桜井は神みたいに崇められてるけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:17:38

    ぶっちゃけスマブラのキャラ調整もUIも他のゲームの事言えたもんじゃないし何より優先ルールなんて糞を作ってるの

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:26:58

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:27:31

    おそらく調整に関してはスマブラ調整班は調整班に行った前作プロ・プレイヤーの仕業だと考えられる

    優先ルールはガチで知らない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:27:59

    俺はさあ こいつ好きだからこいつのスレ結構見てるけどそれでも見たことないんだよね
    調整能力含めて神扱いしてるやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:28:01

    SPのキャラ調整はそんな糞じゃないと思うのが俺なんだよね
    邪魔だクソゴミされるようなのがいないでしょう?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:29:11

    >>4

    ゲハカス「だから俺たちがワイルズ叩き棒にしてXで万バズするんだろっ」

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:29:28

    まあ、最強キャラと最弱キャラの統計勝率差4%ちょいなら十分じゃないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:29:59

    うーんWiiのスマブラの時点で1/64で転倒なんていう仕様を実装した前例があるから仕方ない本当に仕方がない
    愉快なパーティーゲーム発言もそうだし多分ライト層を重視してガチ勢向けになりすぎるのが嫌なんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:30:23

    >>6

    頼むから死んでくれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:31:44

    俺さあ見たことないんだよねバランスが完璧だとお墨付きを頂いてる対戦ゲーム
    どれも大なり小なり愚弄されますよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:32:05

    SPはおもしれーよ
    発売から7年アプデから4年経ってるのに全く過疎ってないのは普通に凄いんじゃないかと思ってんだ
    カズヤの無敵がクソとかはあるけど全体で見てそんな飛び抜けて壊れなやつはいないしな(ヌッ)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:33:08

    >>8

    そもそも論、ライト層の方が圧倒的に多くないスか?

    全体売り上げから熱帯に潜り続けてる層なんて比率わかりきったもんでしょう

    アーマードコアの対戦派と同じような欺瞞に満ちた論調がありそうなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:34:13

    「愉快なパーティーゲーム」を作ることにおいては天才的だけど「対戦ゲーム」となるとおおっ!うん…になるのだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:34:27

    >>8

    スマブラに関しては基本ライト層向けだけど習熟したら複雑なこと出来るシステムにしてるしそれでも物足りんやつは好きにルールや設定をいじってくれ このゲームめっちゃオプション豊富やしってスタンスだよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:34:30

    >>12

    比率1%未満の声だけは大きい対戦派だけがACを支える、ある意味最強だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:34:54

    >>6

    >>9

    おいおいきちんと

    「叩き棒にするつもりは無かったが桜井の言葉の火力が高すぎた…」

    って弁解してるでしょうが



    オトンやっぱりコイツ死んだ方がええんちゃうかな…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:35:02

    お前サークライのデビュー作を何やと思うとるんや
    ホバリングで落下死のリスクを減らしてライト層向けにした"星のカービィ"やぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:35:13

    >>13

    新パル対戦にドハマりしたワシを愚弄するのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:35:48

    >>12

    それはもちろん売上を狙う上で正論を越えた正論

    いやっ聞いて欲しいんだただカジュアル方面に舵を切るにしても優先ルールとか転倒システムとかなんか微妙にずれてるところがある気がするんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:36:12

    始めからこいつが全部調整していると思っていないから桜井の責任とも思っていない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:36:21

    >>13

    そもそもスマブラは25年間一貫して愉快なパーティゲームだからもしかして桜井は対戦ゲームを作った経験がほぼ無いんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:37:09

    >>18

    新パル対戦ッテナンダ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:41:45

    >>13

    むしろ愉快なパーティーゲームを対戦ツールとして使ってる異常者が悪いと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:45:22

    ワイルズつまらんって思うのは自由だけどこの人の発言切り貼りして叩くのはやめてほしいのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:47:17

    >>4

    お言葉ですがあにまんを飛び出せば普通にいますよ

    コメント欄もみんな絶賛してるしなっ

    カービィのエアライドはなぜ復活できたのか?


  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:48:16

    スレ画は昔からそうだけど不特定多数が見る場でガチ志向のプレイヤーに冷や水かけるような発言をする癖直せないんスかね
    ステージギミックoffは醜い!だのタイマンは醜い!だの製作者の立場使って触れ回るんじゃねーよクソヤロー

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:48:55

    スマブラを愉快なパーティーゲームとして遊んでいる者の方がガチ対戦派より1~2桁多くないスか?
    企業的にはそういうエンジョイ勢を優遇するのは当然の話でしょう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:49:37

    >>6

    これスか?


  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:50:05

    >>27

    しかし…そのスマブラを広めるのはガチ勢なのです…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:51:08

    >>26

    所詮は切り捨てても何も困らない少数派だからどうでもいいんだくやしか


    >>29

    欺瞞だ、欺瞞に満ちている

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:51:25

    いやーっ 桜井アンチスレもあと1ヶ月保てばええ方やのォ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:51:39

    DLC2出るまでは文句なかったよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:52:19

    スマブラでボコされる度にイラついてバランスクソだと喚く奴がスレ立ててると思うとリラックス出来ませんね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:52:49

    >>25

    アイコンからしてカービィファンだからバイアスがかかってるのだと考えられるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:53:54

    まあ転倒システムとか優先ルールとか一部ステージは愉快なパーティーゲームとして見ても不適当って意見もわからんでもないけど総合的に見て神ゲーってこととはなんの関係もあらへんからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:55:00

    >>28

    夕方にこいつの叩きスレ立ってた時はいいね5000そこらだったのに跳ね上がってて笑ってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:57:04

    だいたいリーダーや責任者こそ居てもゲームは1人で作るんじゃ無くてチームで作るんだから
    ゲームの一要素の良し悪しやセンスの有無をさも一人の人間によるものみたいに語る事自体意味不明だと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:58:41

    この前は全キャラ勝率5割になるように調整しろとかアホ丸出しなこと言ってる奴いましたねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:01:09

    アンチとかじゃないけど灯火とかにリソース割くならターゲットを壊せとかコイン・シューターとかフィギュア・ラッシュとか力入れて欲しかったのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:03:25

    >>39

    俺と同じ意見だな…

    フィギュアは説明文とかのローカライズも合わせるとクソほど手間がかかるのはわかるけど頑張って欲しかったよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:08:43

    優先ルールについては乱闘がやりたくてもタイイチをさせられて
    タイイチがやりたくても乱闘をさせられるジャワティーなんや
    スマブラの「好きなところだけ好きなように遊ぶという方針」はどこに行ったのか教えてくれよ

    あっいくらアップデートで良いものになっていったとしてもプレイヤーが最初にゲームをやめていったから…
    それは遊び手に見えないでやんス

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:14:18

    >>41

    まあ心配しないで

    優先ルールに関しては最後まで良いものにはなりませんでしたから

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:17:46

    READY TO FIGHT!(PC書き文字)
    ジャマだクソゴミ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:18:18

    >>14

    そこら辺自分の動画でもスタンス解説してたっスね

    そもそも格ゲーじゃなく対戦パーティゲーだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:19:28

    >>44

    ほいだらこのタイマン前提の調整はなんなのか説明してもらおうかあ~~~~ん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:47:44

    と言うか真っ先に叩かれるのがUIなことにビックリしてるのは俺なんだよね

    発売日に買って一ヶ月位で積んだ身としては
    灯火の星…クソ キャラ解放…クソ
    スピリッツ集め…クソクソクソ
    って認識なのん

スレッドは5/21 12:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。