うーーっこんな時間だけど飲ませろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:36:01

    アニキおかしくなりそうだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:37:16

    手が震えてるぞ落ち着けケンゴ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:37:56

    それじゃあダメだ
    明日の仕事終わりにしろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:38:40

    タンカレーか
    無難にソーダ割りがうまいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:38:56

    ワシも飲んどるから問題だとも思っていない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:39:34

    ところでスターバックさんジンってうまいの?
    ワシめっちゃ甘い酒好きなタイプだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:40:26

    >>6

    (甘さはだいぶ物によるけど)うん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:40:26

    ところでウィンストンさんタンカレーは新旧ボトルで中身違うの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:40:38

    >>6

    居酒屋でも結構ジントニックなら出してるから飲んでみろ…鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:41:15

    今飲んでるホワイトホース飲み終わったらワイルドターキーが控えてる俺におすすめの飲み方を教えてくれよ
    ちなみにロックとストレートはもう試して美味しかったらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:41:19

    >>4

    でもねオレタンカレーってあんまり好きじゃないんだよね

    だって舌がカレーを期待するでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:42:32

    >>10

    無難にコーラ割りとかじゃないっスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:42:50

    >>6

    ジンか。ベロベロに酔った後飲むストレートがうまいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:43:32

    >>13

    この男はアル中で人を殺すつもりか…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:45:03

    >>6

    何種類か気になる奴ちっさい瓶で買ってトニックウォーターで割って飲んでみるのがいいのかも知れないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:46:25

    >>14

    いやっ聞いて欲しいんだ。泥酔状態だと舌も麻痺するからジンのストレートくらいの刺激物が程よく美味しくてね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:49:25

    さあジンは香りを楽しみましょう
    個人的にオススメなビーフイータージンと申します

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:51:33

    近所のヤオコー=神
    いろんなジンのミニボトル置いているんや…飲み比べが捗るんや…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:51:54

    ジンか 炭酸割りがうまいぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:52:28

    桜尾ジン…神
    コスパがなかなかええしストレートでもうまいんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:54:11

    ホワイトレディ作りたいのにレモン果汁無い…どないする?
    まあええやろ
    そして甘いだけの酒が出来た

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:56:22

    ウイスキー好きだけど飾りたい瓶はジンのほうが多いんだよね
    特にこのNo.3の瓶、魅力的だ

  • 23125/05/21(水) 00:59:21

    ふーっおいしかった…ありがとうございました
    冷凍室に入れてトロトロになったジンは麻薬ですね
    あっあっしはもう寝るから酒モブたちは好きな酒飲み明かしてもらっていいですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:03:16

    紹介しよう 橘花ジンだ
    59%と度数は高めだが…奈良特産の柑橘を使ったアロマな香りはかなりキレてるぜ
    ストレートでチマチマ飲むのが最高なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:08:54

    >>3

    いいんですか?仕事終わったからお酒を飲んでも

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:17:33

    >>24

    ほう…橘花ジン使いか…

    流転がウッディーで美味すぎルと申します

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:25:46

    良いだろそんな(ガバガバロールバック)こと
    ホラ飲め飲め!ガハハハハ
    ムフフみてみてワシのキンッキンに冷やした日本酒
    あっ金属部が多くて反射が怖いんで一応ぼかすでやんス

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:29:26

    >>24

    ジンか

    ボッテガバクールジンが美味いぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:36:38

    クラフトジン 聞いています
    ボタニカルは割と何でもありの衣を纏っていると
    まぁワシは定番以外は六ぐらいしか飲んだことあらへんのやけどなブヘヘヘへ

    平日はルジェ ノワール・ド・ブルゴーニュのソーダ割りでまったり飲むのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:45:03

    見て見て最近買って気に入ったスパイスラム
    モルガンプライベートストックより
    バニラ香が強くて後味にピンクペッパーみたいな爽快さ
    があって美味いんや

    ストレートかトニック割りがオススメなんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:49:26
  • 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:58:41

    >>31

    マジでホワイトガソリンかと思ったじゃねえかあーっ!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:06:23

    >>17

    おいコラマネモブちゃんと度数が高い方を買うように

    言わないのかあ~ん?

    ま ミニボトルの方には度数が高い方は無いから

    バランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:11:02

    ジンか
    カンパリとベルモットで割るとうまいぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:13:21

    >>28

    ◇この角鷹は…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:23:34

    >>35

    画像がな…変わってんだよ

    タップするとワシが上げた画像が見れるんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:35

    >>1

    ウム…シグマ隊長みたいな配色なんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:32

    ミントをな…育てたいんだ
    わしゃわしゃになったミントを摘んでな 自家製モヒートを作りたいんだよ 土がいるんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:07

    やっぱしお洒落スねジンの瓶は

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:01:20

    ミントか
    出回ってるコピペほど強くはないから育てるなら放置で取り放題とは行かないぞ
    あくまでもガーデニング植物の中では比較的強い位であって雑草とタイイチさせたら普通に負けるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:35

    感謝するよ>>40

    肥料はハーブ用の余りがあるから土と鉢と種を買って完全育成だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:10:06

    最近割引されてたコイツを買ったんだァ
    評判とか教えてもらおうかァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:27:45

    これでも私はリキュールが好きでね
    気になっていた本搾りのパイナップルを飲ませてもらったよ
    その結果…なんか微妙ということが分かった
    あーっパインの甘さも酸味もうっすらとしか感じないよえーっ!?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:06:17

    本搾りは果物を全面に押し出してるわりには酸味や香りが欠けてる感じがしてどうにも物足りないんだよね
    "濃縮果汁"を使っているんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:11:55

    俺はキャプテン・マッスルだぁっ
    まだボンベイサファイアが出てないなんてマネモブ達には失望したよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:37:57

    ジンには好みが分かれる特徴がある
    ジュニパーベリー由来の松脂感や

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:48:16

    今夜はブラックニッカディープブレンドを紅茶割りにすルと申します

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:49:18

    >>6

    ジンに限らずアルコール飲料は全部美味いルと申します

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:50:06

    >>47

    >>48

    パヴェル構文…糞

    こんなとってつけたような「ル」でワシは笑いが止まらんのや

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:51:10

    >>31

    ちゃんと"GIN"の部分だけ斜体になってて芸が細かいのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:52:56

    当面の晩酌はティーチャーズのハイボールと申します

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:14:38

    ああーっミニボトルやハーフボトルをくれェ
    俺はいろんな銘柄を飲みたいけどそんなに飲む頻度は高くないんだあっ

    バーに行けばいい?ククク…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:33:37

    付属品に釣られて買ったコカレロクラシコのおすすめの飲み方を教えてくれよ
    無難に炭酸水で割ればいいタイプ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:49:14

    >>53

    エナドリで割って飲め…鬼龍のように

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:04:20

    不思議やなラフロイグを飲んだ後に竹鶴を飲むとラムネの味がするのはなんでや?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:06:11

    >>54

    あざーす

    帰ったら試してみるのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:46:32

    俺が飲んでるのはキャプテン・マッスル・モルガンのスパイスドラムだあっ
    こんなにうまいラム酒を今まで飲んでいなかったなんて俺には失望したよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:47:55

    知多が好きな俺にオススメの酒を教えてくれよ
    最近は山崎ブレンドの梅酒飲んだり電気ブランもいってるらしいよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:49:12

    >>45

    ポンペイサファイアか…ミニボトルを冷凍庫でキンキンに冷やすのがうまいぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:50:32

    クリスチャンドルーアンのルジンと申しますル

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:00:19

    グレンスコシアキャンベルタウンハーバーを飲んで
    確かに美味い… だけどこれ何となくニッカみたいじゃないかな  いや美味しいけど… 
    ってなったのは俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:06:10

    >>58

    ヌーッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:18:24

    >>57

    はっきり言ってそれで感動してたら

    プライベートストックを飲んだ時死ぬから

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:25:56

    >>61

    "グレンスコシアカンベルタウンハーバーがニッカっぽいッ"というより"ニッカがグレンスコシアカンベルタウンハーバーっぽいッ"という感覚

    当時ウイスキー造りの最先端であったスコットランドへの留学とカンベルタウンでの実習をした"竹鶴政孝"の精神

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:28:44

    マネモブが定期的に酒スレを立てる影響で見事にワシも酒が好きになったんだよね 気がついてたら飲んでるんだよね怖くない?
    オトンは酒の飲みすぎで死んだからこわっ…もしもがこえーよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:17:42

    >>51

    ティーチャーズうまいよねパパ

    あんなめっちゃスモーキーなウイスキーが1000円台で買えるとかそんなんアリ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:18:24

    マネモブが普段飲んでる手頃な酒を教えてくれよ
    スレに上がってる酒はボトル4000円超えが多いから常飲は躊躇われるんだァ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:19:58

    マネモブ…これあげる
    ブドウの香りがかすかにしてとっても美味しいのん
    しかもこの手のやつにしてはそこそこお安め…!

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:21:17

    >>67

    もちろんめちゃくちゃフロンティア…まだ2000円以下で買える店があるのがありがたいよねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:23:20

    >>67

    なんだかんだでジムビームが一番手頃で美味いっスね

    食事にも合うしなっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:23:50

    >>67

    ブラックニッカってのはそそられるよね

    特にこのリッチブレンドとディープブレンド

    ロックでもハイボールでも魅力的だ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:26:13

    >>67

    最近飲んでるのはニッカフロンティアとディープブレンドなのん

    もうちょい出せるならサントリースペシャルリザーブなんかはハイボールが美味いっスね

    もうちょい安いのならバラファイ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:27:20

    >>67

    ニッカのディープブレンド

    ビフィーターズジン

    にごり杏露酒

    アマルーラ

    そして季節物の缶チューハイだ

    お勧めするぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:37:38

    週末ぐらいしか飲まないからお高めの銘柄ばかりに目がいってしまう それがボクです
    もしかして毎日飲めるマネモブは肝臓強き者じゃないんスか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:15:35

    鮭皮をカリカリに焼いてやねぇおかずにするのも良いけどアテにするのも勿論ウマいで!
    ムフッ届いた新茶を水出しにしたお茶割りと合わせようね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:17:15

    甲類焼酎=神
    ほのかな風味が意外とクセになるんや

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:30:27

    ムフフ今日はいいお酒飲もうと思ったけどストレスで胃が気持ち悪いから酒モブたちの話を見ながらお白湯飲もうね
    晩酌は気分が落ち込みすぎてるときは自重しろ…鬼龍のように

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:38:44

    もしかしてスキットルを買えばジンを冷凍庫に突っ込むのに便利なタイプ?
    冷凍食品とかで容量はギチギチだし通常ボトルがあるのにミニボトルを買うのは躊躇してたのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:42:45

    ジンを飲んだことがないことに気づいて衝動的に>>17のミニボトルを買ってきたのが俺なんだよね


    おおっ試しにロックで飲んでみたらめちゃくちゃボタニカルな香りで爽やかな味わいっスね

    フォフォこれは癖になりそうだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:45:24

    >>78

    やるなら大っぴらに材質がチタンのを選べよ

    ステンレスのは強度に不安が有るからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:46:25

    >>66

    ククク…ワシが買ったのは1000mlのボトルで半額だったから1000円切りでかなりお買い得だったのん


    この前やまやを物色してたら陶器製のボトルのワインがあって二度見しちゃったんスよね

    扱いがデリケートっぽくて流石に購入する勇気は出なかったんだぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:58:06

    タフカテ酒スレ…神だけど糞
    ワシの気になる酒が山ほど出てくるんや
    ムフッ今ある酒が飲み終わったら酒屋に行こうね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:01:34

    >>81

    ジョージアワインっスか?気楽に買って飲めば良いと思われるが…

    デリケートな扱いなんて長期熟成するワインにしか必要ないしそういうのは大抵ガラス瓶入りなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:03:04

    >>64

    ふぅんご先祖様的や師匠的なポジションという事か ちゃんと味の方向性が似るなんて結構面白いねパパ

    因みにうすい水割りがしっくり来たらしいよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:06:59

    身体に悪いジンよりビールだよねパパ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:07:23

    フロムザバレル…神
    昔は2500円ぐらいで買えたのになぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:23:49

    >>83

    記憶は定かではないがそんな名称だったはずスね

    機会があれば買ってみるのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:28:19

    マネモブは毎日どのくらい飲むのか教えてくれよ
    ワシはいつもハイボール2杯くらいに納めようと思っていてもついつい5〜6杯は飲んでしまうんだぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:30:43

    >>88

    週に2~3回で1回につき度数40%前後のを75ml~150mlぐらいっすね忌無意

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:38:13

    >>88

    角瓶の時はロックグラスに氷を満杯にしてウイスキーをほぼ上限まで注いだ量…

    最近は割材の炭酸水やコーラを使いきるまでだけど濃さは都度変動…

    今日はコカレロの200mlをエナドリ割で飲み切る予定スね

    よっぽど体調が良くない限りほぼ毎日が晩酌日和なのが…俺なんだ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:40:27

    >>88

    1タイ1のハイボール2杯かストレートで3-4杯…

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:45:14

    鏡月の梅を飲んでみたいけど
    素の鏡月が合わなかったから躊躇してるのが
    俺なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:53:28

    >>88

    週2~3日で焼酎(甲類・甲乙混和)かウィスキー10ml前後くらいをストレートか薄めのお湯割りか炭酸割り、それか300ml以下の缶のスパークリングワイン1本を飲むことが多いんだァ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:55:08

    >>88

    ビール350mlを平均5本・・・

スレッドは5/23 09:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。