ここだけ工藤新一の憧れの探偵がホームズと

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:54:13

    毛利小五郎だった世界。


    新一が幼少(8歳くらい)の頃、小五郎(シリアスモード)が事件を解決するカッコいい姿を目撃し脳を焼かれてしまっている。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:00:41

    オープンに尊敬してると公表してるのか照れて隠してるのかどっちだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:02:38

    サッカーは見る専で柔道をやっていたりして
    それで時々おっちゃんのところへ直接指導を受けに行っていそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:03:11

    尊敬してる分ダメ親父モードのおっちゃんには「何で普段は本気出さねえんだよ!」って当たりが強そう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:04:33

    新一は小五郎をdice1d2=2 (2)

    1.オープンに尊敬してる

    2.尊敬してることを隠してる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:14:09

    おっちゃんが本気モードの時は推理アシストも本当に最低限で済ませてそう
    何ならずっと後方腕組み探偵小僧してる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:20:32

    これもしかして本気になった理由が蘭と自分を守る為とかある?
    自分を助けてくれた本気モードの探偵なんてそんなん脳を焼かれるに決まってるよね
    犯人に一本背負いして、怯えていた幼き日の蘭と新一に安心させる優しい笑みを浮かべて、抱き上げてくれ、おっちゃん
    むっちゃ絵になる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:26:20

    まさかとは思うが眠りの小五郎形式を始めたのは「おっちゃんは本当はすげえんだよ!本気になりゃこのくらいの推理やれるんだぞ!見ろよ俺の(お前のではない)おっちゃん!!!!!」みたいな究極厄介オタクムーブの可能性ある?????

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:27:59

    ここの新一とはいい酒が飲めそうだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:29:55

    >>8

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:33:09

    英理さんと一周回って「かっこいい時は本当にかっこいいのに普段はなぜああなのか」って愚痴りあう仲になるかもしれない
    多分蘭と一緒にこごえり別居解消応援し隊結成してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:12:39

    安室さんたちにおっちゃんの弟子マウント取るタイプの新一?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:34:48

    そうなってくるとおっちゃん側からの見方も変わってきそうだな
    蘭に手を出そうとするいけ好かない男って所は変わらないけど、どっか憎めないから可愛がっちゃう後輩みたいな
    コナンと食事に行ったりアニオリで一緒に料理してたりするけど、新一状態でも2人でラーメンとか行ってて欲しいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:36:20

    とりあえず蘭ちゃんと結婚した後仲良し義親子できそうでよかったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:38:41

    >>12

    安室さん達のヨイショにある程度演技とわかってても(おっちゃんのいい所はそこじゃねえ〜💢)ってムッとしてそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:39:25

    コナンになって同居始めてから父性にも脳を焼かれそう
    だって元は一人暮らしだぞ新一

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:54:32

    ゼロシコのコナンがめちゃ怖いことに…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:55:39

    大丈夫?
    ゼロシコのあと安室さんとの関係修復できる?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:06:57

    尊敬してるのを隠してるらしいが新一好意は割と駄々漏れというかホームズクラスで尊敬してたら絶対透けるだろうな
    両親不在が多い自分を尊敬してる娘と同じ年の男の子…
    コナンになる前から晩御飯に呼ばれたりがめっちゃ多そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:13:39

    「なんでお前らまでついてくるんだぁ?!」
    「しょーがないでしょ!コナンくんがついてきちゃったんだから!」
    「ぼくおじさんが事件解決するカッコいいところ見たいなぁ〜(おっちゃんが事件解決するカッコイイ所見てぇ〜!!)」

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:37:29

    もともと「ちゃんと叱ってくれる父親」ポジ(優作は基本「ガンガン突っ込め」系なので)だったのにコナンになってからますます父性を感じてそう
    目指せ中森警部と快斗レベルの仲の良さ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:45:05

    ちょいちょい、おっちゃんのこと「お父さん」って呼び間違えそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:45:02

    素直に尊敬する新一、かわいいな
    今のふつーに父親と息子みたいになってる関係も捨てがたいが
    もし尊敬してるパターンだと、今回の映画のあれは(ネタバレなので省略)「おじさんでしょ」(キラキラ)になるのか??
    かわいい⋯

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 07:31:54

    なるほど?親子に間違われてめちゃくちゃ嬉しそうになるコナン君か…可愛いね

  • 25125/05/21(水) 14:27:15

    >>18

    コナン世界だからなんとかなってるけどあれ毛利小五郎の社会的生命が再起不能になるところだったからな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 14:48:02

    おっちゃんに憧れてハワイで銃の特訓するのか

スレッドは5/22 00:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。