- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:03:12
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:04:13
もう暗いガンダムは作れないんだくやしか
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:04:21
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:04:34
これが鶴巻のずらし
- 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:05:07
サイコ・ガンダム
キル数 民間人100 - 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:05:22
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:05:37
期待というより恐れという感覚
サイコガンダムが見えて想定した最悪の未来
まっ思ったよりしょっぱい戦果で終わったんだけね - 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:06:32
なんかビームブッパはやってくれたけど穴すら開いてないのは威力抑え気味だと思うのんな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:06:47
- 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:06:51
- 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:07:40
被害が少なかったせいでマチュニャアンの帰る場所が無くなってマチュママが死ぬより辛い目に合ってるのはリラックスできませんね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:07:41
- 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:08:03
- 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:08:37
バスク出す意味もサイコガンダム出す意味もあったかな…って思うのが俺なんだ!
- 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:09:30
いやあ今週も面白かったのお
ですねえ - 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:09:50
- 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:10:23
もうまた全滅エンド確定の泥臭いガンダムを作ってもらうしかない…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:11:00
コロニー内にミノフスキーをばら撒いたの忘れてませんか?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:12:12
コロニーが暗くて全体像が良く見えない
主役機とのガンダム対決がない
緑のおじさんに瞬殺
がジークアクスサイコガンダムを支える...ある意味微妙だ
キル数とかはどうでもいいけどもうちょい...こう... - 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:13:00
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:15:59
ビーム攪乱幕にも使われるぐらいには威力減衰させる超物質なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:17:12
まあ気にしないで
マチュは全部無くしましたから - 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:18:05
もしかしてどんな展開やっても愚弄されるんじゃないっスか?なんか…「自分の予想した展開と違う!」ってキレてる人多い印象なんだよね
まっかく言うワシも今回の話はほんの少し拍子抜けした所もあるんだけどなっ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:18:07
ハッピーハッピーやんケ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:18:52
運び屋おじさん「消えるっ」
- 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:18:58
コロニーに穴はあいたよね 穴は
- 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:19:03
サイコは派手に暴れてくれよ
てかマチュは戦えよ - 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:19:05
- 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:20:27
- 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:20:32
視聴者はそれを望んでいる
- 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:21:26
- 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:21:46
そういうのに主人公が巻き込まれるのが定番やんけ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:21:52
設定とかキャラの曇らせかとかどうでもええねん!
問題はやねワシがサイコガンダムの活躍をもうちょい見たかったということやん
戦闘シーンの作画やらは本当に良かっただけに残念なんや - 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:22:41
ぶっちゃけ閃ハサに脳を焼かれてたのは俺なんだよね
あれのせいで必要以上の破壊を期待してたんだ - 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:23:26
- 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:24:35
- 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:24:54
なに製作陣の気持ちを分かった気になってるこのアルミホイラーは?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:25:21
- 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:25:42
競馬蛆虫はウマカテに消えろ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:25:53
- 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:25:56
そもそもこの世界だとまだティターンズできてねえだろうがよえーっ!
- 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:26:03
- 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:26:28
今までのガンダム作品も肩透かし多いですね🍞
- 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:26:33
希望の花…?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:26:59
もしかしてサイコガンダムじゃなくて戦闘機能付きの空調機だったんじゃないッスか
- 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:27:04
- 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:27:37
種のアグニ一発で壊れるコロニーの儚さを思うとデストロイ相当のサイコガンダムがしょぼすぎルと申します
- 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:27:40
はっきり言って主人公の魅力無さすぎだから 全部壊すくらいでもしないと持ち直せないよ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:27:51
そういえば今回の話どの辺がリベリオンだったんやろうなぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:28:35
- 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:28:52
なんでビームで貫けないほどにやたら硬くなってるんスか?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:29:02
アンキーに発砲…
- 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:29:08
- 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:29:16
前話までの展開がつまんねーよだから全部ぶっ壊して欲しかったのん…
- 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:29:27
まあ思ったほどの迫力が無かっただのは百歩譲って良いんだよ
問題は…サイコ・ガンダムを出しておいて全く主人公勢と戦わずに荼毘に付した挙句主人公勢は関係性と芯がフラフラなままなことだ - 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:29:32
- 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:29:52
- 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:29:52
- 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:29:55
- 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:30:08
しっかりとした軍閥のティターンズとは予算が違ぁう
- 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:30:48
過去作キャラで引っ張ったから過去作みたいな展開が望まれただけヤンケシバクヤンケ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:30:59
- 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:31:01
今までのガンダムでコロニー内でビームブッパしたらコロニーがヤバくなってたから皆その認識が前提にあったのにコロニーの壁すら飛び出してけ宇宙の彼方できないなんてそんなんあり?
コロニーの自覚無さすぎるんとちゃう? - 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:31:04
リベリオン=発砲と金泥棒
別にMS関係ないんや - 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:31:05
- 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:31:30
てっきりキケロガとサイコとジークアクスのgdgdの三つ巴になるかと思ったらあっさり堕ちたんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:31:52
- 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:33:00
- 69二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:33:27
作中設定わかってないんスけど
流石に一主権国家であるサイド6に致命的な損害与えるのは色々まずかったんじゃないんスか?
それを言い出したら暗殺のためにサイド6内でサイコガンダム使う時点でアウトだろ?ククク……
- 70二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:33:31
地味だし無様だし絵面も面白くないし順当に捕まるしで何も良い所がないのは大丈夫か?
- 71二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:34:35
- 72二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:34:40
もしかしてコロニーじゃなくて原典のサイコガンダムが出てきた地上の感覚でサイコガンダムの描写してるんじゃないっスか?
- 73二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:34:58
- 74二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:35:19
怒らないでくださいね
今まで「もしこの番組でワシの望みが達成されなかったらサンライズ前でデモを起こすんやっ」となった例は数知れずじゃないですか
これはガンダムの呪いなのかも知れないね - 75二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:35:22
一応結構死んだみたいだから描写が淡白なだけで何でもいいですよ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:35:23
- 77二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:35:49
- 78二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:36:21
- 79二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:36:23
待てよ 実質11話で6話目が終わったんだぜ
- 80二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:36:43
それならそれで尚更ホンコンを火の海にしたあの描写とかけ離れてるのは大丈夫か?
- 81二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:36:52
- 82二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:37:08
- 83二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:37:13
- 84二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:37:19
- 85二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:37:37
- 86二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:37:56
何かシャリアブルが思ったより強かったんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:38:46
ガンダムのビームライフルで戦艦の主砲並のエネルギーがあるからサイド6は戦艦の主砲を何発も耐えられる異常耐久コロニーになったんだよね
凄くない? - 88二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:41:24
- 89二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:41:57
- 90二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:43:37
あの距離でビームが減退するほどの高濃度のミノ粉がコロニー内にばら撒かれてる猿展開になるんスけど…
- 91二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:44:32
軍警+ジクアクと赤ガン相手に無双した後シャリアに瞬殺とかで良かったと思ってんだ
まともに戦ったら尺がなくなる...?ククク... - 92二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:45:08
イズマ・コロニーは築70年のオンボロ・コロニーという設定なんだ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:45:43
- 94二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:46:38
親御さんがびっくりしないようにセーブしたんやん…
- 95二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:46:49
多分ちょっと余ると考えられる
- 96二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:48:18
だが監督を愚弄するのは間違ってるぞ
悪いのはキシリア殺しに特化した出力に抑えたバスクだ - 97二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:48:24
- 98二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:48:25
ダメだろゾルタン
- 99二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:49:15
うーん
コロニーに穴が空いちまうんだろうが←開かない
から仕方がないを越えた仕方がない - 100二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:57:54
破壊の化身みたいなサイコマシン使うならもうちょっと色々暴れ散らかして欲しかったところはあったっスね
あとマチュと戦って欲しかったんや…
いやっ聞いて欲しいんだ…キケロガの戦闘が悪かったわけじゃないんだけどね
主人公ならこの大舞台で立ち回ってほしかった人間なんだ… - 101二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:00:12
- 102二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:02:10
- 103二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:03:32
- 104二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:05:27
エヴァでシンジくんがウジウジしてる間にゼルエルをマダオが倒すようなもんっスか?
- 105二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:07:47
エヴァはなんだかんだシンジくんは話の中心で頑張ってたやないかっ!
- 106二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:08:38
もしかして緑のおっさんが主人公何じゃないッスか
- 107二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:13:56
- 108二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:17:46
- 109二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:18:54
- 110二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:21:10
- 111二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:22:16
- 112二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:22:34
- 113二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:25:14
タフって言葉コロニーのためにある
ゼクノヴァもサイコガンダムも何か色々な武器もコロニーにそこまで深刻なダメージ与えられて無さそうなんスけどいいんスかこれ - 114二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:27:14
築70年の間にサイコ・コロニーに進化したのかもしれないね
- 115二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:28:05
次回予告の時に見せてたあの表情でようやくマチュが大立ち回りすると期待させておいてその実何もかも終わった後だなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 116二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:29:03
派手に描写して話もみっちり描いてるけど関係性とかの物語は明らかにカットして進めてるから尺不足を露骨に感じるんだよね
- 117二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:31:20
今回元ネタの機体だったサイコガンダムMk2はZ本編では頭部ビーム砲は貧弱で役立たず メガビーム砲はパイロットがサイコミュをフル稼働させられないせいで能力を発揮しないと公式設定 パイロットの精神不安でサイコミュ式ビームソードとリフレクタービットは使用不可 シールドはミノフスキークラフトの調整ができてないので外して倉庫に 残った装備はメガ拡散ビーム砲のみだがキュベレイのビームバリアに弾かれる火力 それでも生きていた
- 118二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:33:36
- 119二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:34:56
- 120二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:34:59
- 121二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:36:40
おいっマチュの部分キャプマスに変えてくれっ
- 122二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:37:52
尺あったとしてもここで説明することはありえないと思うのが俺なんだ
- 123二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:38:51
- 124二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:41:06
あとビーム…あんまり強くなくない?
見た目は派手だけどね見た目は
戦艦にもビルにも当たってるけど耐えられてるんスけど… - 125二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:42:36
部分的に実装されたミノフスキー・クラフト…
- 126二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:46:33
オリキャラも過去キャラも毎回1話で退場ッするから愛着が沸かないし
間抜けトリオは描写不足を越えた描写不足だしジャンク屋もアンキー以外影が薄いしでマジで緑のおじさんとエグザベ君で成り立ってるんだよね - 127二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 04:17:57
な…なんですかあこれはァ
キ…キケロガの中から変なものが出てきたですゥ - 128二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 04:27:11
ジャンクシールドという強武器と出来損ないのサイコガンダムを一緒にするなと思ったねマジでね
- 129二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 04:29:39
シュウジがどういう人間かわからないまま消えたのはええねん!問題はどんな人間かもわからん奴で主人公混じえた三角関係を半クールもしたってこと!
- 130二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 04:38:25
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:00
保守