- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:21:05
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:22:16
20年前の世界から来たのか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:24:01
近所のレンタルビデオ店…?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:32:13
レンタルビデオ店がつぶれまくってるから
いまこそレンタルビデオ屋に行っておきたいのです。 - 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:41:29
もう品揃えとか気にする余地なく店があるだけでめずらしいぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:46:08
TSUTAYAの閉店セール情報仕入れたらセールに凸するのがいいよ
DVD1枚100円〜で買えるから - 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:48:20
ツタヤ松戸店が閉店するのは知ってるし行ったんだけど
そんなに品揃えは良くなかったんだよな。
なんかいままでのレンタルDVD全部網羅してるような店舗ないもんかな。 - 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:53:11
もしかしたらDVD化されてないVHSのアニメが見たい人かもしれんぞ
全国レンタルビデオ屋マップ | 全国の昔懐かしいビデオショップ。現在廃業・閉店・営業中でも昔あった場所の情報を掲載中全国の昔懐かしいビデオショップ。現在廃業・閉店・営業中でも昔あった場所の情報を掲載中rental-video.net - 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:58:27
そういうの聞くならXで聞いた方がいいよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:02:34
なんか探してる作品でもあるの?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:06:58
今はレンタルより買うのに舵を切ったほうがいいぞ
閉店した店から流れた品を売ってる期間限定の店いくらでもあるから - 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:13:31
ビッグO ウルフズレイン 灰羽連盟
みたいな。マニアックな人気があるけどチョイ古いのは
レンタルビデオ屋に置いてないのよ。 - 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:20:19
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:23:52
レンタルビデオ店なんてまだあるのか……?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:25:35
三重のジョイフル有名だったけど閉店したんだっけ?
スレ主はブログとか調べた?ここで聞くより情報集まると思うけど
『第2回 絶滅危惧種ビデオの購入場所とジャンルについて』前回の記事で紹介した絶滅危惧ビデオの購入場所とジャンルについて今回は特集します。購入場所 ① 中古ビデオ屋これは難しい。TSUTAYAの台頭により多くの個人ビ…ameblo.jp - 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:31:24
サブスクの契約が不安なのと
そもそもがレンタルビデオ店が好きだったので
レンタルビデオ店がこの世からなくなる前にいろんな
レンタルビデオ店に行っておきたいなって思いがあるので。
品揃えの良い店に行って懐かしみたいのです。
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:35:02
バクサイでやれ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:41:04
ここはあにまんなんでアニメ関連について聞いたけど
テレビドラマとか映画とかも一通り見ておきたい。
映画でいうと「さよならジュピター」っての見たいんだけど
置いてる店を見たことない。レンタルDVDにはなってないっぽいんだよな。
シンエヴァでさよならジュピターのED曲が使われたからどんなもんか気になってるんだが
いまだに見れてない。