ゆとり世代…すげえ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:16:31

    子供時代に感動するくらいゲームの進化体験出来るし…
    GBAからDSになった時とか盛り上がり凄そうだし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:17:31

    ぶっちゃけ社会をダメにした原因だし
    出世しねーし

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:17:45

    ハード進化で喜ぶのはおっさんだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:17:45

    一番凄い進化はSPになって夜もゲーム出来るようになった事のんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:18:21

    >>4

    あッ一発で視力が悪くなったっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:18:28

    その世代ならSFCからPSのが凄くないっスか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:19:32

    ゲームキューブ…すげえ
    全然話題にならないし…なったとしても鈍器としての威力だけだし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:19:35

    任天堂内だと64→CGが1番衝撃でしたしねマジでね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:20:13

    土曜日授業消える
    えっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:20:24

    PS2&GC辺りが一番衝撃的であルと申します

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:20:53

    PS3 すげえ…
    最早実写だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:21:41

    >>7

    待てよピクミンやポケモン・コロ・シアムでクラスの話題を独り占めしてたんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:26:00

    犬はPSPの話もしろよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:26:37

    >>13

    PSPはムリです 改造ばかりですから

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:26:51

    グラフィック面ではGBAからDSが一番微妙なんだよね
    GBからGBA、DSから3DSの時はグラフィックの進化をめちゃくちゃ感じたのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:27:34

    まぁ安心して…
    DSとPSPが出た時も"携帯機"で"3Dゲーム"!?ってなりましたから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:27:48

    >>2

    おー少子化原因の昭和後期世代がおるやん

    今日もレッテル作って責任逃れしとるん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:28:27

    昔の端末=タフ
    階段から落としても自転車から落としても問題なく起動したんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:28:28

    PSPソフトは色々あった筈なのにモンハンしか記憶に残ってないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:29:08

    ゆとり世代=割と広い範囲
    ゲーム業界の目まぐるしい発展もあって個々人の思い出のハードが結構違ってくるんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:29:13

    悪魔アイルーはどこから来たのか教えてくれよ
    身近な人としか遊べないのに何故かどの地域にも発生してたんだよね怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:30:08

    >>19

    えっパタポンとか遊んでなかったんですか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:31:00

    嘘か真か知らないが昔はゲームショップで改造ツールが普通に売られていたと言う研究者もいる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:32:36

    >>6

    俺と同じ意見だな

    当時のFF7のCMとかめちゃくちゃ興奮したんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:33:14

    ウム…ドットからカクカクポリゴンまでの流れを得てるとPS2ですらムービーは実写だと思うくらい感動したんだなァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:33:29

    ムフフ グラフィックの進化で感動できたのは64・PS1からWii・PS3まで それ以降はグラフィックの進化はようわからんの

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:36:14

    DS→3DSへの進化…糞
    3DはOFFにして遊ぶ事しかなかったしグラフィックも別に進化してなかったんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:37:46

    >>27

    あの時の異常な3Dブームはなんだったんやろうなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:38:11

    ゆとり世代はアラサー変えてアラフォーになりつつあるから若者…糞って世代じゃないんや つまりいまだにゆとり…糞って言ってる蛆虫はもうおじいさん ってことやん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:38:34

    3色ケーブルからHDMIに変えた時の体験…神
    あまりに綺麗すぎて変な笑いが出たんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:39:11

    あれェ?ポケモン交換には通信ケーブルが必要でしょ?
    アダプタなんて意味不明などうぐ使うのダメダメェ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:39:27

    キー坊のPSPっていつもディスク音うるさいなぁ!
    僕なんてディスク無しやで

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:41:26

    PS、PS2、64、DS、PSP、3DS、PS3、PS4、Switch、そして俺だ
    進化し過ぎだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:44:03

    PS3=神
    もはや現実みたいな映像なんや

    え、まだ進化するんですか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:45:18

    >>33

    進化に組み込まれなかったGCに哀しき現在…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:45:27

    SFCから64への進化…神
    64からGCへの進化…神
    カセットと光ディスクのせめぎ合い…神
    オンライン化…神

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:45:44

    ここで見たけど2004年→2014年はPS2→PS4っていう滅茶苦茶な進化をしてるのに
    2014年→2024年はPS4→PS5でまだ結構縦マルチやってる頃だから進歩スピードの鈍化みたいなのは感じるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:45:49

    >>31

    ケーブル=無くす

    ケーブル=無くす

    アダプタ=無くす


    そして母は激怒した

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:46:15

    >>35

    その辺から親と仲悪くて触らせて貰えなかったんだ…だから…すまない…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:46:17

    >>34

    待てよ FF8の時点でそう思ってたんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:47:20

    ゲームの進化も凄かったけどね スマホとかワイヤレスイヤホンとかもすげぇって思ってるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:47:20

    >>31

    なんかスタジアムも持ち歩いてそう

    ゲームなんて辞めてベイブレードしよーよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:49:29

    >>27

    うむ…飛び出して来るのかと思えば奥行きが出来ただけだし長時間やってると目が痛くなるしで目新しさ程度の物だったんだなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:50:05

    だけどね本当は俺リアルのカードを使って戦うDSのムシキングが1番かがくの力すげーって思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:54:08

    >>44

    ゆとり世代ならバーコードバトラーなんだよね

    時代先取りじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:58:52

    時代の先取りをするゲームとしてお墨付きを頂きたい

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:59:43

    GCでコロコロカービィやる猛者集合だァ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:07:58

    >>6

    FC→SFC→PS→PS2の進化は凄かったんだよね

スレッドは5/21 12:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。