ガクチカって何だよ!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:32:40

    自分の長所って何だよ!?
    自分のやりたい事って何だよ!?

    どうしてワシは今までそういうの作ってこなかったんやろなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:36:42

    それはクラブ入っても特に大会に出て大きな成績を残してなかったり
    長期インターンにまだ行ってなく夏休みに行こうとしたらサマー・インターン期と被ってどっちを優先にしようか分からず
    特に長所が無い俺の事を言うとんのかい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:37:58

    タフカテ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:38:05

    資格取得もガクチカになるってマジなんスか?
    ならまだ勝負できそうなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:39:34

    大学の勉強ってガクチカって言うのか教えてくれよ
    勿論大学の偏差値は低い

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:41:36

    第一執筆者として論文書いて査読が通ったからそれをガクチカとしてゴリ押ししたパヴェルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:42:44

    >>5

    国家資格の勉強をしておけば良いと思われるが

    バイトの時給を上げるために勉強しましたでも

    ガクチカになるんじゃないんすか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:48:39

    >>7

    民間資格のMOSはダメっすか…?

    検索欄に恥ずかしいとか出てくるんスけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:49:54

    やりたい事無いってどういう事なんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:52:25

    自分らしさって何だよ!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:53:59

    大学なんて学歴つけて就活するための場所やんケ
    やりたい研究だの仕事だのあるわけないんだ
    将来なんて安定した収入があってブラックじゃなきゃ何でもいいですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:55:25

    ふっ気付くのが遅いよ 俺なんてむしろキャパオーバーになるくらいガクチカを揃えておいた
    成績?……(哀)

  • 13125/05/20(火) 20:56:34

    >>9

    いやっ聞いてほしいんだ

    一応ゲーム開発や娯楽の提供に関わってみたいという分不相応な気持ちはあってね…

    でも人に言えるほどの具体的な制作経験はないから趣味は趣味のまま公務員や民間に努めるべきかと思っててね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:58:05

    ちなみにガクチカ文化はガクチカを作る暇がろくにない理系にはあまりないらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:58:32

    >>8

    いいんじゃないすかね

    犬は大学の勉強やサークル活動、研究と

    どう両立させたか答えられるように考えを

    まとめておけよ

    面接は普通に会話ができるか見られていて

    質問の意図に対して日常会話のように

    答えられればいいとされるからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:58:51

    どの世界にも通じることやが・・・中身のないヤツが数を誇る!
    ガクチカの数で誇ってるやつなんて話になんねーよ
    中身の重厚さと理解度こそ武器になルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:59:25

    >>13

    小学生の頃のワシみたいで懐かしくなったのが俺なんだ

    その年でそんなフワフワを超えたフワフワなビジョンしかなかったらお前死ぬよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:59:36

    >>13

    ウム…やりたい事あっても何もして無かったら特に意味は無いスね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:00:54

    ガクチカとかはよくわからないけどワシのオチンチンは芯からガチガチなんです
    ワシのオチンチン触ってください

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:03:12

    娯楽産業なんて〇〇が好きだからの一点で受けに来るアホまみれだからその中でよっぽど光るものを見せられないと受かるわけないのん
    今何も無いなら死ぬ気で資格取得と面接練習して自分に合う雰囲気の企業に滑り込むのが良いと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:03:59

    怒らないでくださいね
    ガクチカで勉強っていうなら勉強でそれなりの成果は出してるんですよね?
    忌憚ない意見ってやつです

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:05:01

    勉強に力を入れたっていうやつ…クソ
    力を入れた割にはじゃあ力を入れた結果はどうなの?って聞くと黙るんや

    大学なんて勉強するのは当たり前なんだよね
    力を入れたっていうからにはそれなりの結果が求められるんだ怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:06:49

    >>21

    これ地味に罠で卒論の優秀論文枠は就活じゃ使えないんだよね

    まっワシは院の講義受けたり勉強会主催したりゼミのリーダーやってたからそれでバランスは取れてたんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:07:16

    まあ細かいことは気にしないで
    教授の推薦があればガクチカとか体裁整えればなんでもいいですから

  • 25125/05/20(火) 21:08:04

    >>17 >>18

    ウム…自分でもふわふわを超えたふわふわで話になんねーよとは気づいてるんだなァ

    …もう学歴と何とか捻り出したガクチカでなんとか普通に就職するしかない…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:08:06

    >>23

    ゼミの先生全員の前で発表なんて実質罰ゲームだからね!

    割と押し付け合いみたいになることもあるし仕方ないを超えた仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:09:10

    >>25

    犬は学歴のレベルを言えよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:09:54

    >>22

    >大学なんて勉強するのは当たり前

    欺瞞だ こと就活においては欺瞞だ 

    あのぅ企業さん そう思うなら1年生から就活やらせる歪な現状辞めませんか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:10:24

    >>13

    サッカーとか野球とかのスポーツを観に行って

    スタジアムの飯の感想とスタジアム内で行われたイベントの感想をSNSに上げるとかすれば

    娯楽の提供の第一歩になるんじゃないすか?

    やろうと思っていることを一つでもやってでっち上げまえばこっちのもんなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:11:38

    ムフフ......ガクチカを考えるだけじゃ甘いのん
    「それを通じて学んだこと(経験)」「困難に当たったときどう乗り越えたか」も話せるようになっておかないとお前死ぬよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:12:20

    そうか!君は頭が悪くて他にやったこともないからガクチカが書けないんだね かわいそ…

  • 32125/05/20(火) 21:12:24

    >>27

    地方の…旧帝…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:15:58

    >>28

    企業が求めてるのはきちんと勉強したうえで並行して自分の企業のために1年の時から身命をささげてくれる奴に決まってるやんけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:16:03

    旧帝の時点で凄くないすか?
    普通に相手の意図を汲んで会話出来れば問題ないと
    思われるが?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:16:30

    旧帝は地方の最高レベルじゃねえかよ えーーーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:18:04

    まあ気にしないで
    そういうの用意してても面接がチンカスでNNT26卒のワシみたいなのもいますから

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:18:18

    旧帝なら地元で就活すればガクチカなんかなくても引く手あまただと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:19:24

    やりたい事よりやりたくない事を挙げた方が将来のヴィジョンが分かりやすいと思うのが…俺なんだ

  • 39125/05/20(火) 21:53:13

    >>38

    ぶっちゃけそこそこの収入と休暇と福利厚生があればなんでもいいですよ。

    営業は無理です ワシはコミュ障ですから

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:33:00

    ガクチカ…聞いています
    ガクチカしましただけではだからなんだと言われると
    ガクチカの成果をアピールすべきと
    何かしら賞貰ったとかあれば勉強しましたアピールでも通るらしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:18:59

    というかガクチカがこうで結果がこうでそこから学んだのがこうだから御社でこういう風に活かして働きたいで終わりだよねパパ
    特に大きな成果無くても何かをしてそこから学びを得て活かす姿勢が大事なんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:28:10

    ふぅん頑張って勉強したんですね
    で?そこから何を学んだんですか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:33:18

    やめろっ 
    自己PR終えた後に えっ…それだけ?みたいな顔をしてワシを見つめるのはやめてくれっ面接官 ぼうっ

    就職支援センターみたいなとこに相談しろ…鬼龍のように

スレッドは5/22 07:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。