ウィッチウォッチの読者の男女比率ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:26:42

    純粋な疑問なんだけど、
    男女半々~もしかしたら若干女性の方が多いくらいな感じ?
    どんなもんなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:10:39

    じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:38:53

    二次創作とかされる感じでもないからファンが観測しにくいのよな
    最推しではないけどヒロアカ呪術とか追ってて本誌から知って単行本も買ってるって女オタクはTLで観測した

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:43:12

    グッズ類に女性が買うような安いブラインド品に消極的で、カンシケイゴ飛ばしてネムちゃんの立体が複数発売決定してるから
    少なくともアニメ前は女性より男性人気の作品だと思うよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:45:53

    女性人気が高かったら男子キャラのぬいだのアクスタだななんだのが売れてるはず

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:47:31

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:51:55

    ジャンプに女性読者が半分以上いる作品は過去一度も存在したことがないよ
    女しか読んでないと言われたDグレやリボーンですら7割は男

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:01

    アニメがすごいオシャレだから女性ファン増えそうだけど、二次創作が増えるイメージがあんまりない
    個人的にはその辺が野崎くんに似てるなって思う
    絵が綺麗でcpは公式が最大手だとそれで満足しちゃいやすい気がする
    接点はあるけどcp要素未確定な元中学生組の方が二次創作は作りやすそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:02:38

    >>7

    ソースは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:03:16

    スケットダンスでは人気投票回で椿と安形が女性人気高かったって言われてたっけ?(1回目の人気投票だから最後の方だと変わってそうだけど)
    ウィッチウォッチでそれっぽいのは……会長とジキル?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:59

    アニメの先行上映会では女性が多かったみたいなレポを見た気がする
    でもイベントは大体そんな感じなのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています