- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:31:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:32:45
ステラのデストロイとかロニさんのシャンブロみたいな前例があったのがいけないのだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:33:19
正直思った以上に緑のおじさんとキケロガが強かった
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:34:00
誰だよ、コロニーが壊滅するって言ってたやつ…
1割も壊せてないじゃん… - 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:34:06
というかそもそも目的は暴れることじゃねえんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:34:09
たとえサイコガンダムが弱くてもプルツーみたいにオーラバトラーしてボコボコにするんだと思ってたわ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:35:05
- 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:35:19
ドゥーちゃん思ったよりも真面目だったのがいけない
とりあえずぶっ殺したいならもっと雑にビーム撃つべきだった - 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:35:20
実際マチュの帰る場所ぶっ壊す役目はこなしたんだよね
ニャアンとシュウジじゃどうしようもない相手でなきゃいけなかったわけだし - 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:35:34
まあコロニーって環境じゃなきゃ普通に今回のキルスコアくらいしか求められてなさそうではある
- 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:35:35
ドゥーちゃんが強化人間としてまともすぎた
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:35:55
- 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:36:12
- 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:36:12
- 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:36:15
だってコロニーがブッ壊れてくれないと
ジークアクス乗って犯罪者になったマチュがバカみたいじゃないですか - 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:36:19
マジでモブが乗ったデストロイ以下の戦績だとは思わなかったよ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:36:22
- 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:36:22
まずサイコなのに遠隔操作できないからな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:36:29
- 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:36:54
キシリアのいるビルごとぶっ壊すぐらいはすると思ってたけど意外と冷静にキシリアだけ狙ってたからな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:36:56
- 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:37:18
もっとこう…ビルぶっ壊したり人々が逃げ惑う描写とかは…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:37:31
前作主人公&次次回主人公、前作ライバル&次次回作ラスボス、今作主人公が束になっても苦戦した相手
- 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:37:31
ゼータだとホンコンシティ(香港)を火の海にした
- 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:37:36
い、一応装甲パージファンネルはしたから……
- 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:37:40
- 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:38:19
前話でフラグ的に老朽化してるなんて言ってたのに
割と耐えてたな… - 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:38:23
真面目に考えるとコロニーってあのシステムで成立してる時点でめちゃくちゃ頑丈だよねって
- 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:38:41
ザクの爆発で穴が開く程度の耐久性じゃなかったのかよ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:38:42
暗殺しなきゃ...って理性ある強化人間が乗ってるサイコがそんな強いわけないわな キラキラどこだよみんな消えろ!!!!!ってコロニーめちゃくちゃにするかと思ったけど割と軍人だった
- 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:38:54
- 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:38:54
死んだら深み出るとか思ってるタイプやん
- 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:39:03
まだティターンズが強権を振るえていないであろう状況でコロニーを完全に潰すのは不味いのかもしれない
- 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:39:05
やっぱ建設中なのがダメだったのかサイド7
- 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:39:09
典型的な予告がピーク
- 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:39:09
デストロイくんが派手に暴れすぎたのもあって、そっちに引っ張られてたかもしれん
あとドゥーが割と理性的だったこと - 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:39:25
連邦ジオン戦争の再度勃発となると冷戦もクソもないんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:39:32
だいぶ肩透かし&消化不良感ある…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:39:34
- 40125/05/21(水) 02:39:41
よく考えると古の悪いガンダムオタクでゲーツとバスク、サイコの搭乗に異常に興奮してただけだわ…
- 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:39:56
- 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:40:02
強化人間は強化人間としての矜持がちゃんとあったな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:40:33
ずっと想ってたけど(事後孔明)
お前らジークアクスに限らず、破壊描写が来る!ってなった時に甚大すぎる被害望みすぎじゃね? - 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:40:36
なんかどっかのスレでそんな話あったな、メタ的にここでコロニー潰れたら戦争勃発トリガーにしかならんから被害は出ても崩壊クラスの大事にゃなるめえよみたいな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:40:51
- 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:41:01
- 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:41:04
- 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:41:05
ザクにビームライフル打ち込んで爆発したら穴あくよ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:41:21
そもそも連邦が負けててジオン系技術吸収できなかったことを考慮できてなかったなと
あと一年戦争時代からして意図的に連邦に不利な要素ばかりが降り積もってることもね - 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:41:33
- 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:41:34
シロッコの手が入ってないハンブラビなんてこの程度という間接的シロッコageやぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:41:49
そもそもゲーツはバウンドドックだから原作再現ですらねえ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:41:55
- 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:42:47
プルは念じたらガンダムmk2を半壊させるくらいだし強化人間ってやばいんじゃないの?って
- 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:42:48
サイコガンダムである必要がなかったというか…
普通にこれ強化人間とか正史要素にかまけなくてよかったですよね? - 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:42:54
肩透かし感は否めないのはそれはそう
ただここからガチで破壊していくならそれとそれで尺がないよなのもそう - 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:42:57
- 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:42:58
前話でキラキラがどうのと言ってたくせに真面目に戦ってなんか新人類的な思想語ってるんだもの
- 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:42:59
キシリア暗殺にサイコガンダム投入したバスクのアホさばかりが際立っている気がする!
毒ガス注入のほうが良かったやろ! - 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:43:54
期待しすぎも何もだったらサイコガンダムで釣るなって話
- 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:44:24
まあこれならバスクと強化人間とサイコじゃなくてオリジナルMSと強化人間で良くないかって気はする
- 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:44:42
- 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:44:47
- 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:44:49
サイコを空調として運び込めるならもっとなんかあったやろ感
- 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:45:04
装甲をパージする前はたしかにサイコガンダムだった。変形したし腕ビームも胸ビームもした。パージした途端に「らしさ」は無くなった。弱体化したと言ってもいい。Zの交戦が流れたところまでが最高潮。あとは踏み台。
見たかったのはサイコガンダム対マチュ(ニャアン)&シュウジだったのにそのカードさえ奪われた。なんかプラモとかの販促のためにパッと出で出番が終わるような展開ばっかり続いてしまってなんというか、見たいものが見れなくてモヤモヤしっぱなし。 - 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:45:10
そういえば着地が何となく上手く行ったから許されてるだけで頓珍漢な物作る所だったな…
- 67二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:45:43
なんで?
- 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:45:55
ドゥーちゃんがまともすぎたのが敗因だな
ビームの出力も必要最低限に絞ってそうだ - 69二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:45:59
- 70二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:46:45
始まってすぐ対戦相手ガン無視してキシリアのとこ向かうなら、そもそもクラバ装う必要あった…?
- 71125/05/21(水) 02:46:51
アンチスレにはしたくないのと整理がつかないのでこれ以上感情で書くのは辞めるわ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:47:00
- 73二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:47:26
ソロモンと同じでMSの誘爆でいい
- 74二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:47:28
そこは一応人道に配慮()したんじゃないかね?
破壊規模が小さいのはコロニーを無駄に壊さないよう出力絞った(壊し過ぎると暗殺できたかの確認が難しくなるのもありそう)
水挿してくる軍警を振り切って確実に仕留めるためと考えればザクじゃ止められないサイコを引っ張り出した理由も分かるし
- 75二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:48:09
バカなのだろう戦わせて英雄になどしてやらないということだ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:48:13
- 77二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:48:14
今からこのMAでドンパチやりますよ感出しといて出力絞ったビームはサイコガンダムじゃない
- 78二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:48:56
コロニーの街中でサイコガンダム使ってキシリア暗殺狙ったのはワンチャンキシリア消せば儲け物でジオンから暴発させて
もう一度戦争起こそうとしたのが本命だったりするかもしれない - 79二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:49:15
作品が期待を越えられなかったからハードルの方を下げて納得しようとするの悲しいね
- 80二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:49:48
これからねっとりと転落する様を見せられるんやで
- 81二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:50:18
でもサイコガンダムなら怪獣映画の怪獣みたいにもっとめちゃくちゃに暴れて欲しかった
- 82二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:51:19
いやどっちかというと掲示板の雰囲気
- 83二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:51:51
そもそもZの2年前あたりでサイコmk2と変形機構なさそうなハンブラビって時点で相当ヘンテコな開発ツリーしてそうではある
- 84二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:53:16
聞こえたとき思わず前のめりになったわ
- 85二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:53:29
- 86二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:56:22
- 87二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:02:13
- 88二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:02:30
- 89二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:04:01
正史より技術が発達してないから弱いならそもそも見た目と名前同じ機体出さんでいいじゃん…
- 90二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:05:56
- 91二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:07:03
どうせお前らそれはそれで文句言うんだろうと言われるから止めとけ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:07:26
- 93二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:08:24
サイコが弱くてもいいんだけどそれならそれでシロッコみたいにシャリアの精神破壊するとか、ハマーンみたいにオーラでビーム弾くとかそういうのがほしい
- 94二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:08:34
- 95二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:08:37
黒富野のほうがまだマシなこと考えるぞ
- 96二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:08:46
そもそもそっちの研究連邦側は鈍化してジオン側が進んでると思えばシンプルにただNT強化人間でひっくり返すとか無理だよね
- 97二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:08:55
- 98二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:09:22
CCA的な活躍じゃなくてZZ的なものよ
- 99二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:10:58
ねぇバスク?暗殺でターゲットの死亡確認が必要なら手間かけて不安定でクソデカいサイコ持ってこなくてもハンブラビ2機でいいじゃない?バスク?
- 100二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:11:40
マチュかジークアクスが覚醒なりなんなりしてサイコガンダムが瞬殺されるのはいいよ
マチュのリベリオンってタイトルで主人公関係なく瞬殺されるんすか… - 101二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:12:26
何が正史でも大した事ないだ
今すぐホンコンシティとキリマンジャロ見返してこい - 102二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:12:31
サイコとデストロイ大暴れの爪痕を考えれば
望むと望まざるとに関わらず一都市一コロニーくらいぶっ壊すのは予想の範疇だし……
サイコはホンコンシティ焼け野原だし、デストロイはあいつ三都市くらい焼け野原にしてなかったか?
- 103二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:13:19
- 104二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:13:36
マチュのリベリオン(アンキーを撃つ)
- 105二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:14:07
だれも正史大した事ないなんて言ってないぞ
- 106二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:14:17
- 107二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:14:20
そういや主人公に爪痕残すとかそういうステージに立つことすら無かったなドゥ
サイコガンダム(ポジション)パイロットの恥さらし? - 108二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:14:33
ごめんな…
- 109二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:15:21
サイコガンダムも含めて恥晒しレベル
- 110二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:15:42
それだと軍警ザクとかで対応されかねないんじゃね知らんけど
- 111二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:15:52
中途半端に理性あったのがいけないというか……キシリアの事忘れてキラキラハッピーしてたら崩壊はしてたのでは
- 112二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:16:22
- 113二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:17:29
一番気になるのはサイコガンダム持ち出してガンダムと戦わせなかったことだよ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:17:40
設定的には当然だろうと言われてもえぇ…って言いたくなる
- 115二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:17:47
- 116二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:17:52
目的はコロニー破壊じゃなくて暗殺だからと言われたらまあその通りなんだがじゃあサイコなんか持ってくるなよ要らんだろ
- 117二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:18:26
- 118二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:18:45
ビギニングでシャアが言っていたようにMSが爆発するだけでコロニーに致命傷なんじゃぞ
- 119二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:19:03
サイコなのに火力ショボいのが一番悲しい
- 120二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:19:12
- 121二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:19:19
F91の頭のおかしさが際立つ
- 122二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:19:24
- 123二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:20:11
- 124二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:20:22
コロニー内でサイコ出す意味をもうちょっと考えて欲しかった
- 125二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:20:22
いやでも今回のは弱すぎんか?
- 126二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:20:27
キシリア暗殺をジオンの内紛扱いにしたかったんじゃないの
だからジオンといえばのサイコミュ搭載ガンダムの必要がある
でも連邦は技術が劣ってるので小型化はできなかった - 127二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:20:35
- 128二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:20:49
この程度でとどめるならバスクなんか出すな
- 129二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:20:57
ドゥーちゃんまともな出番が戦闘くらいしかないなら同じく出番が戦闘くらいしかなかった種の三馬鹿の暴れっぷりを1話に濃縮するレベルで暴れて欲しかった
- 130二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:20:58
たかがデモ鎮圧でコロニー1つ巻き添えにしたバスクにまともな作戦なんて求めてどうする
- 131二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:21:05
もしくは2代目ゼットン
- 132二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:21:16
- 133二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:21:30
サイコオマージュとしてのデストロイの完成度の高さを思い知れたよ
- 134二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:21:39
- 135二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:21:52
活躍=コロニー破壊でしゃべるやつのことだろ
- 136二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:22:06
例えば今回のサイコガンダムが大暴れする前にゼクノヴァで葬ってたら多分対して損害なくてもこういう意見は少なかったとおっもう
- 137二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:22:25
世間一般の人はガンダムみないぞ
- 138二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:22:39
じゃあ間を取ってケンプファーな
- 139二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:22:40
今まで大活躍してきた機体がそれぞれの魅力も出せず実質オリキャラのおじさんの噛ませにされてるわけだしなあ
- 140二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:22:42
擁護派によってサイコガンダムなんて元々大した事ないってことになるから大丈夫
- 141二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:22:56
やっぱ毒ガスの方が確実ですよバスク少佐
そんなんだから少佐なんだよ - 142二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:22:57
露悪っていうか前例を踏まえた予想では
悪役に悪役としての活躍を期待するのも普通だと思う
それに伴う主人公の活躍への期待も - 143二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:23:10
Zのサイコガンダム回見直したらずっと面白かったわ
- 144二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:24:08
一番おいおいってなったのはソドンの主砲ブッパだけどな
Iフィールド無かったら普通にコロニー終わってただろ - 145二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:24:09
プロトタイプとかじゃなく正史より早いタイミングで正史より弱い機体として正式に完成してるって意味わからん
- 146二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:24:16
おそらくサイコガンダムを倒したのがソドンメンバーだったのが単に問題なのでは?
ジークアクスと赤ガンの活躍でやってたら問題なかったでしょ - 147二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:24:45
コロニーであんなサイコガンダムでビーム砲撃ってこんなショボいわけないじゃん…
キケロガもバンバン撃ちすぎだろ… - 148二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:24:52
- 149二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:25:13
- 150二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:25:40
装甲をパージしてサイコミュ質量兵器にするのは画的には面白かったけどさ
いやあんまり面白くもなかったな
なんかぐるぐる回りながらザク撃ち落としたくらいだし - 151二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:26:06
実際に死ぬ訳ではなく社会的な死がマチュと親に齎されたという帰結は、なんというか現代的で凄く良かった(小並感)
- 152二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:26:26
そう期待値が高すぎただけなので冷静になろう
装甲をリフレクタービットにするとか予想を超えるのもあったじゃん - 153二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:26:34
あんな瞬殺はダメだわ。倒されるのはいいけどもっと苦戦させてくれ
- 154二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:26:34
マジでサイコガンダムは倒せないぐらいの強敵にしてゼクノバで相打ち状態にすれば丸く治っただろうにな
製作陣はシャリアブルを主人公だとでも思ってんのか? - 155二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:27:08
ただマチュたちの活躍じゃないのがどうしても心残り
- 156二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:27:26
- 157二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:27:59
強化人間が暴走してエヴァみたいになってビル一つ壊すか壊さないかだったのは逆に凄い
- 158二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:28:55
- 159二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:29:40
前例が前例にならないよっていうのを三連星が見せてくれたのを全く学ばなかった上に梯子外されたみたいにふてくされてんの草なんだよな
- 160二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:29:41
×ありきたりな悲劇を期待していた露悪趣味のネット民が反転アン・チしてる
◯大暴れ確実なビッグネームのスーパーヴィランが大した事も出来ずに噛ませになった - 161二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:29:52
素人視点でも先週で色々展開考えられたけど逆にここまで荒れる展開にできたことにビックリだわ
黒い三連星噛ませにしたことで荒れたの製作陣見てないんか?主人公またしてもほぼ何もできずシャリアブルがサイコガンダム瞬殺とかファンが喜ぶとでも思ったのか? - 162二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:30:28
- 163二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:30:49
マチュの主人公としての活躍はどこへ!?
もう話も残り少ないからね
せめて無理やりでもサイコガンダム止めるのに協力してほしかったね
活躍したりとどめさすのはシャリアがでばってもいいんだけどさ - 164二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:31:13
サイコガンダムが好きで活躍が見たかったがそれがイマイチだったファンの人達には気の毒だとは思うが
サイコガンダムの活躍が見たかったというよりサイコガンダムで大量の人が死ぬとこを見たかったみたいな人のほうがブーブー言ってそうな印象 - 165二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:31:21
監督はインタで普通にシャリア主人公扱いしてるんだけど
インタ読んでないの? - 166二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:31:25
気に入らないものを“同人”とか“二次創作みたい”とか何とか言い出すと流石に無様すぎて笑える
- 167二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:31:31
- 168二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:32:10
あの時は1人抜けてしまった3人組の暗喩だとか言われてたけど今回のサイコガンダム諸々の扱い見ると偶々そう考察できる要素があったってだけで制作側は単なる噛ませとしか考えてなかったんじゃないかって
- 169二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:32:11
- 170二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:32:15
まじかよマチュが主人公でサイコガンダム倒すと思ってたからそれなら納得だわ
- 171二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:32:33
コレでジークアクス版サイコガンダムのガンプラが売り切れたら流石に驚くわ てか制作されんのか今回の扱いで?
まぁいらんけど - 172二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:32:50
- 173二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:33:40
よし、こうなったらアレだ
ヒュッケバイン系統やガリルナガン出そうぜ!!! - 174二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:33:58
擁護スレが多いからここで書くけどはっきり言って過去作要素使い捨てにしすぎじゃない?
せめて主人公が互角に戦ってそれでも勝てないって所に戦争経験者のおっさんがやってきて勝つならまだしも主人公出ないまま緑のおじさんに瞬殺されましたってもうシャリアブル主人公でやれよって思いました
それなら使い捨てもまだ納得できるわ - 175二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:34:56
言っちゃ何だけど過去作の世界観に大々的に乗っかってる癖して過去作の要素をこんなしょうもない使い方すんなと
- 176二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:35:37
別にゴジラに景気よく街を破壊してほしいと思ってる人を悪趣味とは言わんだろ
巨大MSはMS戦だけでなく大量破壊を期待されてる側面も当然ある - 177二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:36:03
サイコガンダムが活躍しなかったことにも腹が立つけど何より主人公とは無関係のとこで倒させてんのがクソ
暴走なり覚醒なりゼクノバなりやりようはあったじゃん
アレじゃ製作陣がシャリア活躍させたいだけなんだなぁって透けて見えてんのよ - 178二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:37:44
- 179二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:37:45
完パケなので荒れてるの見てないの?とかは無意味ですね
- 180二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:38:04
サイコガンダム無茶苦茶よかったよな
これを純粋に楽しめないなんてかわいそう - 181二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:38:10
中ボスかと言われたがただの噛ませだったな
- 182二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:38:36
- 183二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:38:50
リスペクト感じないんなら無理してもう見なくてもいいんじゃね時間の無駄でしょ
- 184二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:39:25
戦争やる尺なんてないしコロニーに穴は開かねえだろとは思ってた
- 185二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:40:24
- 186二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:40:35
大破壊が観れると期待してたっていうか大破壊とか悲劇とセットの機体だから今回もそうなるだろうって思ってたっていうか
悲劇の回避とか味方になってくれるとかならズラしとしてアリだと思うけどこれじゃあね - 187二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:41:21
- 188二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:41:30
なんかキケロガが型落ちとか言われてるけど変形みたいなのしてたから改修とかはされてるんじゃないの?
それでもサイコガンダム噛ませにしていい理由にはならんけど - 189二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:41:32
- 190二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:42:12
- 191二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:42:20
連邦のがここまで微妙だとラスボスはジオン製かな
- 192二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:42:32
NTや強化人間が悲劇を起こしちゃうとNTにネガティブなイメージがついちゃうからね、仕方ないね
- 193二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:42:38
弱すぎるって言ってる人らアニメ見てないんだろうな
- 194二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:42:46
シャリアとキケロガが思った以上に強すぎたんじゃねえかな
あのデカい機体でリフレクタービットによる乱射の中をノーダメージとか化け物だわ - 195二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:42:54
- 196二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:43:30
そら好きな機体ありえんほど雑な扱いされたら文句の一つも言うやろが
- 197二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:43:52
- 198二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:43:57
- 199二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:44:06
予想できただろとか期待しすぎって言うほどこの作品に普通のカタルシスやパロディとしての完成度期待できないって言ってるも同然というね
批判を腐したいあまり作品を後ろから刺すいつものやつ - 200二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:44:36
デストロイを見ろ、こんな貧弱じゃないぞ!!