月姫Rやり直して気付いたこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:35:08

    アルクェイドと出会うところ

    ここだけ文体も旧月姫と同じような感じになってるのね

    初見だと続きが気になって気付かなかったけどこういうの嬉しいなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:39:39

    あっほんとだ。そこだけフォントが同人のときのなんだ
    良く気付いたな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:40:51

    なるへそねー

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:58:50

    きのこめ…こんなファンサを仕込むとは
    もっかい同人版やるか

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:30:31

    当たり前のように同人版スクショ出てくるあたりに年季を感じる…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:59:55

    こう比べるとあーこんな文章だったなって思い返せる程度には元を残しつつブラッシュアップしてるな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:45:15

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:45:57

    フォント違うなとは思ったけど旧版に合わせてたのか
    リメイクから始めたからわからんかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:19:49

    ここ👓の独白が同人版まんまで「あー月姫やってるよ俺」って気分にようやくなれたよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:28:19

    アルクェイドとの遭遇が月姫の始まりだからなぁ
    そっから衝撃の十七分割からの「私を殺した責任、ちゃんととってもらうんだから」までがオープニングとして完成されすぎてる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:45:38

    >>10

    アルクェイドと遭遇するまでが長い!

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:54:09

    >>11

    確かにパッケージでメインヒロインっぽく描かれていた女の子まで出てこないな...って思いながらプレイしてたな

    まあ出てきたら出てきたで主人公豹変するしその子殺されるしでもなんか生きてるしでそこからは怒涛の展開だったけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:55:03

    >>6

    まぁでも同人版には同人版の良さっていうか勢いがあるよね

    きのこが恥ずかしがるのも無理はない

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:56:11

    まさかアルクェイドと出会う前にまっっったく知らない人たちが3、4人も出てくるとは…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:26:10

    >>13

    やっぱ旧のほうが劇物感あるな...(中二的に)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています