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:45:14
出撃毎に好感度0になるの笑う
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:46:11
言うてチョロチョロっと好感度あがるけどなエレちゃん…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:47:07
(シャルルの王勇これになってほしいとか言いづらいな……)
- 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:48:17
フレンドだと好感度上がらない謎配慮のせいで逆にフレマスが存在する事を決定付けたシステムという印象しかない
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:48:58
フレンドのエレシュキガルって強いの?
フレンドのやつだと好感度上がらないから弱そうに見える - 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:49:58
これ欲しいと思うの『親密度が可視化されたもの』とか『特別な仕様』が欲しいだけでは?
悪いこと言わんからこれそのまんま希望するのはやめといた方が… - 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:50:47
怒らないで聞いてくださいね
乙女ゲーやった方が早いですよ - 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:51:23
絆レベルに応じて好感度ゲージ上がるならいいんだけどね
絆10なら好感度10に固定してくれよ - 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:51:33
やりたいことは分かるんだけどFGOのシステムと致命的に相性悪いので一昨日来やがれください的システム
- 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:52:16
こんな感じのゲージでプロトアーサーの十三拘束システムとかなら欲しい
- 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:52:33
あまりにも軽率すぎて新手の性能叩き扇動スレみたいになってるけど大丈夫そう?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:52:40
まあ欲しい人が居るのは否定せんし面白いとは思う
ただやるなら上がり幅そのままでゲージ最大5か宝具演出変わるだけのゲージにしといてくれ - 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:53:42
推しにぐだデレ求めてないからいらね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:53:51
出撃ごとにリセットしないでくれよ!と思ったけどそれはもうクラススコアなんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:53:56
ぶっちゃけフレンド申請してきた人がサポ編成にSエレ入れてたら心証下がるかなぁ…EX枠はTTオベロンか道満しか借りないから別に困るもんでもないが
- 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:54:51
- 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:55:16
決まったメンツしか借りないサポートなのに心証下がるほどか?と思ったがガチ勢のひとか
- 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:55:45
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:56:39
- 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:57:40
エレちゃんの悪印象だいたい狂にも有利取れないところがデカいと思う…S1も地味にタイムイーターだけど
- 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:58:06
- 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:58:27
- 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:01:02
強化解除や無効に左右されない火力アッパー持ってるのは強いっちゃあ強いんだけどな
- 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:01:31
言うて弱体無効も回数制だし、この娘さえ居れば高難易度は安泰!ってほどでもない。混成では殆ど通常クラスが混ざるし、敵が単体ならそもそも有利クラス単体宝具に礼装やギミック解除役つけた方が早い
なんなら全カード→オダチェンまで含めればシエルの方が高難易度適性は高い気もする
まぁでも偶に使うとやっぱり可愛い
まだ絆6だから絆ボーナス礼装ガン積み星見茶ポチって出撃できるのも大きい
それは絆カンスト引退済みのシエルやキャストリアには無いSエレちゃんのアドバンテージ - 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:01:50
- 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:03:16
好感度の可視化は絆レベルがあるから別に
- 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:03:53
ターン経過で消えない強化要素はいいよね まさしく長期戦向き
- 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:04:44
何度でも大好きになれるちょろちょろ女神やぞ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:13:40
王勇ってそもそもが「なんらかの制約や条件をクリアするたびに能力アップするがシャルルはその成約・条件を「自分にとってカッコいい行動をすること」として自らを律している」ってスキルだからなぁ
マスターの行動で性能上がるというかどっちかというと「宝具撃つ俺カッコいい!」とか「エクストラアタックする俺カッコいい!」とか「味方をバフる俺カッコいい!」とかのがそれっぽくね?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:14:40
シャリンシャリン上がるの楽しいから無駄にスキル切っちゃうな〜の気持ちと
まあ毎回必要な数字に上げる手間はだるいが…の気持ちが両方ある - 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:27:16
個人的にはゲームシステムの幅を広げる試みとしては評価してる
実質スキルと別枠で強バフ得られるシステムだから敵の強化解除の脅威度が下がるし、スキルポチー以外にも考えること出てきたのはいい傾向かなと - 57二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:59:25
やる度に面倒くせぇ女だな!って思うので本人のキャラ付けとしてはアンリ並みに成功してると思う
ただアンリを戦闘で使うかって言うとうん - 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:58:53
これはわかる
そんでもって奏章Ⅲみたいな攻略面に置いてはS3が無法なくらい生存に割り振ってくれてるおかげで生き残るわどんどん火力あがるわギミック無視しだすわでめちゃくちゃ強いのよね
肝心な時にしか頼りにならない娘なのだ…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:36:20
そういう言い方してるからダサく見えるだけでこれシャルルっぽく言い換えると
>スターティングメンバーに編成してくれたから王勇+1
>1Tにつき1回一番先に自分のスキル使ってくれたから王>勇+1
>自分のコマカ選択してくれたから王勇+2
自分が先陣を切っててカッコいいから王勇が増える
>ブレイブチェイン成立させてくれたから王勇+5
自分がめっちゃ攻撃してカッコいいから王勇増える
>>自分に令呪使ってくれたから王勇+10
自分にマスターが切り札切ってくれてカッコいいから王勇増える
みたいなもんでそんな変でもなくね?
- 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:34:20
FGOってここ数年女ユーザーに媚びはじめて、確かに女性層は増えたけどその結果出るようになったこういう要望にはあんま応えないから中途半端なんだよな
その割にCBCとかやることはやってて、男ユーザー中心の運営は変えずに女ユーザーからも金を取りたいっていう意図が見え見え
まあそんなFGOに固執してる女ユーザーもどうかと思うが - 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:21:49
ホワイトデーとか別に特段夢女にやさしいわけでもないしな
- 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:31:52
- 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:17:52
この仕様になる男キャラ絶対ヤバい奴だろ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:23:59
あれ?ここもっとスレ進んでなかった?
水着こえんぷーで応援加算とかならみたいなことを書いた記憶があるんだけど
デザインはしずきさん謹製だからSエレ専用だろうけども - 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:49:10
- 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:31:06
ロールバックで消えたんじゃない?