- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:49:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:49:42
ううんどういうことだ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:50:16
何故…?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:50:18
えっ?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:50:31
えっ 広告でしか見た事ないけどもしかして本当に人気だったタイプ?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:50:33
このアイコンをこんな近くで見たことなかったからよだれダラダラでうげってなったのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:50:46
ファイボで殺せますよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:50:50
あうっ つ…釣りじゃなかったのかあっ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:50:51
まぁ公式が短編アニメとかちょくちょく上げてるしええやろ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:53:30
クラロワじゃなくちゃんと本家でやるんスね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:54:22
クソゲーをアニメ化してもクソゲーになるだけだと思われる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:55:20
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:55:59
えっそもそもこのゲームストーリーあったんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:56:07
結局何をするゲームだったのかを教えてくれよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:57:00
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:58:51
ソシャゲの広告報酬のときによく見るゲームやん
たまに広告終われずアプリごと終わらせるハメになるの許してないで - 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:04:30
- 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:04:58
登場人物2人しかいないんスけど…いいんスかこれ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:06:12
- 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:06:16
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:06:32
- 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:07:18
流行りに疎いマネモブ…糞
時代はクラッシュオブクランなんや - 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:10:41
荒野行動バンドリブロスタ…そして俺だ
昔中高生が遊んでたゲームだぞ - 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:12:31
- 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:14:21
そ…そもそもクラッシュオブクラン自体はパズドラとコラボするレベルの人気ソシャゲでしたよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:15:49
恐らく流行ってたのはクラロワの方だと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:16:58
美少女が出てないからマネモブが手を出さなかったと考えられる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:17:07
たしか一時期最も遊ばれてはソシャゲとしてギネスに載ってた筈なのん
今の記録は知らないけど遊んだことある人は相当いると考えられる - 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:02:59
広告とアイコンでしか知らなかったんスけどこのオッサンこんなヨダレダラダラだったんスね