賽の河原の石積みとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:18:07

    鬼龍様からお墨付きを頂いている
    これまでのゲーム体験で1番つれーよ
    世間で鬼畜とされる死に覚え系のアクションゲーよりも断然苦痛が大きいんだよねすごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:19:18

    地獄の鬼…糞
    幼くして亡くなった子供にマスター登頂やらせる外道なんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:19:34

    そ…そんなにきついのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:22:05

    TCG特有の運要素
    環境に蔓延る青黒オーパーツや5Cジョリー等の不快デッキ
    やたら焦らして侵略ZEROやシールドトリガーを発動するアホ
    そしてモラルの欠片もない煽りネームがランクマを支える…有る意味最低だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:24:01

    >>3

    正直人による!

    カードプール充実してて何でも組める古参や廃課金勢、一日中時間を溶かしてラダー回せる学生とかだとまだマシだと思うのん

    ただワシみたいに仕事の息抜きにやろうとするとイヤな気持ちで終わることが多いから余程デュエマ好きじゃないならランクマはオススメしないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:28:58

    全てのリソースを奪ってLO勝ちしてくるオーパーツ
    無限のトリガー遅延と殴らない特殊勝利ジョリー
    こちらが何かする隙すら与えてくれないバスター
    全てが高水準にまとまって好きがないマゲ
    そしてオレだ

    ランクマを席巻するぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:31:24

    全てのデッキを見ようとすると頭がおかしくなルと申します
    時には割り切れ…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:32:55

    ぶっちゃけ期間決まってて実力が拮抗した相手と戦い続けるレート戦自体がどんなゲームでも地獄だと思うのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:33:01

    >>7

    よしっ今までのデータとXのデータからはやっているデッキに有利なデッキで挑んでやるぜ

    これで俺がデュエルマスターだ


    そして不利対面と3連続で当たり絶命した

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:33:11

    ワシはゴールドか調子良ければプラチナまで行って記念品のカード貰えるの確定ェ!したら退散してるんだよね、負け組の方針かもしれないが、ゲームでストレスを溜めるのは良くないからコレで満足なんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:33:30

    >>8

    デュエプレはレート戦行くまでも辛いのん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:34:28

    プラチナから抜けるまでも地獄ってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:37:51

    10戦に1、2回ほど乱数調整と言わんばかりにアホほど引きが悪くなる…それがデュエプレですわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:39:43

    頼むからメンデルか呼び声が手札にきてくれっておもったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:41:07

    >>14

    バトクロスバトクロスモルネクバスターバスター


    ばあーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:46:50

    >>15

    クソみたいな手札だな!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:47:29

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:48:42

    とにかくランクマに潜るならエモート表示は切っておけよ
    デュエプレにおいてはロックかけた瞬間嬉々として煽ってくる蛆虫も居るとされているからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:48:43

    やったことないけどただのランクマなら賽の河原って意味合いが違うと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:49:31

    >>19

    積み上げて…崩されて…また積み上げて…崩されて…死ぬんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:55:10

    決闘者なら決闘しろよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:56:24

    はっはあーっインフレの極みというじゃないか、強い動きを相手に押し付ければ自然と勝ちは転がってくるものよ
    あれっでも……それは相手も同じじゃない?というか安定度の高い構築だとパワー特化相手に速さで勝てなくない?
    も、もう……こっちも安定を捨ててパワーをとるしかない………あっ一発で初手が腐ったっ

    そして鬼龍の毛根は絶命した

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:02:16

    1日どころか数時間で環境が変わる…それがデュエプレですわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:04:55

    赤黒マゲに黒ライオネルと反逆狼なんて積んだ奴は罪深すぎて引退してくれって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:18:59

    >>4

    待てよ新章からはジョーカーズやビートジョッキー、メタリカみたいな素直なデッキが増えるんだぜ

    始め時だと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:21:54

    確かに変にコントロールとかはしてこないが…単純にカードパワーで圧倒してくるのは大丈夫か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:21:56

    >>13

    はぁー運営よ◯ね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:24:22

    >>27

    …(哀)

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:24:27

    初動引けないと相手のビッグアクションに殺されるけどデッキパワーを保つ為に初動は最小限しか入れられないから事故率えぐいんだよね酷くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:28:53

    なにがクソかってマスターまで行かないと報酬チンカス過ぎるからエンジョイ勢気味にやろうとしても結局報酬のためにマスター行く程度にはガチらないといけないんだよね
    運営み報酬絡むとランクマが過度に先鋭化するからやめろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:30:20

    >>28

    幽玄のクソ引き2度打ち

    ちなみに4〜5度目まであるらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:09:05

    新章のカード確かに強そうっスけどバスターやオーパーツ、マゲの牙城を崩せそうには見えないんスけど…
    やれるんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:11:13

    >>32

    ビートジョッキー(赤単)とかは5cジョリー以外速度で圧殺出来るんじゃないスか?

    それにメタリカやジョーカーズのアド稼ぎ力見てるとハンデスされたりオーパーツとかで4枚飛ばされても全然リカバリーできそうに見えるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:42:48

    >>32

    ジョカスは順当に環境入りしそうなのん

    どうせジョニーもアッパーされるしなっ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:45:13

    えっモチベと一定のプレイスキルさえあればマスター到達ぐらいはいけますよね
    確かにレジェタッチはめちゃくちゃ賽の河原だけどね!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:09

    前シーズン多分勝率4割ないから連勝あって助かったのがオレなんだよね
    4〜2のシャトルラン5回くらいしたらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:46

    好きなカードある方が苦痛なゲーム…それがデュエプレ(デュエマ)ですわ
    現状かなり苦しんでるんだよね、酷くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:58

    ポケポケのが怠かったのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:09

    >>38

    制作会社同じじゃねぇかよ、えーっ!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:15

    そう考えると環境握ればすぐマスター1行けるMDは菩薩のように感じられますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:44

    >>40

    すぐは流石に欺瞞だ

    ただ誘発によるフレキシブルな妨害と展開の再現性の高さが有るから何もできずに負けたってゲーム体験にはなりにくい(=ラダー回しやすい)と思うのん

    まぁそれでもその分複雑な駆け引きは生まれるしどうしても手札事故は起こり得るんだけどね!

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:08:26

    遊戯王とは何が違うのん?
    運要素と相性要素がデカいんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:11:42

    >>42

    事故った時の絶望度…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:13:21

    >>43

    もしかして違うのはゲーム性よりアプリのサレンダーの重みじゃないんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:15:39

    >>42

    手札事故の質…

    デュエマはマナ制だからコストが大きいカードばかり引いてしまうとそのカードが本当に腐ってしまうのんな

    役立たず度で言えば素引きサイフレームギアみたいなモンなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:18:01

    ふーん、つまり遊戯王ですら手札悪い=糞とか後攻連打で発狂してるワシがやったら死ぬということか

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:20:03

    >>46

    まっ ドローゴーでターン凌いでマナさえ貯めれば生きたカードになるからゲーム性のバランスは取れてるんだけどね

    その前に相手に盤面築かれたり殴り切られたら?

    ククク…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:29:10

    はいっコイツ次の勝利でマスター確定
    即降参してキャリーします

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:30:25

    >>42

    1試合の時間…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:36:30

    ところでスターバックさん ソロでずーっとポイントとゴールド稼いでるけどランクマやった方が儲かるの?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:00:27

    耐久ミラーの敵「先攻取ってやねえフェニックスライフしてやねえ獅子王してやねえ最速ジョニーするのもウマいで」
    クソが「ワシ」

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:10:40

    なんや大変そうやのお
    ですねえ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:42:16

    >>50

    ああNDADマスターなら月30パックのカーニバルだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:39:15

    >>32

    盤面制限あるとはいえこれまでのテーマとは地力が違うんだ!侮らない方が良い!


    冷静に考えたらジョーカーズなんてテーマ専用トレジャーマップにガトリンガー、ノーコス2枚ドローまであるリソース稼ぎの鬼なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:14:15

    嘘か真かデュエプレジョーカーズ最大の長所はウェディングが効かずに自分が使えば相手の手札を根こそぎ奪える点だというワシもいる

スレッドは5/23 06:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。