- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:52:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:58:29
ドンブラってアウトローか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:08:35
ドンブラのアウトロー要素…?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:08:55
まぁ指名手配犯がいるしアウトロー?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:17:34
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:21:46
よく考えたらルパパトも別にパトレンにアウトロー要素はないような
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:21:59
王道外しの度がでかくてアウトローだよ暴太郎戦隊は
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:22:51
快盗戦隊が「正義のアウトロー」だし
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:23:57
教習所の回のことかな>アウトロー
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:24:17
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:24:42
福くんさんもルパン派って言ってたし小さい頃はそういう系に惹かれるんでしょう 自分もタイムファイヤーやアバレキラーかっけぇと思ってた
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:25:33
アウトローは社会秩序からはみだした者のことらしい
じゃあ中盤の雉野もいけるな - 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:25:48
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:28:06
「ドンブラはアウトローか?」は出るのに「この戦隊もアウトローじゃない?」が出ないあたりが、人気投票での優位性だよね
他のとは違う層に刺さるから票の食い合いに巻き込まれない - 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:30:19
この3作どれも最大のフックはアウトローがどうこうじゃないけどね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:35:55
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:38:22
アウトローというか
普段自由にやってる連中がいざ見せる頼りがいと活躍描写はいいよね
キングオージャーとか - 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:50:29
ギャップ萌えはどの分野においても通ずる概念だからな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:56:23
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:56:54
ドンブラの分かりやすいアウトロー要素は犬塚なんだけど、犬塚以外も割とアウトローだな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:16:03
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:49:37
アウトローっていうか、基本戦うところ見るのが好きだから好戦的で強いキャラとかシリーズの受けがいいんだと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:32:53
ゴーカイジャーは普通にヒーローとしてカッコよすぎてアウトロー感薄い
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:30:44
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:00:45
俳句で支払いはアウトローどころか無法すぎるんよ…
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:05:32
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:05:27
一応海賊だから犯罪者の筈なのに…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:20:19
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:25:22
架空の話は現実では出来ない•駄目なことを疑似体験できるのが強みなんだよ?