奏章Ⅳで

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:45:35

    マシュ→ルーラーにも現状にもならずに戦いが終わったら普通の女の子になる

    カドック→死んでしまったけど戦いが終わったら復活する可能性大

    ぐだ→戦いが終わったら刑執行

    1人だけおかしくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:46:37

    記憶ひとりぼっちとかそういう方向性の罰かもしれんから

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:47:12

    罰の内容がわからんから結末は奈須のみぞ知るよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:47:35

    カドック復活理論で巻き戻しで罪状消滅よ
    法の不遡及や

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:49:46

    あれでも死ぬとか痛い事じゃないんじゃなかったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:50:07

    というか終わりがまったくわからん
    まず遡及まで持っていけるのかもわからない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:50:56

    茄子だけ軽すぎるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:51:05

    地獄やあの世の使い「まぁええやろ」

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:52:27

    個人的には刑罰の内容が戦いがあったことすら思い出せなくなって普通の人に戻ること(ダメージは消えるが得たものも持ち越せない)とかなんじゃないかと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:54:13

    >>9

    でも記憶大切にしろみたいなことを言ってなかった?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:55:24

    そもそも南極で何するのかすらよくわかってない
    カルデアス壊せばいいの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:55:51

    というか一番巻き込まれ事故なのってぐだだしな…
    カドックとマシュはaチームという中核メンバーな訳で

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:56:42

    マシュとイチャイチャしないといけない刑とかの可能性はある

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:57:44

    >>13

    面倒なのでそういう方向はもういいや

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:59:25

    これは罰です と言って何かしらの恩恵を受けるパターンかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:00:06

    仮に忘却だとして忘れることの何が罰なのかが分からん
    忘れた以上悔いることもなければ償うこともないのに殺した相手への贖罪になるわけなくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:00:56

    そもそもメタトロンが当てにしてる法ってなんなん?
    日本の刑法みたいなのでいいの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:02:02

    これ結局誰指して一人だけって話なの?
    まだ罰何もわからないぐだ指して罰受けなきゃいけないの可哀想とか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:04:40

    >>18

    主犯カルデア

    実行犯ぐだって感じよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:22:57

    ぐだというか、カルデア全体がまだ刑罰を受けてないって印象
    痛いことや死んだりするようなことはないのはぐだ個人にかかってるとは思うけど
    そもそもメタジャンになんの権力があって刑罰を言い渡してるのか理屈がわからない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:24:45

    >>10

    大切なものほど失う時辛いだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:25:15

    ゴッフとかロリンチちゃんやホームズ、ムニエルあたりに言及がないのが若干説得力に欠けている気がする
    終章に話題が上がる気はする

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:25:21

    大体汎人類史を復活させてもなくて異聞帯全部潰してるこの微妙な状況で罰する意味無いからな
    復活させた後になるのは納得できる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:26:35

    そもそも汎人類史を復活させてない状態で刑罰が決まるのはおかしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:27:34

    >>1

    マシュとカドックを見るにぐだも記憶が無くなってカルデアのマスターじゃなくなるみたいな方向だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:29:28

    カルデアの罪だからカルデアメンツがみんな罪を背負う=記憶残ったまま帰るとかそっち方面ならいいなぁと思いつつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:29:48

    今ってカルネアデスの板で言えば他の人間を突き飛ばした男はまだ板につかまったまま海の上だからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:30:51

    というか裁判受けるべきはマリスビリーだからぐだマシュカドックが罪を問われているのはおかしいし言峰の話もそういうことだし
    メタジャンの裁判は白紙化解決で汎人類史が復活するという時点で前提が誤っているのもそう
    ぐだへの最後の問いかけと執行猶予もエモさ重視の演出だと思ってる、終章への前振り

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:32:40

    >>24

    7つの異聞帯は切除したけどまだ他の世界を壊す可能性も0じゃないんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:33:48

    >>9

    コレかみんな記憶無くなってぐだだけFGOの物語を覚えてるかのどっちかな気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:37:22

    あにまんでも散々言われてるけど白紙化解決しても全て解決することはないし、2部か3部の終わりでぐだの記憶は一度は消えそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:47:00

    記憶消えるのって今の自分が死ぬのと同義だから生きる為って目的も色々背負ってきたモノも消えてほぼBADエンドじゃない?
    戻るとこまで込みならまだしも

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:53:12

    そもそも刑の内容が何も語られてないんだからおかしいも何もない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:57:07

    あなたの心です的なアレでオチる可能性はあるかもしれない
    ここまで書いて普通に呪腕さんの腕切って手打ちにした翁の例あったやんって思い出した

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:58:30

    >>7

    茄子ってマシュのこと!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:34:23

    妄想だけど今のぐだはレムレム状態なのではと思ってる。身体は南極にあるけれど、すべて解決した最後に目を覚ます(記憶が残るかは誰にも分からない)のが罰なのかもしれない。その時起こしてくれるのがマシュなら話的に綺麗じゃないかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています