- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:45:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:46:28
少なくとも今の惨状よりはるかにマシなのは確か
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:47:04
Jリーグ側で枠買って流すだけの金あったの?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:47:34
そういう真っ当なビジネスセンス出したら
なに女々しいコト言ってんだよて笑ってきそうな運営 - 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:48:28
プロ球団=12
Jリーグ=60
ファンの層食い合って共倒れになるて誰か思わなかったん? - 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:49:21
つか昇格降格ってなんだよ、、、
にわかで推してるチームこれから2軍リーグで一年やりますとかなったら離れるに決まってるやろ
バカかよ - 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:51:24
それで行き詰まったのが初期のJリーグでは?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:51:34
人の入れ代わりも激しいしのう
数年経ったらほぼ皆別のところにおるからチーム自体への応援のしがいがないんじゃよ - 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:51:52
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:56:17
地域活性化!とお題目あるから
税金だ補助金だで人気も勝率も関係なく
呑気に運営できているイメージある - 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:00:36
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:03:38
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:08:13
実際自活できるだけのチームって割合としてどんぐらいなんだろ
下位リーグとか親戚がプレイしているか近くにあるから見に行くぐらいしか
じゃないん? - 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:37:10
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:37:24
欧州サッカーよく知らんけど
2軍リーグみたいなのってマジの2軍の一部リーグの下部組織じゃなかった?
欧州リーグ真似てる癖にそこ全然真似てなくね - 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:48:07
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:55:06
Jリーグ界の阪神面してんのに滑稽すぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:19:42
なんか清田スポーツちゃんねる見てそうなコメントが有るな