- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:50:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:51:18
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:54:05
・人が作ったもの
・ギルが集めたもの
・作成者不明でも神造兵装と言われてないもの
・基本神造だが人が鍛え直したり人が同じ名前似た性能の別の代物を作った逸話があるもの - 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:55:09
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:56:59
ねぇよエアプ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:00:15
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:00:40
- 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:02:13
ギルガメシュが持ってない物が複数有るって作中で確定した事実が見えないの?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:03:56
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:04:48
君みたいな嵐がね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:04:55
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:05:23
あるのはカリバーンの原典(原罪)だっけ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:05:42
- 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:06:06
神造兵装の原典は人造ということも考えられる
- 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:06:12
- 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:06:47
- 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:07:04
- 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:07:32
根拠の無いそれは妄想と言うんだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:08:54
文字通り人類が生み出すものであればなんでもって書いてあるのに文字が読めない人に引用されるの書いた人可哀想だな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:09:05
『人類の生み出すものであれば』
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:09:19
「人類が生み出すもの」な
- 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:10:15
このスレで結論出てるから次スレなんか立てても見苦しく暴れる奴しか特しないんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:10:24
- 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:10:39
そもそも普段の宝具の使い方が乱雑すぎて、「この宝具の原典であると描写されたもの」と言い切れるものが少ないのよね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:10:40
- 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:11:11
- 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:11:56
- 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:11:59
要するにわざわざ立てるやつは暴れてる本人か動画目的のどちらかで、こんな分かりきった話を動画にするようなセンスの無いやつは考えにくいから結論は…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:12:22
- 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:12:33
- 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:12:56
- 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:13:16
- 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:13:37
- 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:14:04
- 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:14:14
というかソースがTYPE-MOONWikiなの面白すぎない?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:14:31
型月wikiコピペをソースにするのはなんなんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:14:46
それ逆に言えば所有してるとも言えないんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:14:55
型月wikiってそこまで信憑性低いんか?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:14:59
- 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:15:25
- 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:15:29
CCCやれよ
しっかりギルが「槍は使われた逸話ないから原典分からんのであるか分からんしあっても取り出せん」「鎧はないから貰う」って言ってる - 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:15:30
スマホの機種が年々更新されるように技術の原典が常に更新される方式だとしたらギルガメッシュはあらゆる英雄の原典として成立しないぞ
クーフーリンやロスタムの原典はヘラクレスの伝説とかそういう話も成立することになるんで
ギルガメッシュは特別とか抜かすならあっそうって感じだが - 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:15:35
持ってないんじゃなくて何が原典に当たるかわからないものは取り出せないだよ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:15:44
そもそもテクスチャの設定があるから最低でも他神話から持ち込めはしない
- 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:16:20
- 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:16:23
- 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:16:34
少なくとも人類の宝具を無効化するアルケイデスには隙間を狙った宝具以外一切通用してなかったのであったとしてもほんのひと握り
- 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:16:41
- 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:17:47
議論の余地も無く持ってないんだが…
- 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:18:19
- 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:18:24
そもそも神造兵装って神が作ったものだし、ギルガメッシュの生きた当時はテクスチャで世界区切られてたからメソポタミア系列以外の神造兵装を収集する方法がないな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:18:36
少なくともエクスカリバーの製造に一切人が関わってないからどう足掻いても王の財宝の中に入る条件満たされてないっすね…
- 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:19:19
- 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:20:06
- 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:20:38
メソポタミア神話内の神造兵装なら生前直接集めてた理論でイケるとすると、
プリズマイリヤでメソポタミア神話の神造兵装持ち出してたのって一応設定上の矛盾はないんだな
いやまぁプリヤは公式設定じゃないよと言われてるので根拠にするという意味ではなくて、整合性の話で - 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:20:39
- 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:20:44
- 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:21:04
支配者として有りと汎ゆる富を独占した最古の英雄って肩書の拡大解釈だからそのコピー元の大元がギルガメシュの蔵から流出した物だと言ってるだけで
- 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:21:16
- 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:21:40
- 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:21:53
というかギルですらメソポタミア文明のテクスチャ外に出れなかったんで持ってたとしてメソポタミア文明の神話の神造兵装だけやな
- 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:22:54
- 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:22:58
- 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:23:01
- 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:23:22
- 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:23:56
- 67二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:24:57
- 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:24:57
- 69二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:25:15
- 70二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:25:23
- 71二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:25:41
神霊よりアカンなんでもありやん
- 72二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:25:49
型月史的には原初の混沌(アスプーとティアマト)を終わらせた神代(アヌンナキ)に終止符を打った事で継承されたって推測出来るけど何の説明も無いからただただ謎
- 73二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:25:52
- 74二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:26:03
- 75二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:26:13
- 76二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:26:24
持ってる
- 77二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:26:46
ギルガメッシュが持ってる宝物でエアが最強、次に強いのがメロダックだから神造兵装なんて全く持ってないと思うぞ
何度も言うが、神造兵装持ってるならアルケイデスに使ってる - 78二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:26:55
- 79二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:27:09
それカリバーンと原罪が担当してるやつでは?
- 80二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:27:20
アルケイデス相手に使ってない時点で持ってないまたは持ってたとして全く使えないのどっちかだよ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:27:22
- 82二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:27:36
それがメロダックなんじゃねえの
- 83二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:28:15
そもそもテクスチャはまず出る出ないで考える方が間違ってる気がする
例えるなら漫画のキャラに、何で別作品に出ないのとか問いかけるようなとのというか
それこそテクスチャ上の存在にとってはそのテクスチャの上は文字通り『世界の全て』なのは間違いない
まぁだからこそカルナにも世界がまだ小さかった頃の王みたいな言い方されてるんだろうけど
- 84二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:28:25
- 85二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:28:44
- 86二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:28:54
原罪(メロダック)、王の証の剣が該当するのはカリバーンだからエクスカリバーは外れてるな
- 87二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:29:09
- 88二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:29:40
見た目が変わるだけじゃなくてこれは座ごといじって変えてるんだぞ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:29:41
王の証たる選定の剣の原典はメロダックで星の外敵を打ち砕く星の聖剣の原典はねーよ
- 90二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:29:57
- 91二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:30:07
- 92二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:30:15
- 93二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:31:28
- 94二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:31:49
ギルガメッシュの死後に宝具が多くの英雄達の手に渡ったって設定があったりSNでギルガメッシュが「世界がまだ一つだった頃」ってセリフがあったからギルガメッシュの時代にテクスチャで別れてたから不明じゃないか
- 95二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:31:53
エアが気づいたら持ってた存在ってソースどこだっけ
- 96二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:31:55
- 97二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:32:10
- 98二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:32:34
- 99二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:32:37
- 100二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:32:59
- 101二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:33:05
- 102二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:33:06
どれもこれも明言されてないか「こうであると思われる」止まりなんよな
- 103二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:34:04
うーん、その描写だけでギルの蔵でエアの次に強い宝具はメロダック、と明言しちゃうのは難しくないか?
- 104二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:34:12
霊薬の効果を見た目変えるだけだと思ってたんか?
なんかさっきからギルガメッシュスゲェしてる人色々設定の理解が甘いね - 105二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:34:21
- 106二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:34:37
神話によるとっていうかあの乖離剣って「エア」はあだ名でしかなくて「乖離剣」の元ネタがエアが振るってた代物っぽいってだけでどこから来たのか未だに不明やで
- 107二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:35:18
- 108二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:35:25
- 109二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:35:29
単独顕現は本来ビーストだけ、みたいなのは再三言われてるな
まぁ一定以上の腕とかで獲得できるもんじゃない - 110二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:36:06
月限定なのは合ってるのね
- 111二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:36:09
- 112二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:36:56
本来ビーストだけ
ただし例外が存在する(例:マーリン) - 113二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:37:16
ビーストしかできないけど例外は存在しますよってすぐしてるやん
- 114二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:37:35
勝手に座にかかわらず霊基変更できるのは公式やん
- 115二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:37:49
- 116二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:38:08
- 117二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:38:30
- 118二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:39:09
- 119二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:40:24
そもそもCCCの時でもギルは勝手に神話礼装に好き勝手なれてるしまぁギルだし…で終わる
- 120二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:40:36
SNのエクスカリバーの説明欄に神霊級の魔術行使が可能になるの所で理由づけとしてヘカテーにする事で回収できなくはない
- 121二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:40:37
- 122二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:43:15
- 123二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:43:57
- 124二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:45:27
- 125二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:47:10
- 126二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:47:34
グングニルが原典と言われたのはゲイボルグなのでアーチャーvsランサーの教会前での戦闘をごっちゃにして覚えてるんじゃないか?
ちなみに前スレでも突っ込んだけど北欧神話の神々の武具は黒小人から巻き上げただけで自分で作って無いから黒小人を星の端末認定するに足る描写が出ていないから現状は神造武器とは言えないな
- 127二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:47:35
- 128二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:48:42
- 129二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:49:35
- 130二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:54:26
- 131二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:54:27
乖離剣の元ネタで該当しそうなのはこれしかないのよね
>エアは、かつて天と地を分けるために使われていたクルッツィと呼ばれる古代の鋸で、巨大なウリクミをその土台から切り落としました。こうして力を奪われた玄武岩の巨人は、テシュブの指揮下にある神々によって簡単に倒されました。
- 132二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:55:16
あのシーンだと確かエミヤは『ブリューナクを凌駕し原典であるグングニルにも迫る』みたいな惜しみない賛辞を送っていたのでグングニルをコピーしたのが父神ルーのブリューナクとスカアハから授かったゲイボルグ、じゃないかな?
- 133二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:57:04
- 134二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:57:15
型月のアイルランド神話は北欧神話テクスチャが閉じた後に流れ着いた派生神話みたいなところあるからありうるな
- 135二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:58:05
エアといえばプロトギルが持ってたエンキってギルの宝物庫にも入ってるんかなというかエンキは神造兵装のカテゴリなんだろうか
- 136二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:00:52
これやられたら聖杯戦争の土地や地球ごと切り取ったり消滅させたりなんかされてどうのしようもないわな
- 137二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:01:48
- 138二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:02:45
- 139二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:04:01
- 140二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:08:05
- 141二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:46:16
- 142二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:48:15
- 143二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:54:52
性格が変わっただけで別存在じゃねぇよ!?
しかもそれも子ギルも「根幹(残酷さや愉悦)は完全にギルガメッシュ」と言われてるから
アストルフォ幕間でも子ギルは愉しそうだからって理由で理性を奪う薬でえらいことになることになってるし
- 144二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:57:18
- 145二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:58:35
根幹は完璧に一緒と公式に言われてるんで…
- 146二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:08:45
- 147二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:37:22
- 148二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:39:23
>使い魔とかギルのペットみたいなもん
そういや親戚疑惑あるアルトルージュもプライミッツマーダー(fgoの世界だとフォウくんになってる)を従えてるし似たようなもんだな
ギルの場合天地開闢の神をペットにしてる
- 149二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:41:54
神をペットにして武器としてぶん回したかっただけでしょ
- 150二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:45:25
アルターエゴギルも土地ごと切り取って地球から消失させて隔離したり
これやられたら無理じゃんみたいなことしてくるしね
人間になった状態でちょうど今の青年になる一歩手前の少年の状態のギルらしいし(子ギルが5-10歳くらいの見た目で 大が20代ような見た目ならアルエゴギルは16-18くらい?)
&人間になってる状態のその出力で地球から切り取って空中に隔離はおかしい
- 151二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:50:06
- 152二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:54:50
- 153二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:57:11
- 154二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:03:15
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:05:01
- 156二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:06:09
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:08:26
- 158二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:11:22
- 159二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:14:00
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:15:38
若返りの薬で霊基自体いじれるのはともかくとして
ぶっちゃけこれ若返りの薬によるものじゃなくね?
小→大→小
と繰り返しなってるし
それなら霊基をいじった
とも言わないし
疲れるとも言う流れ変だろ
薬の効果でとか言うだろうし
- 161二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:17:24
もうなんでもできるじゃん
- 162二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:34:25
- 163二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:18
ちなfakeで唸ってた
- 164二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:36
なんか鯖落ちしたせいかレス消えてるな
- 165二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:22:34
散々どれだけ美しいか地の文でも解説されるほど型月トップの美形だからね
- 166二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:23:55
- 167二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:35:45
なんだよ!我様性格だってカリスマあるだろ!
- 168二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:39:06
外伝というか公式設定に入れていいのか分からんが
プリヤで出てたイガリマとシュルシャガナは神造兵装じゃなかった? - 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:38:41
プリヤは一応作者のまひろちゃんがこ、こっちのことは無視しろー!みたいなこと言ってるしわからん