- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:50:57
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:55:11
機体の性能よりパイロットの練度がチンカスだっただけですね(パァン
ヤザンくらい動かせなきゃ話になんねーよ - 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:55:53
しかし…キケロガにあっさり負けたのも事実なんです
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:56:52
- 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:57:31
Z本編より機体の性能が低かったという説もある
まぁ昔の機体にあっさりやられたのも事実なんやけどなブヘヘへ - 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:01:23
コイツがメッサーラを持ってくればヤバいとか言われてたけどハンブラビがあの有様じゃ土台無理な話っスね忌憚のない意見ってやつっス
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:01:42
ああもうそりゃ外伝も含めればゴロゴロ居ますよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:03:39
むしろ推定シロッコ抜きであのザマなんだから株は上がったと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:07:30
お言葉ですがZのハンブラビならシロッコ産ムーバブルフレームもあって超高性能機ですよ
まぁあの有様なんやけどなブヘヘへ
1人で世界を動かせる天才だと散々持ち上げられていたけど少なくともモビルスーツの設計は時代のレベルに合わせたものしか作れないことが確定ェしたのん - 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:07:54
そもそもハンブラビはシロッコがパパッと完成させただけでコイツ抜きだと微妙だったみたいなんだよね酷くない?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:08:24
可変すらしてなかったんスけどあれハンブラビなんスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:08:53
すみませんシロッコ出禁と言われてる以上あのハンブラビにシロッコの手は入ってないんです
可変もしなかったしなっ
むしろあのチンカスをZ本編の強モビルスーツに仕上げられるシロッコ凄くない? - 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:10:05
えっ シロッコが無双できるって話なだけで別にシロッコ産MSがみたいには言われてませんよね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:12:53
赤いガンダム=初代ガンダムが通用している環境で第3世代MSのメッサーラを持ってきたらヤバいよねとは言われてたのん
- 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:13:21
- 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:14:02
- 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:14:28
バイオコンピューター積んでなかったのかもしれないね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:17:43
シロッコが関わってないなら基礎設計まで関わっているハンブラビを使うなって思ったね
メタスで良かったんじゃないスか?忌憚のない意見ってやつっス - 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:20:57
お言葉ですがコバヤシ丸なんてF90のネタを使ってまで木星と関係を持たせてるのでシロッコと関わらせることも可能ですよ
まっ匂わせレベルですけどねっ - 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:21:30
シロッコ抜きでロールアウトしちゃった正史でいうところのプロト・ハンブラビに相当する機体なんじゃないスかね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:24:45
シロッコが関係ないならバウンド・ドックにでも乗せてろと思ったね
原作でも乗ってたし適当でしょう - 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:25:03
シロッコが出てくるとレコアさんの様にマチュもニャアンもシロッコの女になってしまうから脳破壊されたくない鶴巻は絶対に出さないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。
- 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:25:42
- 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:27:07
Zは未視聴なのでサイコガンダムとハンブラビはヤバいと色々な場所で言われてたので期待してたらアッサリやられて拍子抜けしたそれがボクです
- 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:28:39
お前に夢のねぇ事言うのいやなんだけど
そもそもシロッコ出てきてねぇんだ
なんならこの時点でまだ地球にいねえからハンブラビにシロッコの手は入ってねぇんだ
シロッコアンチなんてそんなんアリ?
カミーユなんとちゃう
- 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:29:38
- 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:30:09
Z本編のサイコガンダムとハンブラビは強いよね
Z本編のはね
パイロットはフォウ以下、ジオンの技術は接収出来てない、そもそも2年前の技術で作られたサイコガンダムとそもそもシロッコが作ってないハンブラビだから大したこと無かったんだ……だから……すまない
- 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:31:17
- 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:31:48
ハンブラビはやっぱり3人組とヤザンの強さがデカイんじゃねぇかと思ってんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:32:52
お言葉ですがシロッコが作ってないならハンブラビである必要はありませんよ
だからこそシロッコが関わってくるのかと騒がれたんだよね
まさかIF作品でハンブラビを出しておいてシロッコは関係ありませんなんてことするわけないでしょ? - 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:34:30
もしかしてアッシマーだと連邦だって即バレるからハンブラビ引っ張り出してきたタイプ?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:34:41
- 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:35:27
- 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:37:31
むしろバスクの送り出すシロッコが本来関わってるMSのシロッコ抜きすることで二重にシロッコは木星に幽閉されて出てきませんよって強調する意図があるんじゃないスかね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:38:23
- 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:42:41
そもそも原作からして独自のムーバブルフレームやガンダリウムγを作れたのはいいけど後の世代には引き継がれないレベルのものなのでジークアクスの時代に合わせて劣化していても違和感はないと思うのん
- 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:52:48
冗談抜きでバウンドドックならここまで言われてなかったと思うんだよね
それなら連邦のモビルスーツの技術がZより低かったから性能が下がってるで納得されたと思うのん
わざわざ1人で次世代可変モビルスーツを作れるシロッコ産のハンブラビでボロ負けしたからいやちょっと待てよと言われてると思われるが… - 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:57:11
待てよ 不意打ちで熟練のNTに旧式とはいえMAの推力と火力で襲撃されたらいくらハンブラビでも普通に落とされると思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:01:03
ガブスレイ飛ばしてハンブラビだから根本から違うのかもしれないね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:04:26
間のモビルスーツはどこに行ったのか教えてくれよ
まさかジークアクスハムブラビはシロッコは関わってないから間のモビルスーツは無くていいとは言わないでしょ? - 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:05:07
- 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:07:11
おいしそう伝タフ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:07:57
えっ そんなにスペック差ありませんよね?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:08:46
- 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:09:34
アムロが乗っているがデカすぎルと申します
- 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:10:24
ううんどういうことだ だから不意打ちされて負けたってことじゃないのん…?
- 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 04:07:25
いくらなんでもモノアイが多数付いてて変形しないだけでほぼ原作のハンブラビと同じジークアクス版ハンブラビが基礎設計を担当しているシロッコと関わりがないってのは無理があると思うっスね忌憚のない意見ってやつっス
まっ何も考えずにアナハイム産じゃないハンブラビを使った可能性が高いですけどねっ - 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 06:09:28
- 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 07:15:48
パイロットが弱かったと言うけどね Z本編を見るにそんな弱いやつじゃないのん
というかZのネームド・パイロットは全員クワトロですら0キルなくらいには強き者だらけなんや
それを瞬殺するシャリア・ブルは? ククク……