- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:31:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:33:40
スレ画の名前一覧でもう面白い
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:37:04
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:38:01
20世代のダートバカルテットみたいなのも可?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:38:18
ただの同期の活躍馬並べただけじゃ面白みがないから難しい
1は並んだ順位でまとめてなぎ倒されてるところが面白すぎた - 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:39:36
牝馬にダービーを取られたドリジャアサキンゲレイロ
残りの1人は皐月のヴィクトリーかダービー1番人気のフサイチホウオーか京都記念で一応リベンジはしてるアドマイヤオーラか - 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:39:44
春天でまとめて逃げ切られた03世代の四歳四強しか浮かばない
ネオユニヴァース・ザッツザプレンティ・リンカーン・ゼンノロブロイ - 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:40:16
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:41:55
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:42:34
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:42:50
出そうと思ってたら出ちゃった
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:42:52
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:43:32
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:44:15
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:45:19
赤ちゃん世代きたな…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:45:33
半数は何してんだ馬鹿って言いたくなる臨戦過程だけどさ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:46:16
83世代
京都新聞杯でシービー以外で掲示板入りした4頭 - 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:47:35
24世代はジャミラとタルタルが胃痛顔でキャラ濃い奴らをみてる絵しか出てこない
四バカでくくるのむずい、あにまんで変な語尾つけられてる奴らぐらい?
24世代お牝馬はアホの男子たち尻目にアフタヌーンティーとかお茶会してそう
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:48:00
このマッスルたちにど突き飛ばされたアマゾン含めてギャグ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:48:06
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:49:20
グラボス、リアパク、サダパク、ダノンバラードのマイル四銃士
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:50:03
- 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:50:17
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:50:54
セリフォス「うわ、先輩たち怖ッ。近寄らんとこ…」
- 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:51:25
17世代4バカは>>1にある通り同期の牝馬にまとめて宝塚でシバき上げられているのが芸術点高い
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:51:46
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:52:26
こやつら全員自分はまともとか思ってそうで強い
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:52:43
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:54:13
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:55:21
- 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:55:32
- 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:56:50
24世代はダートと芝でそれぞれ四馬鹿組めるな…
- 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:56:53
- 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:58:59
- 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:00:19
- 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:03:03
21世代の愛すべきマイラーたち層の厚さと実力とネタを兼ね備えてて強すぎる
- 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:29:16
18世代はステゴラスクロ三銃士あたりは入りそうだと思った
- 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:32:37
こいつらは年季の入った夫婦漫才か何かって印象
- 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:11:36
ブエナの新馬戦の奴はどうだろう?
- 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:18:45
23世代のクラシックトリオの
宝塚2着
秋天2着
JC2着は芸術点高くて好き。 - 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:22:51
ミラノは一頭だけ早々に種牡馬入りしたのもそのイメージを加速させてる気がする
- 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:24:07
>>1がちょっと強すぎる
この世代の4頭はここだけじゃなくて同じレース走ること多いし古馬でも結果出した上なのもポイント高い
- 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:26:41
- 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:31:33
- 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:36:36
ESTとかいう21世代クラシック3冠を分け合ったはずの三馬鹿
というかこの世代は牡馬も牝馬もキャラが濃すぎる - 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:43:04
- 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:43:27
21世代はまじで全ての面で強すぎるんよ()
- 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:50:10
オンスロート・ホマレボシ・シーザー・タカマガハラ
なんかいろいろやってる1961年の古馬四強 - 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:21:07
- 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:11:27
ロールバックされたことで最終更新19時間前で落ちてるはずのこのスレが書き込みできるようになってて草
- 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:15:04
オペラオーの作ったマイルばりのペースにすり潰された被害者たち