毒ガス確定じゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:13:52

    マチュの周囲に舞ってる塵?みたいなの、ORIGINの毒ガス描写のやつと同じなのでは...?
    ORIGIN見た限りだとガスの症状で寒気がするみたいだから、マチュが厚着してる理由にもなるし
    イズマが日本に則った気象コントロールなら6~7月は夏のはず

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:14:25

    死ぬだろーが

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:14:32

    主人公を話の途中で殺してどうすんだよ

  • 4125/05/20(火) 21:14:43

    参考:THEORIGIN9話

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:17:04

    ガスマスクしてないやろうもん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:17:58

    >>1

    雪が降る・寒くなるのは気象管制官が死んで空調が止まったからでは?

    ユウキにガスの影響が出たのは他より早めにガスが溜まっているであろう低地(シェルタードア)に移動してしまったからという理解を自分はしてますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:18:26

    >>5

    でもドゥーがマスクみたいなのつけてたからガス撒く想定なんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:19:30

    わからないがただ興味深い描写ではあるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:19:40

    じゃあマチュのあの顔は毒ガスで苦しんでる状態かもしれないのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:19:53

    >>7

    もしかしたら実験のせいでマスクに頼らないと満足に呼吸出来ない可能性も

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:20:12

    >>7

    ドゥー本人がジオンにガスぶち込まれたコロニー出身だったりして

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:21:23

    サイコガンダムが暴れたせいで粉々になったビルの粉塵とかじゃないの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:24:23

    サイコと併用するならG3ガスみたいな即効性のある毒ガスではない可能性はそこそこあるかと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:27:08

    コロニー内戦闘で気象コントロールを掌握すると、圧倒的に優位に立てるぞ!
    (なおそのために冬季戦装備とか持ち込む必要があるので実用性は・・・)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:28:35

    エアロックも5秒までならログ残らないし、クラバで出入りする所は普段日常で使わない?から準備はできるのか?
    使う理由??口止め♡

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:34:44

    zガンダムで毒ガスが撒かれた話だとガスの影響かコロニーに穴が空いたからかでチリが大量に舞ってました

    どっちにしても致命的ではありますが

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:34:58

    死に戻りループものでもない限りありえんわ主人公殺してどうすんねん もしスレ画が毒ガス散布シーンだったら木の下に埋めて貰っても構わないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:49:39

    そもそもガス使うんならサイコガンダム要るかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:51:14

    >>18

    サイコガンダムで失敗したら毒ガス…

    戦術の鬼才バスク・オムらしい隙のない二段構えだ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:52:19

    マチュが生身でいる間は絶対毒ガスは使わないよ流石に

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:53:06

    毒ガス使うとしてそこじゃないよ多分

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:55:41

    >>18

    サイコガンダムで暴れさせて映像を保存した後生き証人共をぶち殺してジオンが中立国を襲ったぞ!!→戦争開始!ってやりたいとか?

    もしくはサイコガンダムの出処が連邦だと知っているヤツらをランチで脱出させるフリしてそいつらに毒ガスとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:03:02

    >>22

    後でコロニー調べたら誰の仕業か一発でバレそうなんだが。サイド6にはイズマコロニーしかないわけじゃないんだぞ。

    正史と違ってこっちの連邦は情報統制なんぞできんぞ。

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:06:07

    正史でも情報統制とかちゃんとできなかったじゃんねえ
    バスクに期待はするな
    虐殺まではできるが後始末はジャミトフが頑張らなきゃ終わる男だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:06:12

    今回の話で本当に毒ガス使うのかな?バスクならやりかねないけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:11:23

    >>20

    何で?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:12:17

    ガスたって一定濃度まで肺に取り込まないと血中で薄まって効果は発揮し辛いからな
    イズマが大穴空いたり、コロニー内の空調設備を掌握しきれてないなら毒ガスされても管理側が薄めてくれるかもしれん
    一年戦争時にはコロニーの構造上の共通規格だったが故に外部操作で空調関係も掌握されて毒ガスされてた

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:13:51

    >>17

    1話冒頭で何者かが意図的にメールを送ってマチュを事態に介入させてるから、

    真面目に全滅からゼクノヴァであの改札に戻るループ展開に入る予想する人も多いのよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:39:52

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています