- 1投稿者25/05/20(火) 20:59:43
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:01:13
点数なんぼなん?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:01:35
ノートの取り方次第でどうにもならんか?高校に入れてる時点で基礎知識はあるんだろ?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:05:57
字きったね
- 5投稿者25/05/20(火) 21:06:26
- 6投稿者25/05/20(火) 21:07:03
昔は綺麗だったのに……
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:07:52
平均高くね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:08:03
分散わからんけど平均より少し下くらいでそんなに絶望するほどじゃないって思うが
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:08:10
平均高いなおい
そんな易しかったんか - 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:08:11
なんだ全然いいじゃん!気にしすぎだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:09:29
平均ちょい下くらいならいけるいける
俺は一番最初の英語で赤点ギリだったし - 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:09:39
もしかして大分レベル高い高校だったりする?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:09:54
そんぐらいならテスト直しをしっかりやれば追いつけるぐらいじゃないか
- 14投稿者25/05/20(火) 21:10:48
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:11:46
私立の新設した進学科だったりする?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:11:51
県によっては普通に有数の進学校じゃんか、少し下でも平気だろ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:11:58
こちとら定期テストの英語10点台二度打ちから高校卒業して大学入ったんだぞちょっと平均点以下だったからってそこまで落ち込むな人生舐めてんのか
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:12:02
- 19投稿者25/05/20(火) 21:12:48
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:13:12
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:13:29
なぜ隣の人が正しいと思うの?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:13:33
いやこの程度で高校辞めるのは完全に人生無駄に棒に振ったことになるからやめろ、高校なんているだけで意味あるんだから
- 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:13:42
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:15:30
お前は自分の能力が低いと勘違いしてるだけ
変に気にして自己肯定感無駄に下げられるくらいなら学友の言葉なんぞ全無視しろ - 25投稿者25/05/20(火) 21:15:31
公立高校です
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:15:51
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:16:34
ちょっと一回将来のビジョンというか「自分が少なくとも鬱にはならない程度のライン」を教えてくれ
もし例えば「学歴:最低限MARCH」とか言い出したらこのスレ消せよ - 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:16:35
やめるなこの程度で
お前は頭が弱いんじゃなくて心が弱い
どうしてもキツイなら周りの声がストレスだと親に伝えろ もちろん他にもストレスになることがあるならそれもセットで - 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:17:30
五月病だろ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:18:37
まぁ高校最初の中間考査なんて中学までのおさらいみたいなとこあるし平均は高くてもおかしくないイメージはある
学校にもよるのかもしれんが - 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:19:37
追加だけど、この程度の学力で落ち込む必要なんか全くないぞ。学力なんぞ後からいくらでも増やせるし、高校卒業すれば選択肢が格段に増える。
- 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:20:27
偏差値が自称60くらいの高校生はですねぇ…ちょっと自信過剰な所があるんですよ
んでそういう人達に限って目標より結構低い進路進む羽目になるから1はむしろ有利よ - 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:20:44
- 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:22:12
- 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:22:18
人生まだまだこれからやん
いくらでも挽回効くんだから気を落とすな - 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:23:11
偏差値70以上になるとまあそうなんだけどこのレベルだとワカッテとかネットの学歴厨を鵜呑みにする人多いから…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:23:32
字がきたねぇ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:25:13
普通に読みやすいし問題ない字だと思うが…どうせ大人になったら手書きなんてあんまりせんし
- 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:26:08
平均があまりにも高いとそれはそれでテストとして不出来だからこれでいい
というか生徒側から見て平均点が高い方が良い理由なくないか - 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:26:31
とりあえずこんな場末の掲示板とか適当なネットの噂じゃなくて、教師とか親とかに相談して考え直しな。必要なら精神科なりメンタルクリニックなりにいくのも考えた方がいい。
- 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:27:36
精神科行け定期
- 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:28:12
そろそろ返信返してくれると嬉しいな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:29:20
結局はテストで何点とるかより受験で上手くいけばいいからテストなんて気にしない方がいいぞ
高3の時にどれくらいの学力でいたいか考えな - 44投稿者25/05/20(火) 21:30:22
- 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:30:56
この学力なら卒業なんて余裕だろ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:31:08
平均が高いのテスト作成ミスなところあるよ
それはそうと物理2点数学10点みたいな成績叩き出してエスカレーターの中高一貫じゃなかったら高校行けてない学力の俺でも
最終的に卒業してそれなりの大学入れたりしたから大事なのは今後だ
赤点取らなきゃとりあえず卒業はできるんだから - 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:32:34
卒業をなんだとおもってるんだよ
多くの高校のテストには赤点という「このライン超えてないやつはさすがに無理」なガチ最低ラインがあって
それ下回ったら補習や追試があるんだけど
それ常連でもよっぽど態度が悪くなかったりすれば卒業はできる(長期入院で出席日数不足などはまた別だが)
- 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:38:32
お前はお前でよく中高一貫に入ったな…
- 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:49:58
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:53:05
中学が90〜100点や10位以内が当たり前だったとかで平均少し下回っただけで狼狽してんじゃないの
- 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:16:32
名前が"投稿者"なのがガチっぽくてイイネ!
- 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:28:43
とりあえず卒業すれば貰える高卒っていうデカい資格を今ぶん投げる方がコスパもタイパも悪いじゃん
認定試験受け直す方がモチベーション絶対続かん
この程度で辞めるとかアホだぞ - 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:29:41
そんなに勉強のことで悩んでるならあにまん辞めて勉強しようぜ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:13:50
そもそもその平均点って信用できるのか?
その差なら中央値以上とかは全然あるぞ - 55投稿者25/05/21(水) 20:24:18
- 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:25:44
- 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:26:04
その点数で辞めるとか平常点や課題で苦手な科目の点数稼いで卒業した俺が惨めに見えるからやめてくれ
- 58投稿者25/05/21(水) 20:26:09
- 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:27:26
親からもっと上目指せとかでも言われてない限り辞めない方がいいぞ
- 60投稿者25/05/21(水) 20:29:11
何がですか?
- 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:31:59
ずっと俺らみたいにあにまん張り付いてたの?
自分の成績いくらスレに上げられてもその高校の赤点やレベルがわかんなきゃ無意味じゃん
偏差値は自称とかで高く見積もるんじゃなくてちゃんと調べて上げて
あとお前は高校卒業後は働くの?大学行くの?
行くならどのレベル目指すの?
情報小出しにする無能ムーブやめろよ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:33:17
- 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:38:51
平均なんて当てにならないんだよな
某高校のある年度の卒業生の平均年収は1000万超えてるんだけど
その卒業生が全員めちゃくちゃ稼いでるのではなく、実は大谷翔平の同級生(大谷1人で平均をぶち上げてる)って話がわかりやすい
極端な話10人がテスト受けて100点8人、75点1人、1点のクソバカがひとり居たら平均は87点だけど75点のやつはバカではないだろ
そして100点が8人出るようなテストでは成績はまともに出せない
1はその75点かもしれないから自分を卑下するな
ちなみに俺は1点の人だ - 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:40:18
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:48:34
「平均点以上を取りたい」のか「クラスの半分より上になりたいのか」を聞いてるんだよこれ
「平均点 校長」とかで調べてみ
クラスの半分以上になりたいのであればその点数でも全然可能性はある
あととりあえず読解力つけとけ