- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:21:26
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:23:17
俺は原作理解度の高いアニメを無条件で尊敬する
オリジナル要素も違和感がないからな - 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:25:35
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:27:55
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:28:38
な…なんやこのNTRは…ギュンギュン
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:29:22
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:29:50
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:30:53
マジで絵が上達してるんだよね。成長感じれて嬉しくない?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:31:29
丁寧な生活の痕跡から人生の悲哀を感じますね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:31:46
1巻の頃に比べると作者も書き直したくなるくらいには作画成長してるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:33:37
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:33:53
シャフトって最近愚弄されがちだけど普通にすごいアニメ会社なんだなあということを再確認した それがにんころです
下請けに頼まずに全部シャフト社内で作ってるらしいしなっ - 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:34:39
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:35:42
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:37:32
覇権とは言わないまでも二期ラインには乗るんじゃないかと思っている
それが僕です
ま、月刊だし原作が足らないからバランス取れてんだけどね - 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:37:45
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:39:35
えっそんなに画力向上してたんですか
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:41:11
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:43:11
- 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:28:35
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:35:40
- 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:35:50
俺と同じ意見だな…巨乳回が短縮されるなんてあまりにも勿体ない
- 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:15:01
生徒会役員共みたいに単行本にOVAつけるみたいにして作るのもありだと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:33:07
エンディング・ムービー的にガルシア展開までやりそうなのに触手プレイニンジャは無さそうなんだよね
アニオリで天下一殺し屋決定戦とかやるんなら滅茶苦茶楽しみを超えた楽しみ メガネアサシンの戦闘シーン盛って欲しいッスね - 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:57:46
このレスは削除されています