- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:42:50
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:44:00
本編初出の鯖はその後出番がないとマジで何もなくなるおじさん「本編初出の鯖はその後出番がないとマジで何もなくなる」
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:44:08
ぐだぐだとか言う新規実装サーヴァントよりNPCが話題になることの多い謎イベシリーズ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:44:53
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:45:19
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:46:00
イベントをメインシナリオ級にシリアスで印象与える話にしてその主役にイベント鯖据えるのが一番だと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:46:14
あいつ初出メインシナリオじゃないすか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:47:07
カズラの場合CCC贔屓のバフが乗っていたから参考にならない
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:48:31
ドラコーはイベント産と言っていいのだろうか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:49:45
FGOAC初出だから違うのでは...?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:50:24
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:50:44
その分オベロン以外のイベント特攻鯖が息してなかったじゃん
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:50:46
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:51:30
一般通過で最強格出すと法則おじさんが死ぬということは分かった
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:51:40
影薄いと言われがちな蘭丸Xと蛍ちゃん…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:52:09
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:52:35
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:53:12
あなたほぼ本編鯖でイベント2回も主役張ってるじゃないですか
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:53:46
朝寝か
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:54:48
まぁそれでも正直2回目なくても人気トップ層だったとは思うぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:54:52
難しいのは既存キャラの活躍もどう取り入れるか?とかになるとは思う。
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:55:52
NPCとかうまく使ってこのキャラクターを活かす、ということにしっかり主眼をおけたシナリオになるなら大丈夫
あれもやってこれもやってだと失敗しやすい - 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:56:47
こう見るとダンテってめちゃくちゃに丁寧に出番盛られてたんだな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:57:49
イベントは短めっていっても文章量自体はfgoは他ソシャゲと比較しても十分多いと思うんだけどな。
まぁサーヴァントっていうのが一つのネックになっている感はあるが - 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:57:53
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:58:23
新規実装鯖が一番活躍して、既存鯖が良い感じに脇を固める…みたいなのがバランス良いと思うんだが、既存鯖が出張り過ぎて新鯖の影が薄いみたいな悲劇はたまに発生するな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:58:47
ガワだけで実質別人じゃんって叩かれがちだけどソシャゲとしてやらない理由ないんだよな
今年は新規イベもう来なさそう - 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:59:49
- 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:00:37
よくあるソシャゲだと旅先の人と交友を深める系が多いけど、fgoだとそれ微妙に難しいんだよな…。
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:01:08
フィンランド人そんなダメなの?
ちょっと冤罪でバックドロップしてくるだけじゃん(目逸らし) - 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:02:50
フィンランド人はストーリー上の存在感もキャラ描写もよかったのにそれ以上に性能が強すぎただけじゃないですか
- 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:03:45
正直ゲームだからやっぱ性能ありきなんだろうね
今地味地味言われてる人たちがロウヒやリリスの性能してたら何かにつけて話題にされてたし - 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:04:22
本編に出ても本編の脇とかだとろくな見せ場無いとかあるし…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:04:48
まぁロウヒがよくいる量産型全体Qだったらサルミアッキ提案おばさんネタくらいしかなかっただろうし
- 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:05:54
フィンランド人のイベントは明らかに後々出てくるNPCが顔見せしてくるので現時点でも普通のイベントの中でも重要度高そうなのもあるからな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:06:14
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:06:30
- 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:06:40
- 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:09:05
メインシナリオだけど奏章IVの地獄巡り中の既存のちょっとした出番がたくさんあったの良かったからイベントもあれくらいでお願いしたい。これ塔イベだ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:09:24
(半)本編で見せ場あり
性能悪くない
外伝作のメイン
主人公イベントあり
これだけ揃ってるのにシャルルマーニュの微妙な影の薄さ - 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:09:26
語尾だぁよとサルミアッキネタエミュしやすいからエウロペアンドロメダみたいな当たり障りない枠よりは多いと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:09:29
時期が近い完全新規イベ鯖のツタン黒姫ビショーネあたりと比べて明らかに性能抜いても話題見かけるぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:09:48
ロウヒは性能抜きだとキルケーモレーあたりのポジション感
- 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:11:53
アンドロメダとかいう実装時点で夫来ないと出番作りにくそうだけど大丈夫?って心配されたり肝心のイベントもなんかクリームヒルトやレジライみたいな濃いやつらに話題何割か取られた人妻
きのこは早くペルセウス連れて来い - 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:12:08
実家あり組は実家の人気がダイレクトに直結するからなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:13:57
あにまんだとモレーちゃんなんか話題に上がりやすいので好きな人がたまたま集まってるのかな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:13:58
- 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:17:29
・BOXイベント恒常鯖
・シナリオは終始敵ポジョン
・インドだけど直接的な関係者キャラはいない
・性能は当たり障りない感じ
・恋愛的なぐだラブ勢でもない
を全て満たしているのに口調と性癖の分かりやすさでそんなに空気でもないわえちゃん - 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:19:15
- 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:19:58
- 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:20:05
ぶっちゃけロウヒもここ以外だと性能以外の話はほとんど聞かないなって思う
あにまんでもキャラ話題というか性能スレと安価スレばっかりなイメージ - 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:21:01
せっかくリコリコの人呼んだ長乳キャラなのにイベント時のpixiv投稿数はおみぃさんがダントツだったビショーネ…
- 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:21:03
- 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:22:10
マスターを先輩呼びして語尾がシュだったり?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:22:25
そうか?他のキャラもいい出番貰ってたが、ビショーネの成長もかなり丁寧にやっててとても目立ってたと思うぞ
まあ成長物語としてストーリーが良かった故にこの後の出番どうするんだろう……みたいな感じがあるんだけども
- 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:23:05
- 57二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:23:06
上で挙がってないイベ星5だと呼延灼は割と印象に残ってる 固有の芸?(✨✨)があると強い?
- 58二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:23:31
ビショーネは社畜ネタでたまに見る
- 59二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:23:49
最近の完全新規でいまだに話題が出るのはロウヒぐらいだもんな…リリスも多分人気定着すると思うけど
- 60二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:24:26
ストパンガルパンの人呼んだのに誰も話題にあげてないガラテアもいるからゲスト絵師人気とキャラ人気は直結しない
- 61二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:24:39
まあ性能バフだな、常に使うから愛着が湧いてくる
- 62二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:24:41
ちょっとずるいけどダンテもでしょ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:26:21
そもそもゲームって強くて使ってるうちに色々活躍してくれて愛着が湧くとかもあるからな
- 64二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:28:02
呼延灼は実装イベントの後もちょこちょこ出番貰ってるのがかなり大きいと思う
- 65二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:28:08
新規実装イベントで人気出たら擦る
出なかったら埋没
まぁ当然と言えば当然 - 66二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:28:38
ムッコ!だぁよ!サルミアッキ!がある時点で性能置いといてもエミュすら難しいラクシュミーや徴姉妹よりはスレ立ってると思う
- 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:28:55
果心居士みたいに独自の立ち位置持つ奴もいるよね
- 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:29:32
なんというか
姉弟そろってエクストラやCCCとはちょいズレた世界線のエクステラ出身なのが悪さしてる感ある
当初想定どおりエクステラと1部2章がちゃんと同時期リリースできてたとしてもガッツリコラボないと掘り下げがな……
- 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:29:35
だーおかくらいなら多分実用に値しない性能でも人気出てたとは思う
雑に扱って汚れ役押し付けられる3枚目枠は弱くてもしゃーないって目で見られるし - 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:29:43
イベント鯖で男の新規実装率が低いのはこれだと思う
可愛い/美人の女出せばビジュアルで最低限ガチャ回るけど、男はシナリオで盛らないといけない分ハードル高い
しかしイベントでシナリオを盛るのは尺的になかなか難しい
- 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:30:51
- 72二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:31:45
- 73二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:32:24
- 74二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:33:09
印象強かったという割にその他鯖の名前全員間違えてるってネタかと思った
- 75二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:33:22
シナリオが良いかつ話題他キャラに取られてない、絵師や声優がビッグネームあたりでも埋もれる時は埋もれるよなぁ
印象残りやすいポイントは見た目や芸、性能辺り?(閲覧注意的な内容や性能でしか残れてないパターンもある) - 76二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:33:55
- 77二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:34:01
黒姫はめちゃくちゃ覚えてる
- 78二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:34:40
構文擦ってるのもここぐらいだし
- 79二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:34:49
伯爵はキャラ的に劣化リンボが過ぎる
- 80二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:35:11
- 81二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:36:15
オリオンというかアルテミスはインパクトすごかった記憶
そういう出し方ってアリなんだ…って - 82二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:36:26
呂布とかダレイオスみたいなしゃべらない系バーサーカーがロウヒやリリスの性能してたらどうなってたんだろ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:37:03
無難にいい子ちゃんよりクセ強いキャラの方が印象に残るんだろうな
- 84二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:37:14
- 85二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:37:16
伯爵は中身空っぽなのが個性みたいなもんだからなぁ
あとは小町みたいにニッチ需要満たすキャラにするとか - 86二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:37:56
キャラ立てるのやりやすいの、それこそ生前の本人のエピソードの中で強烈なものに絡んだ時間軸に特異点をつくるとかだろうけど、それはそれで作劇難しそうなんだよな。
- 87二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:38:00
一回イベントで見たらそれ以降ゲーム内で見る機会がほぼないからねえ
逆に性能が強ければ仮に初登場のイベントを見てなくてもフレンドから借りてそこから好きになるみたいなこと起きる
極論だけどロウヒと同じ性能をビショーネやブリトマートが持っていたらもっと話題にされてると思うし
- 88二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:38:03
そもそも異聞帯妖精と汎人類史妖精で別グループなのがな……
- 89二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:38:08
ちゃんと設定作りこんで活躍させられれば汎妖精の深掘りになって面白そうなんだが…
- 90二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:38:13
- 91二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:38:16
自称○○系の属性被りみたいなのが来るとまたこういうキャラかぁてなってどうでもよくなる
- 92二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:38:59
小野小町そういえばいたな…
- 93二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:39:10
アホじゃないから運営側もそんなことは言わないけど、これだけ実装数がある以上、数合わせとか一種の捨てみたいな部分にあたるサーヴァントは絶対にいるからね…
- 94二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:39:21
自称家を名乗る不審者が増えたら本宅と別荘になるのか
- 95二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:40:29
- 96二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:40:41
それこそぐだぐだの配布鯖じゃない?蘭丸xとか経験値ですら設定あやふやだし
- 97二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:41:27
そう考えると実家持ちとはいえFGO前はほぼ知名度なかっただろうしぐだぐだ鯖はよくやってるわ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:41:32
- 99二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:41:46
結局カーチャンの方本編に出すんかい!ってイドでなったぞ……
- 100二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:42:38
アンドロメダはマジで旦那のペルセウス来てからが本番のブリュンヒルデさんパターンな気がする(この人も旦那のシグルド来るまでだいぶキャラ迷走してた)
- 101二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:43:52
- 102二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:45:13
ブリトマはバレ礼装も妖精國だからなあ…
そんなに妖精國キャラと絡ませたいなら2部6章に出しても良かったんではとぶっちゃけ思ってしまう
先代ブリトマは救世主トネリコと関係があって〜みたいな設定とか絶対面白いのに……まあこれはマヴとノクナレアと被っちゃうか - 103二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:45:17
- 104二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:46:16
水瀬は濃いキャラ定期的に排出してるけどラクシュミー徴姉妹みたいな攻めずに守りに入った鯖はマジで出番が少ない
- 105二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:46:46
フリーになってから物販周回してたけどセクシー系キャラのアクスタ完売率高かったなぁ
- 106二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:46:53
- 107二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:47:32
君は悪鬼だね?(ニッコリ)
- 108二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:47:56
ブリトマートの担当ってだれ?
水瀬ってレジライみたいな濃いおじさんキャラ出すのは上手いけど女性キャラになると途端に影が薄くなりがちなのはなは何故 - 109二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:48:15
ツタンはX見る限り刺さった人がずっと押してるイメージ、それはそうとプロフ6の解放と俺のアーチャーって言う経緯下さい
- 110二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:49:12
わえちゃん、武則天は個人的に印象残ってるからそうでもないな…所謂優等生系キャラが出番少ないのは分かる
- 111二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:49:14
- 112二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:49:39
イベント産星4推してるんだけど死ぬまでに掘り下げ来たらいいな…来るかな…ぐらいの気持ち
実装イベントの時点で星5と配布にしかスポットライト当たってなくて掘り下げ0のサブキャラだったのをずっと引きずってる - 113二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:49:41
これあんま言われないけど固有バレンタインが影も形もなかった妖精國ネタなのが1番酷いと思ってる
- 114二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:49:50
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:50:54
プトレマイオスは一応事件簿キャラだけどイベントだけでも十分人気出てた感じはする
というか自分は事件簿読んでないけどイベストで好きになって宝具重ねた - 116二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:51:38
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:52:11
なんならメインシナリオ初出サーヴァントでも印象に残るとかの話になると微妙なのいるからイベントだと更に難しいよなって
- 118二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:52:20
- 119二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:54:18
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:54:31
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:54:38
というかツタンは生前の心情とかはある程度語られたけど型月設定の新要素がほぼ不明なのよな世界を救うって何よって言う
- 122二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:55:35
その代わり周年キービジュは貰ってたから…
- 123二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:55:35
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:55:55
ド偏見だけどイベント産は外部ライターシナリオの鯖のほうが今も話題に残ってる気がする(プトレ、ゴッホ)
- 125二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:55:58
俺は黄飛虎パパのこと助けてほしいよ
そこそこコンスタントに出番あるのに未だに誰?とか言われるんだぜ
なんかついに梁山泊からもハブられだしたし
いやまあ元々梁山泊サークルに混ざるのが無理あったんだけど…サバフェス2とかいてもいなくても一緒レベルの扱いだったし… - 126二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:56:19
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:56:31
ダンテはスト限先行実装で奏章4で出番が確定してる、CBCの内容自体がかなりよかったのも合わさって人気出たよね
でも奏章で敵役になってたらここまで人気にはならなかった - 128二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:56:32
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:56:41
- 130二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:57:19
イベントが相応に豪華になるのは理由の一つだろうな
- 131二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:57:38
水瀬はやりたいことがハッキリしてるタイプの悪属性善属性は濃いんだけど無難な感じの女子鯖は空気メーカーだと思う
- 132二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:58:09
もしNP30撒けるみたいな感じだったら引く人も増えただろうしもっと話題になっていたよね
- 133二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:58:23
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:59:24
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:59:38
- 136二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:00:03
ロウヒはあの浪費ロウヒ事件があったのもデカいと思う
- 137二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:00:19
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:00:19
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:00:43
- 140二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:01:25
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:01:41
限定としか思えん性能しとるよな
- 142二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:01:49
封神演義の主人公の太公望微笑んでるだけだけだからな人気ではあるんだけど
- 143二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:01:54
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:02:01
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:02:27
良識人で毒にも薬にもならんやつは使いづらいんだよね
問題児に振り回されるトンチキ方面で体張ったギャグをできる人材じゃないと - 146二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:03:21
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:03:54
- 148二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:04:15
厳密には他作品キャラだけど、イベント実装の割にはカレンはそれなりの出番がちょいちょいもらえてる気がする。
よくよく考えてみれば、フリーダムキャラで関係者多くて持ちネタもあってと割と隙がない。 - 149二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:04:15
ツタンカーメンはとりあえず生前の情報もっと開示して欲しい現実世界でもわりと正体不明なのに情報小出しだと語りたくても語るところが少ない
- 150二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:04:25
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:04:27
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:04:33
リリスの話続いてるけどアイツはメインシナリオ鯖だから普通にスレチなんでその辺にしとけ
- 153二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:04:51
ドバイにもいたなそういや
- 154二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:05:02
あとメタンヌもね
- 155二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:05:04
良識人キャラは安直と言われても口調を特徴的にするかマスターを独特な呼び方するかした方がまだ印象残るんじゃね?とは思うけど良識人キャラはそんなことしないジレンマ
- 156二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:05:27
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:05:29
生前の災難が父親と関係有りそうだけど、それすら良く分かって無いからね
- 158二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:05:30
なんていうか梁山泊イベ→サバフェス→今年のバレイベの遷移見てると
呼延灼の保護者枠は燕青とプリエリちゃんで事足りてるのについにライターが気付いちゃったんだな…って感じするんだよな… - 159二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:05:39
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:06:21
一応偉人英雄をメインに持ってきてる訳だからそりゃ良識人は多くなる
- 161二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:06:28
マシュとリリスは思いっきり本編の話でスレチだからやめようね(スレ主管理してもいいと思うぞ)
- 162二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:07:18
偉人英雄ほど変な人多くない?
- 163二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:08:28
トラブルメーカーとか体張れる奴とかはまぁ印象に残るよな
- 164二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:08:36
水瀬鯖は属性ごり押しでとりあえず瞬間的に出ることは得意としてる
アスクレピオスの医術とか、ふーやーの拷問とか、わえちゃんの性癖とか
その出番が必ずしも面白いとは限らんがまあ…
もう無理だろって感じのは、
「女性だからこの人物がピックアップされたんだろうな…」となる類の、
生真面目な性格の星4女性鯖たち - 165二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:08:50
ツタンはなぁ
元々キャラビンビンに立ってるゴッホが散々引っ張られたテオとやりあうイベントじゃなきゃもうちょい目立出たんじゃなかろうか - 166二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:08:57
徴姉妹は双子で関係性が閉じててかつ片方が姉ガチ勢なのもディオスクロイでやってるからな、せっかく竹先生デザインなんだけど
- 167二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:08:57
パパキャラだと正直NPCの篁の方がインパクトあったと思う
紅閻魔にしょうもない嘘ついたり娘からのチョコ恥ずかしくて突っぱねたり
欠点というか癖強描写もある程度ないとなかなか記憶に残らないのかもしれない
- 168二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:09:09
- 169二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:09:51
ユニバースまぜたからよくわからん
- 170二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:10:02
リリスageしたいあまりメタンヌsageしてるレスも消しなよ
- 171二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:10:04
なんでユニバースコンタミさせた定期
- 172二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:10:25
とりあえず本編鯖の話は消しときますね
- 173二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:10:26
ワンジナも本人がメインになってたイベ以外で記憶にないんだよな
- 174二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:10:43
性能が並みで良識人だとやっぱり厳しいんだろうな
ヴリトラや呼延灼は性能は並みだけどキャラが濃くて扱いやすいから出番が増えて話題になるといういい流れに乗れてる感じがするし - 175二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:10:53
封神演義勢は戦線だと一緒に出たのに太公望以外あまり印象に残る活躍が無かったのと、太公望がツングースカ勢とか他の繋がりがあるのがきつい
- 176二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:11:04
常識人や真面目系は1人いればわりと話し動かすのに十分なんよな
あと結構キャラがづけが固定化されている - 177二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:11:20
ネタとしては星になってさらば(本当にさらば)したあっちに勝つのは難しいから姉妹という点を活かしてなんとかできんかね
- 178二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:11:40
ぶっちゃけワンジナは通常でも神話の最上位存在と同レベルとかいうとんでも設定なのに、何で更にユニヴァース合体させたんだろ
- 179二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:11:41
- 180二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:11:41
そもそも梁山泊イベで呼延灼と史進要素あるエリちゃんと黄飛虎を実装!呼延灼とエリちゃんの関係がメインの話です!な時点でなんか微妙に黄飛虎ハブる体制なんだよな……
- 181二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:11:43
- 182二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:11:50
ワンジナよくわからん、邪神関連じゃないフォーリナーだから他フォーリナーとの絡みあんまり期待できないし
- 183二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:12:26
黒姫も今後出番があると蛇博士になってたりするんかな
- 184二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:12:27
- 185二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:12:36
走る聖杯はインパクトあったろ!
- 186二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:12:39
- 187二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:12:59
…スレ後半になってようやくワンジナ思い出したわ
- 188二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:13:12
ポケモンやジークアクスの人の徴姉妹、ガルパンの人のガラテア、リコリコの人のビショーネって絵師はマジで豪華なんだけどな
- 189二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:13:24
黒姫はキャラ属性刺さった人にとことん刺さる方向じゃないかな
バレンタインとか見てると - 190二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:13:33
人形劇でドラゴン解説してくれるぞ
- 191二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:13:45
- 192二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:14:01
良識人キャラや生真面目キャラはそんな感じで突っかかってこないので必然と出番は減るサイクル…
- 193二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:14:13
小野小町は近親好きのニッチ層以外からの存在感なさそう
- 194二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:14:14
風の大精霊をなんでユニヴァースに行かせちゃったのかもよくわからない
- 195二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:14:23
誰が何と言おうと俺は事件簿コラボ復刻でフェイカーさんを好きになったから…
- 196二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:14:24
ここでの反応が全てじゃないけど、ここでも何度かスレ立ってるの見たし根強いファンはいるタイプだと思う
- 197二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:14:50
まぁ性能もいいしね
- 198二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:15:14
自分は見てないけどたまーに主人公とのカプスレは見かける
- 199二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:15:19
出番に恵まれますように!
- 200二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:15:20
良い人は問題起こしたり特異点作ったりしないし突っかかったりもしないからそりゃ出番減るよな