【クロス】へぇ…君、僕と同じ名字なんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:27:00

    ここだけ米花町に文豪ストレイドッグスの江戸川乱歩がいる世界

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:32:07

    秒で正体バレそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:34:32

    コナン世界だと超能力者を自称してる乱歩さん
    なお作中の推理能力高いものには単なる推理とバレてる
    尊敬する人が超能力者だって言ったんだと言い張ってる乱歩さんでまあそうだなと優しく見守る人が多そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:38:14

    25歳児の保護者はどこだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:39:41

    お前だけ存在がオカルトじゃないせいでどっちの世界観に合わせても出したらダメなキャラなのやめろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:41:44

    >>5

    中々なコメントだ…逆に異能なしでアウトなの初めて見た。

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:44:17

    >>5

    異能が強過ぎるから反則なんじゃなくて異能じゃないのにそのスペックだから反則とかいうよくわからん存在…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:47:34

    少年探偵団とねるねるねるね作ってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:48:01

    コナン世界の人からすると江戸川乱歩ファンの探偵なんだなって思われてそう
    本名なんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:53:13

    保護者こと社長(福沢諭吉)もいるのか…
    いや彼がいないと乱歩さんが人間に絶望するのでいないと逆にまずいんだが……

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:53:39

    ヨコハマと米花町は治安どっこいどっこいだからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:00:18

    探偵社員(乱歩、太宰、敦)がポアロに寄ったら殺人事件が!?とかありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:01:07

    >>11

    マフィアが堂々と暴れ回ってるところと一緒にされるなんて!ゆるせねぇよ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:06:28

    >>5

    異能者をも超越した探偵社最強の男だからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:07:35

    むしろ異能力者じゃないからこそみんなに尊敬されている存在だからな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:11:23

    コナンみたいに「僕の名前は江戸川乱歩、探偵さ」とか言ったらちょっと似合いすぎちゃってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:11:35

    箕浦くんは重悟と千速と同じ神奈川県警なのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:15:14

    異能力無しの世界でも友達の探偵兼小説家ポオくん出てきてほしいしカールを少年探偵団に「かわいい〜」って囲まれてほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:27:47

    >>18

    優作と面識ありそう小説家だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:38:18

    ガキは引っ込んでろ!って小五郎に言われて僕26歳なんだけど!って言う乱歩さん見たい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:49:46

    >>18

    コナン世界だと異能なしだから頑張って自作小説を再現してるポオ

    中盤あたりでガチじゃない殺人事件ごっこなのバレて赤っ恥かかせれる

    次の登場だと普通の探偵になるポオ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:51:54

    >>10

    普通の剣豪と各方面にコネのあるだけの福沢諭吉さん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:52:19

    >>21

    謎解き脱出ゲームのクリエイターになりそうだな……。謎解きがガチすぎて、話題になるやつ。

    一回、それで乱歩と勝負するでしょ知ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:52:41

    そういや今の小五郎さんと社長は声優さんおなじひとだね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:53:07

    >>14

    異能無効化の人間失格すら通用しない異能だ格が違う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:54:12

    映画なし、主要キャラで同じ声優さんって
    小五郎・社長
    安室・虫太郎
    重悟、参悟・福地
    秀吉・ポオ
    白馬・ドスト、太宰
    由衣・紅葉さん
    伊織・エース
    くらいか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:55:07

    この世界でもヨコミゾと虫くんの事件起こってたらコナンと服部も謎解き参加してそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:56:11

    >>27

    後味悪い事件すぎる…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:58:49

    社長の剣の腕コナン世界だとどんな感じなんだろう?
    異能関係ないからナーフとかないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:01:39

    >>29

    京極さん枠でいいんじゃないかな、コナン世界なら人外クラスに近いの数人しかいないし

    五稜郭や他の大会だと殿堂入りの特別公演枠で出てたりして

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:05:42

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:07:08

    高木刑事と同じ歳なのビビるわ…
    まぁ乱歩さん26歳には見えんけど…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:23:17

    異能ありだったら虫太郎が無双できちゃう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:31:53

    コナン世界でも「Murder on D street」が起きるのなら第一発見者がコナンたちで一緒に謎を解くのもいいかもな
    山際女史とか杉本巡査とかともともと友人だった警察関係者が臨場してても美味しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:44:33

    異能ありの綾辻とか死神すぎてヤバそう…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:06:11

    >>27

    他殺に見せかけた、自殺(虫太郎に殺させた)なのエグイな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:07:52

    >>27

    この事件の真相にコナンと服部が辿り着いた時にオリエント急行するかどうか気になるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:26:56

    乱歩さんの父親、元警察官で凄い人だったらしい(渾名が千里眼)から警察とも絡めそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:32:11

    >>37

    二人とも僅差でオリエントしそうな気がするんだよな……

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:08:04

    あの千里眼の息子…!?とか目暮警部あたりに言われてそう

  • 41スレ主25/05/21(水) 20:09:55

    なんか今日のレス消えてるのでもう1回補足
    乱歩さん以外の文ストキャラもアリ
    異能力は無双すぎるのでナシ
    でお願いします

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:12:15

    異能ないなら特務課ないし、安吾は公安とか入ってそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:19:49

    安室の正体もすぐバレそう
    だよね、降谷零くん? って感じで

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:36:42

    乱歩さんって多分コナンでいうところの推理特化にした優作とかチュウ吉って感じよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:36:58

    他の面々と違って頭脳1本のキャラだからコナン世界だと危険かもしれない
    社長いるから大丈夫とは思うけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:41:08

    設立秘話の時間軸とかそのあとのバディ時代でも行けそうだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:44:23

    朝のレス消えてら
    同じこと繰り返すけど乱歩さんコナンくんの正体一発で見抜いて警戒されて欲しい
    例えばどっかの事件でかち合って、無事事件解決後乱歩さんがコナンくんに「つかれた。迎えくるまでキミの家で休ませて」って言って毛利探偵事務所じゃなくて工藤邸向かおうとして訂正しようとしたら「キミの生家向こうでしょ?」ってサラッと言うとか

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:48:15

    最初に乱歩単体で会って、戦闘力のない乱歩の姿を見たあと、事件に巻き込まれ「危ないっ」となるも現れる社長とか

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:55:00

    高木刑事と歳同じなの頭バグるな
    26には見えないよ乱歩さん

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:01:57

    異能持ってない人のはずなのにコナン世界でもやばい存在なの面白い

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:11

    ヨコミゾと虫太郎の事件はピアノソナタ、ウエディングイブと同じぐらい後味悪い事件だと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:30

    乱歩さん以外も可とのことなので例の犬神家さん
    多分コナン勢との初対面は原作通り川流れか国木田君に詰められてるところか大穴で情熱的な女性に無理心中されそうになった被害者枠
    多分探偵たちの彼女たち一通りはナンパすると思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:47

    >>27

    結末はそんなに変わらなさそうだよな

    コナン君も成実先生や新名任太朗さんのこととかあるし虫くんの意向尊重してくれそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:15

    蒼の使徒の爆弾解除に松田も参加してくれてたら嬉しいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:02

    >>43

    周りに人いたら黙ってると思うよ

    乱歩さんはその辺の配慮はできるタイプ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:05

    乱歩さんより推理力上なお父さんはなんなんだよ
    コナン世界でもこの人刑事辞めちゃったの大分痛手なのでは?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:24:12

    そしてその父より賢い母はなんなんだろう
    女傑かな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:40:55

    黒の組織のボスとか全部すぐバレそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:16

    コナン世界だと乱歩両親の死に何か陰謀とかありそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:09:51

    乱歩さんは圧倒的善人だからコナン世界でも溶け込めると思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:14:05

    乱歩さんは善性の人だから問題なし
    太宰さんはまあギスる事もありそうだけどなんとかなりそう
    ドスくんは帰って(マジで)

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:35:49

    >>34

    山際さんと佐藤刑事は年齢も近そうだし友人だったって設定が生えてきそう

    職場にも秘密の恋愛関係だったけれども佐藤刑事にだけは「実はね、年下の大切な人がいるのよ」って話してたとか

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:44:57

    >>62

    佐藤刑事曇らせすぎる…

    そうか…高佐と同じで女の方が歳上なのか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:16:38

    この世界でも梶井さんは爆弾魔だろうなという信頼がある

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:35:22

    太宰は人を救う意思というか織田作の遺言あるからコナン世界でもギリいける

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:13:52

    文ちゃんのお父さん警察官っぽいからそこら辺も絡めそう
    文ちゃん+少年探偵団で謎解きとか

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:16:12

    >>66

    文ちゃんの恋の相談に乗ってあげる哀ちゃんと歩美ちゃんとか見たいわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:30:04

    探偵社の人達はコナン世界でも大丈夫だろうけどポトマはどうだろうか?
    間違いなく芥川は無理だと思うけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:45:37

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:46:35

    リップマンはベルモットと面識ありそう、俳優業やってたし
    由希子は引退してるからなさそうだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:43:13

    犯人が豹変して乱歩に襲いかかった瞬間にねじ伏せる社長概念

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:04:30

    欠点はあんまり悪知恵とかは働かない所か?
    まぁ比較対象が太宰とドスだから欠点とまでは言えないかもだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:43:52

    国木田さんと太宰さんが潜入捜査で帝丹高校に教師として来るとかありそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:48

    コナンで金田一殺しみたいな被害者が加害者に殺して貰ったみたいな話ってあるっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:15

    >>68

    協力はできないまでも、キッドと共闘してたり黒の組織出身の哀ちゃんがいたりするから殺人NG令を出したらワンチャンある

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:42:54

    金田一殺しの話は虫くんが偽の死体落とすところをコナン達も見てて〜って感じで合流出来そう

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:21:53

    問題は虫くんの異能がないと乱歩さんに一目で解決されちゃうんじゃないかという点だ
    ……いや、超能力使わないと倒せない探偵って何??

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:29:27

    文ストの頭脳派キャラはほとんど異能じゃなくて自前だから対してナーフされないのなんなんだよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:02:22

    コナンキャラも大概だけど、文ストキャラの頭脳インフレしすぎてない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:20:47

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:22:08

    >>80 途中送信失礼

    コナン世界の知能犯罪者はドスト程悪辣なのいないし、ドストが絡んでこない限りは基本的に大丈夫そう

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:23:13

    乱歩さん異能力ないからナーフしなくてもコナン世界に投入できるけどどっちみち頭脳が特異点すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:24:47

    乱歩さんこの世線でも14歳の時から探偵やってるなら新一にも知られてそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:25:37

    何回か公安の協力者のお誘いがかかったことありそうだな。それとももともと政府機関とは協力関係にある感じか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:29:06

    >>84

    公安は社長か夏目先生とツテありそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:32:26

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:33:18

    >>81

    押し間違えて変なとこで送信しちゃったので再送信

    強いていえば揺れる警視庁の犯人が近いかな?

    あれほど悪辣なやつは犯人というより「あの人が悪いのよ……!!」ってやられる被害者に多いイメージ

    ドストはあの悪辣さとコナンでいうRUM優作レベルの頭脳を持ってるところが怖いところ

    こないで(マジで)

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:42:19

    頭脳でいえば

    乱歩母>乱歩父>乱歩 だからこの家族がイレギュラー過ぎる

    刑事で千里眼の異名を持つ男より頭のキレるただの主婦やばすぎるだろ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:02:29

    >>79

    文ストは推理漫画じゃなくてバトル漫画だからね

    頭脳メインじゃない作品における頭脳担当は、いい感じに主人公たちを振り回しながらもハッピーエンドにするために裏をかきまくる必要がある

    特に推理担当の乱歩と作戦担当の太宰は、頭を使わないと解決できない探偵社への課題を全部解決してくれる存在でなくてはいけないから

    的な話じゃない?


    コナンはコナンが最初から事件を全部まるっと解決できる名探偵だったら話終わっちゃうし

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:46:35

    コナンにこれあげるって言ってねるねるねるねる渡してきそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:43:23

    文ストもコナンも小山力也さんのやってる役は子育てしてるの面白い

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:57:37

    >>52

    佐藤刑事とかの刑事組もナンパしそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:22:13

    とりあえず森先生出てきたら歩美ちゃんと哀ちゃん隠そう
    特に辛辣な発言多めの哀ちゃんはタイプの可能性が高い

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:36:21

    >>93

    与謝野さんで性癖を壊されちゃったからね…

    同じツンデレの哀ちゃんは危ない

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:54:32

    >>93

    仕方ないので京極さんと蘭ちゃんと世良呼びますね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:58:42

    そういえばあの世界にも「京極さん」いるなぁ
    まあ滅多に出てこないから登場しないだろうけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:04:46

    >>96

    1番面倒なタイプなんだよなそっちの京極さん

    捕まえられない犯人だし

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:34:23

    コナン達って青の使徒編の佐々木さんみたいな人にはどうやって対処するのか気になる

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:39:29

    >>97

    まあ異能無いなら文スト世界ほどはちゃめちゃにはならないだろ、多分

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:29:17

    異能ないから綾辻先生も普通の探偵として登場しそう
    何故か辻村ちゃんもいる

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:30:45

    >>93

    中身が正真正銘大人だから対象外ってことで何とか……

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:48:10

    敦お兄さん!って少年探偵団達と仲良く遊んでる敦

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:10:07

    敦は異能なくても先天的に身体能力高いといいな
    特に身体鍛えてないはずなのにバリバリのパルクール出来るみたいな
    特にスケボー選手歴無いコナンくんがあれだけの走行できる世界なら許されるはず
    それこそ劇場版みたいな事件で爆弾を止めるためにコナンやら爆弾抱えて派手なアクションしてて欲しい

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:13:11

    敦でそれなら中也はどうなるんや
    ドラゴンバスター経験(2回)あるんだから下手すりゃ京極さん倒せるレベルやで

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:35:51

    この世界線の中也の出生は普通に人間なのか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:21:21

    >>105

    ストブリに出てきた医者夫婦の息子として産まれてそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:01:32

    組織が人体実験行ってる的な話もあったから、そっち方面でもいけそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:58:18

    クロス作品にありがちだけど京極さんと敦が同い年って不思議な感覚

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:03:33

    >>106

    ところが幼少期に組織に攫われ実験体となり、記憶を失った結果、同じ実験体であったポールの手で脱走したのち、ポートマフィアとかに拾われた…とかいう生い立ちになるんか


    誰よりも身軽で誰よりも剛力、さながら重力を感じさせない最強の体術使いとして登場…基本的にはコナンたちに敵対するもの自らの記憶に関する事象には協力体制がとれるポジションでどうだ!!

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:53

    この世界線の最強決定戦は中也派と真派で別れていた…………

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:43

    柔をもって剛を制すっていうけどこの世界の中也さんは柔なのかもしれない

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:13:24

    割と拮抗してしてそうだけど園子さんが応援に来たら京極さんが勝つと思ってる派

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:34:47

    闇社会最強の改造人間と表世界の武道家を互角にしたら京極さんが気の毒だから、園子バフついてもかすり傷で程度で済ませて欲しい……
    そのかわり中也は本多忠勝よろしく不意打ち以外で怪我しない強キャラってことで……

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:06:20

    これ汚濁どうすりゃいいんだ…………?
    組織に仕込まれた殺人人形としての本能が暴走してるみたいな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:16:07

    敦とかはコナン世界の方が平和に生きれそう
    異能ないし

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:30:53

    異能の虎くんや夜叉白雪が好きな身としては寂しいものはあるが、無い方が多分幸せなのはそれはそうとしか
    いやでも異能の無いこの世界なら敦によく絡んでくる白トラ猫がいたり名家の鏡花お嬢様に着く白雪さんというボディガードになってる可能性……?
    多分白トラ猫いたら敦よりも少年探偵団や鏡花ちゃんに対して方が愛想良さそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:31:29

    …じゃか織田作に言ったみたいに観覧車に向かう喪服のグラサンに「君、そっちに行くと死ぬよ」って助言する乱歩さんがいるってことですか

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:47:26

    これ乱歩さんが社長に出会って高校生探偵ならぬ中学生探偵として有名になる話がエピソードとして挿入されるんじゃない?
    天使事件の起こった劇場に招かれたコナンたちの前で一瞬で謎解きした災厄のような天才の話

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:02:39

    >>118

    警察学校組と新蘭みたいな過去回想パターンだといいな

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:30:40

    猟犬もただの素で強い軍人になるのか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:15:10

    >>120

    改造人間設定がアリなくらいだし合法的に改造とか受けてるかもしれない

    謎の薬飲んで幼児化したり不老になったりする世界観だしこれくらいはアリでもセーフかも

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:10:02

    乱歩さん相手だとコナンや服部でさえ教え導く幼子と認定されるのやべーよな
    さすがは虫太郎レベルのトンデモ異能使わないと土俵に立つことすらできない名探偵

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:34:37

    そういえば異能ありの虫太郎とかコナン世界の探偵からしたら天敵も天敵だろうな
    本人が殺人とかしないからどうにかなってるだけで異能としては相当強い
    異能なくてよかった

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:45:18

    犯人がドスくんクラスだとコナン陣営の探偵だと推理できる?

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:45:22

    この世界線でも太宰さんが前職ポートマフィアなら犯罪の証拠どうするんだ……?共謀殺人138件、恐喝312件、詐欺その他625件を異能なしに消すのはちょっと無理ゲーすぎやしません??

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:47:21

    太宰さん元ポトマはなぁ……罪多すぎて証人保護プログラム利用しても刑期何十年か分からんし仮に二年で落ち着いたとしても整形無しは無理よね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:48:12

    安吾さんが過労死する勢いで頑張ったってことでなんとか

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:48:19

    >>125

    本気で揉み消すとしたら一旦特務課(はないから公安?)に所属して経歴をいじって五年くらい前からいたことにしてポトマでの活動を潜入捜査扱いにしたら揉み消せはしそう

    それが許されるかとかやるメリットはどこにあるかとかは別とする

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:57:24

    >>128

    猟犬の条野さんだってもとは犯罪組織の幹部だったし、太宰さんの頭脳を政府側のものにできると言えばいけるかもしれない

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:49:15

    うーーん羊たちの沈黙ルートになるんじゃないか?
    死刑にされないけど牢屋で飼い殺しルートみたいな
    必要な時に裏社会の知恵を借りに佐藤刑事とかが取引にやってくるタイプの

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:59:35

    せっかくのクロスだし黒の時代は黒の組織関連とか
    ポトマ全首領が乱心するのが文スト原作よりも少し遅く、勢力拡大の為に黒の組織と手を組もうとして主治医森先生とギリ少年法通じる年齢の幹部候補太宰さんがそれを外部勢力の横槍に見せかけて阻止(暗殺)
    ただその際黒の組織の連中に大きな取引を邪魔した連中として顔を覚えられたからFBIに一部身分を偽り(幹部じゃなくて下っ端とか)「犯罪者」ではなく特別な「情報提供者」として証人保護プログラムを受けられたとか
    ただそうすると森先生との確執生まれないし織田作が分からなくなってしまうが

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:17:25

    このスレは乱歩さんがコナンワールドにいたらで始まったスレなので乱歩さんに話を戻したいな
    ワガママほーだいの乱歩さんにコナンが呆れてたらチラッと目を見開いて「犯人はあの人でしょ?ほら早く捕まえてよ」って乱歩さんが口にして驚愕する場面は見てみたい

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:24:25

    まあ無理に文スト原作通りにコナン世界でなぞらなくてもいい気はする
    でも織田作はどうしよう……この世界でもジイドと相打ちになってそうな気配あるけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:56:53

    乱歩さんと少年探偵団の絡みを見てみたい
    最初は怪しまれるけど最終的には仲良くなりそうだし

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:02:52

    >>134

    一緒にラムネ飲んだりしてて欲しい

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:07:42

    乱歩さんの推理はマジで真似できないよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:23:36

    乱歩さんって14歳時の「お前は異能力者だ」って言葉に救われてるわけだけれど、そこどうやってカバーしよう……?

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:33:02

    >>137

    別にそのままでもいいのでは?

    超能力じみた頭の速さはそのままなんだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:35:48

    >>138

    確かに

    正史の方でも福沢さんは異能力について疑い気味だったしそれでもありかな


    コナンの元で「僕は超能力者」的なことを言って困惑されるパートが入りそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:26:38

    異能を自称してる乱歩さんがただの一般人だと気づいた時の探偵・頭脳派は全パターン見たい。服部、工藤、白馬の高校生らは頭ん中で素直に驚いてるし赤井秀一、安室透はほう……まさかと感嘆する。この流れで工藤優作が会ってすぐ真実に気づくけど「そうか……君は凄い『異能』を持ってるんだね」とか諭吉さんに「彼は特別な能力を何も持たない一般人なんですね」とか言ってるのも見たい

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:14:33

    >>22

    福沢さんは元公安なんだけど色々嫌気がさして退職したところに乱歩さんにエンカウントしてしまうとかはどうだろうか


    警察の剣道の師範や要人向けのSPとして引っ張りだこだったところを突然発生した名探偵に掻っ攫ったことで一部から恨まれてる江戸川乱歩

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:36:21

    >>141

    天涯孤独の14歳相手に嫉妬するとかヤバいやつらだな

    でもコナン世界なら犯罪の動機として有り得るよね


    もし襲われたら返り討ちにして凄い過保護になりそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:47:01

    >>141だかその…チクチク嫌味言われるレベルで書いた……でもそっか、ここコナン世界なのよね…

    これも動機になりかねないのか……

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:14:21

    異能ないこと前提でも、なぜかラヴクラフトは人外なままの方がしっくりくるという
    根底の性格は割と普通に可愛いから少年探偵団と馴染んでそうではあるな

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:55:53

    謎は一目で解けるけどコナンたちがいるからそいつらに任せたらいいやとだらける乱歩さん
    社長の登場でやる気スイッチオンになる場面はみたい

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:35:39

    >>145

    社長が褒めてやるって言ったらやる気出す乱歩さんは公式だからね

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:01:14

    >>144

    世界線ちょっと移動したら魔女がいるからね

    逆にラグクラフト出せるなら紅子ちゃんも出せるかもしれない

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:07:54

    でも異能無い世界であのラヴクラフト関連存在してるとTRPG的なヤツ発生しちゃいそう
    少年探偵団が探索者で協力NPCは江戸川乱歩と???
    愛憎恨み辛み奸計慈愛策略羨望凡ゆる感情渦巻く米花町。
    小学生が死体を見慣れてしまうこの魔都で、またもや奇妙な事件が起きる。
    連続少女失踪事件。被害者はみな十二から十八までの女学生たち。
    何れの場合も失踪数日前から「海が呼んでいる」、「潮騒が聞こえる」。「まどのそと」。等と不明なことを繰り返し、新月の真夜中に自ずと家を抜け出し行方をくらませる。
    とうとう園子と蘭の旧友も一人消えてしまったことをキッカケに、コナンを筆頭に少年探偵団は調査を開始。当初情報不足により難航していた調査は、とある子供のようなキツネ目の探偵の協力によって大きく前進する。
    ……しかし、その果てで待ち受けていた真実は、理性的で超常を解さぬ彼等には到底受け入れ難い冒涜的なものであった。
    てとこまで妄想した。

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:44:21

    >>146

    乱歩さんがなんであんなに社長の言うこと聞くのか

    読もう探偵社創立秘話!

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:58:53

    このスレ建てたけど、文ストもコナンも両方読んでる人結構いるのに驚いてる

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:33:59

    >>150

    おお、スレ主か

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:40:58

    コナンに君も僕と同じで特別な眼鏡持ってるんだねっ言ってそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:31:29

    自分を超能力者だと言い張る乱歩さん
    ジト目で眺める少年探偵団
    メガネをかけてスラスラと推理を述べる乱歩さん
    おおーっとなら探偵団、目を見張るコナン
    すると、どこからか悲鳴が聞こえ……まで想像した

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:11:22

    >>150

    連載30周年の国民的漫画とアニメが5期まである漫画だから結構読んでる人はいると思う

    「探偵キャラといえば?」でコナン一位で乱歩さん二位だったし

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:31:27

    乱歩さん二位なんか、それはすごいな

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:30:21

    そんなランキングあるんだ……
    文スト好きの「やったー乱歩さん!」って気持ちと金田一少年ファンの「はじめちゃん……」って気持ちがバトるわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:49:05

    逆に社長が容疑者の一人になってしまって疑われまくってるところに乱歩さん登場→高速推理って流れも良さそう

    なまじ武道の達人で只者ではないと理解されてしまうからこそ小五郎のトンデモ推理の犠牲者になりかけ乱歩さんがプンスコするタイプ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:52:46

    >>157

    眼鏡するの忘れるくらいに一瞬で推理しそうだし、その後めっちゃ煽りそう

    そしてコナンは何者なんだと怪しむ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:31:27

    なまじ社長の身体能力なら出来てしまいそうなのがなんとも……みたいな流れになりそう
    そこに颯爽と登場する乱歩さん

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:52:18
  • 161二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:25:12

    一応、コナンの先輩なのにね…はじめちゃん

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:53:59

    >>157

    社長何やってんのーとか言いながらペロペロキャンディ舐めながらいつのまにか乱歩さんが、早く帰ろーよと腕引っ張りながら登場

    なんだこのガキ…となった小五郎や目暮に対してほっぺた膨らませた乱歩さんまで想像した

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:48:54

    キッドvs社長とか見たい
    乱歩が君キッドだよね?って言い当てて逃げようとするキッドと対戦的な

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:46:55

    強行突破しようとすると社長に塞がれるのか
    怖いな

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:54:20

    社長京極さんレベルだろうしキッド大変だな

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:24:25

    >>165

    社長は完成した京極さんという立ち位置ではなかろうか

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:03:50

    >>166

    敵に回したくねぇ~!!

    怪盗キッドなら逃げ切るでしょうけども

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:25:20

    >>167

    まあ逃げ切らないとマジック快斗・完!ってなっちゃうから……

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:08:23

    新一が小さい時に天使事件見ててもいいよな
    乱歩「天使はいる!」新一「なんだあの人…」的な

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:11:41

    乱歩さんならキッド(快斗)の事情全部察してそうだし、見逃してくれたりしないかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:23:54

    小さい時じゃなくても新一はどこかで乱歩さんに会ってるといいな

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:47:49

    新一が会ったことあるなら快斗もあっていいと思う
    のでまだ乱歩さんが子供への気遣いとか身につけてない頃、公園で快斗がマジック練習してるところを見かけて何となくの暇つぶしでトリック全部言い当てて欲しい
    んで快斗は散々人のマジックけちょんけちょんにして飴ちゃん寄越して銀髪の連れられ帰って行った自称名探偵に一泡吹かせてやろうと練習に熱が入るが結局その後再び会うことはなかった……と

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:07:15

    社長に会う前の乱歩さんならなんで他の人がマジックを見て笑うのか理解不能すぎるだろうなと思う
    コナンや服部もタネのわかってるマジックをジト目でみてるコマは原作とかにあるし乱歩さんも頭良すぎてマジックを楽しめないタイプに思える

    なので自分はマジックで笑ってくれないお兄さんをなんとかして笑わせるために躍起になる黒羽快斗を推します!

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:00:43

    天使事件もとい福沢さんとの出会いが乱歩さん14歳で原作時空で26歳とすると12年前だから高校生組は4歳か5歳くらいかな?
    マジックで笑う他の人にわけわかんないってなってたのを盗一さんか初代キッドがいつか君にも楽しめるマジックをって約束しててもいいかも
    社長と出会った後はマジックで笑う人のこと受け止められるけど自分は楽しめないままで約束のことたまに思い出すとか

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:01:49

    ほう…コナンくん対乱歩さんの推理勝負ですか
    大したものですね

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:24:07

    >>175

    設定的に乱歩さんの圧勝なんだよなあ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 05:19:53

    「「江戸川コナン/乱歩、探偵さ」」でハモッてくれ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:15:21

    コナン世界でも社長のメガネが無くなるイベント来て欲しい
    その時コナンくんとの親密度が上がってれば追跡メガネかけて推理はじめてくれ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:15:56

    >>174

    初代キッドだった場合、一瞬で2代目になってることわかっちゃって、「嘘つき」って言うかもしれない。

    見たい

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:26:04

    ポオと虫太郎と3人で遊んでる所に遭遇するコナンと少年探偵団
    するとどこからともなく悲鳴が!

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:24:59

    >>180

    カールが少年探偵団にもみくちゃにされる未来が見える………

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:31:04

    フィッツジェラルド氏所蔵のビックジュエルをキッドが狙うとありそう
    キッドキラーと知り合いの探偵とまだ部下(と氏が主張する)小説家が呼ばれる

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:00:46

    保守

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:53:19

    社長は警察の上層部とかともツテありそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:10:41

    本気でクロスオーバー見たくなってきて困る
    小学館と角川で出版社違いだけどコナン金田一がイケるんだからイケる

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:11:31

    名探偵図鑑に乱歩さん来ないかなってずっと思ってる

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:01:32

    保守

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:20:47

    保守

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:14:30

    >>185

    でも乱歩さんいたら一瞬で事件解決しちゃうじゃん

    コナンの出番がない

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:57:19

    真実はいつもひとつ!って一緒に言って欲しい

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:02:08

    >>189

    コナン世界だと優作並の出禁キャラだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています