- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:28:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:29:12
I am the bone of my sword.
↑たまにボソッと言ってたらしい一言
衛宮士郎のマッチョイズムな精神の表出ではないかと専門家は分析する - 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:33:50
後から事実が判明すればジャンヌみたいにちゃんとした英雄になりそう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:34:59
I am the パオーン of my sword.
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:39:46
𓃰𓃰𓃰
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:41:29
救われた人からは感謝の声ありそうではある
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:41:56
ジャンヌの場合後世で評価されたのは英雄としてというよりは聖人として…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:42:01
辺境の集落にエミヤ像が建造されてそう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:44:53
後世で過去とかから精神状態だとか諸々を調べられて、正確な状態を把握されて同情されそうではある
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:50:28
生まれる時代を間違ったは言われそう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:52:46
ヤクザが実質の後見人だったから
任侠言葉で喋る義の男なキャラ付けされる作品ありそう - 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:53:02
普通に蹴散らす武力あるのに抵抗せず絞首刑なったのはどう思われるんだろう?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:54:33
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:56:53
先にアラヤと契約したからそんな未来は訪れなかったが本来ならまっとうな英霊になれるほどの活躍をしたんだろうか
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:57:30
メルトダウン起こした原子力発電所の事件とかどうやって解釈されてるんだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:57:56
正義の味方さんパオパオで草